コメント一覧 (16)
-
- 2015年03月27日 21:56
- あら、女三代そろい踏み。
お近くの義母さんを合わせたら四代ですね。
忙しさに拍車が掛かりましたね。
無理しないでね。
ツケが溜まるよ。
ツケはいつか払う羽目になります。
顎で使う訓練を!
-
- 2015年03月27日 22:11
- 孫ちゃん、皆勤賞えらいですね。
卒園、そして入学おめでとうございます。
皆勤賞は、努力の賜物ですので
本当に偉いと思います。
小学校に入っても、健康で
皆勤賞を目指してくださいませ。
-
- 2015年03月27日 22:40
- やったね。皆勤賞 採れたんだ・・・よかったね。
あ!かのかちゃん 卒園おめでとうございます。
えらかったね。
三重のおばあちゃんのお祝いは何かな?
のんきさんも賑やかな日々おすごしですね(笑)
無理なさらずに・・・
-
- 2015年03月28日 10:31
- 卒園、おめでとうございます。
幼稚園児は発熱や腹痛に悩まされることが多いように思います。
そんななかで皆勤とは素晴らしいことですね。
健康な証ですよ。
これから先が楽しみですね。
健やかに、スクスクとお育ちくださいね。
-
- 2015年03月28日 15:53
- かのかちゃん 卒園おめでとうございます。
皆勤賞も 凄いです。
頑張り屋さんで 体も健康!
小学校に入っても リーダー格で
元気に 過ごせそうですね。
次に三重に来る時は 一回りお姉さんになってるでしょう。
のんきさんも 楽しみですね。
我が家の孫も かのかちゃんと同じく わくわくと
1年生になるのを楽しみにしています。
-
- 2015年03月28日 20:30
- 御卒園おめでとうございます
皆勤賞なんですか?3年間1度も休まないって凄い事ですよ
頑張ったね!
4月になったらピカピカの1年生
6年間の皆勤賞目指して頑張れ~!
「かなりやぐみ」可愛い名前だね
-
- 2015年03月29日 10:37
- やっこちゃん。コメントありがとうございます
コメントの御返事をと、下孫にPCをのっとられ、長い時間かかって、御返事を書きました。
以下。下孫です(間違いを正しておりませんが、気持ちは伝わりますでしょうか)
おばちゃありがとうもうすぐいちねんせいです
しくだいがんばります
-
- 2015年03月29日 10:41
- くちかずこさん。コメントありがとうございます
一緒に公園に行って、滑り台やブランコを楽しんでいました。
ボール投げも一緒にしましたが、今回は、シートを広げて見ているだけです。
孫たちもつまらなさそうですが、私もつまりません。
孫の守りって、体力がメッチャいる事を、再認識した次第です
借りを返す。。いつの日か返せればいいけど。。
返すことなく、寿命を縮めてしまってはいけませんからね。
顎で使う訓練を!肝に銘じます
-
- 2015年03月29日 10:45
- Toshiさん・コメントありがとうございます
兄の通園する姿に、地団太踏んで見ていた下孫。
自分の番になって、嬉々として通園していました。
三年間、休まずに通園できた事は、本当にびっくりしています
根性の据わった子なんです(笑)
-
- 2015年03月29日 10:50
- PAPAさん。コメントありがとうございます
一口に三年間って言うけど、ほんと、すごい事だよね。
多少の熱でも、本人が行くというのを「仕方ないな。。」って言って送り出した息子と嫁。これもすごい。(笑)
それだけ、本人が言う事を聞かなかったんでしょうね。
お祝いは。。。(笑)
今、レゴに夢中で、今回もレゴだそうです。
ただ、四月にお誕生日ですから、お誕生日のお祝いもかねてかな。。(笑)
-
- 2015年03月29日 10:53
- Saas-Feeの風さん。コメントありがとうございます
ここの所、娘の事と、孫たちの襲撃で、すっかり、ご無沙汰してしまってます。すみません。
下孫は三年間の皆勤。上孫はい一年間の皆勤だったそうです。
なにはともあれ「学校。幼稚園が楽しい」って言う孫たちに、嬉しさがこみ上げる私です。
-
- 2015年03月29日 10:56
- ケイさん。コメントありがとうございます
にぎやかな毎日を過ごしています。
幼稚園や学校に楽しく行く事ができるって、とてもうれしい事でした。
大きくなって、今度から、新幹線の料金がかさみます。
これは困った(笑)
ケイさんの所の姫様と、同じ年だったよね。
上孫はももママちゃんの所と一緒です
子供の成長。早いですね。自分の老化には気付いていませんが。。
-
- 2015年03月29日 10:59
- げんかあちゃん。コメントありがとう。
かなりや組。可愛いよね。
他に「うぐいす組」「ひばり組」年長組は三クラスでした。
元気だけが取り柄の我が孫たち。
元気が一番!というものの。。(笑)
楽しんで、通園。登校する事が一番の私の喜びです
-
- 2015年03月30日 18:08
- お孫ちゃん もう卒園。4月から小学生なんですね!
おめでとうございます(^^)
3年間皆勤ってスゴイ!幼稚園時代って熱を出したり怪我しちゃったりする子多くないですか?
本当に素晴らしい!
孫ちゃんのお相手は体力勝負でしょうね。
わたし大丈夫かな?ばぁば先輩にアドバイスもらわなきゃ(^^)v
-
- 2015年04月01日 09:20
- michiさん。御久し振りです。御元気そうですね。
25日から豆台風上陸。疲労困憊です(笑)
三年間。皆勤ってすごいですよね
多少の熱があっても、本人「行く気」でいますから。。
登園させる親も親ですけどね
幼稚園に行くと、熱も下がるんだって(笑)
上の孫はキャシャな方で、食事も少なく、オヤツも食べないかな。。これは弱い。。(笑)
下孫は、一日中、口が動いてます
健康のもとは、やっぱり、食べることかも。。(笑)
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
おやすみをいっかいもすることなく、
ぜんぶつうえんできたのね。
すごい、すごい!!
1ねんせいになっても、おべんきょうしたり
あたらしいおともだちともなかよくして
げんきにつうがくしてください。
よっかいちでは、おばあちゃんのおてつだいも
たくさんしてあげてね。