12月に新しい畳に変え、お正月は、気持ちのいい、イグサの香りに大満足のnonkiさんでした。
新品の畳のブログ。。。ここです

畳の上敷きを敷くことを思いついたnonkiさん。
近くのホームセンターに、畳の上敷きを買いに出かけました

広い店内で、上敷きを見つけることができず、店員さんに聞くことにしました
「畳の上敷きってどこにありますか」とnonki
「???」の店員さん
「ほら!い草の上敷きの事よ」とnonkiさん
「いぐさ???」と全く理解ができない店員さん

「い草」「上敷き」って死語になってるのかしら。

「畳の上に敷くものよ」とnonkiさん
「ラグですか」と店員さん

ラグって。。。。。(笑)

いい加減、嫌になって、もういいです。ありがとう。

二件目のホームセンターに向かいました

このお店でも、一軒目の店員さんと同じような会話のあとで、感のいい店員さんだったらしく、
上敷きに到達しました。

8畳の畳の上敷き。本物のい草で出来たものは、びっくりするようなお値段でしたが、今回、値段以上に、話が通じなかったことに、びっくりしたnonkiです

い草。。上敷き。。。ピンときた方。。。お年です(笑)