12月に新しい畳に変え、お正月は、気持ちのいい、イグサの香りに大満足のnonkiさんでした。
新品の畳のブログ。。。ここです
畳の上敷きを敷くことを思いついたnonkiさん。
近くのホームセンターに、畳の上敷きを買いに出かけました
広い店内で、上敷きを見つけることができず、店員さんに聞くことにしました
「畳の上敷きってどこにありますか」とnonki
「???」の店員さん
「ほら!い草の上敷きの事よ」とnonkiさん
「いぐさ???」と全く理解ができない店員さん
「い草」「上敷き」って死語になってるのかしら。
「畳の上に敷くものよ」とnonkiさん
「ラグですか」と店員さん
ラグって。。。。。(笑)
いい加減、嫌になって、もういいです。ありがとう。
二件目のホームセンターに向かいました
このお店でも、一軒目の店員さんと同じような会話のあとで、感のいい店員さんだったらしく、
上敷きに到達しました。
8畳の畳の上敷き。本物のい草で出来たものは、びっくりするようなお値段でしたが、今回、値段以上に、話が通じなかったことに、びっくりしたnonkiです
い草。。上敷き。。。ピンときた方。。。お年です(笑)
コメント一覧 (18)
-
- 2015年01月13日 17:45
- 畳の部屋が少なくなりましたね。
フr0-リングが多くなりました。
畳に上に、カーペットの部屋もあります。
大体、今の家は、プレハブですから。
和室を造っても、合成畳ですね。
イグサの畳の間を造る、ホーム店も少なくなりました。
-
- 2015年01月13日 21:37
- 元同僚(看護師)の質問をおもいだしました。
「いぐさって、どんな草?」
「腹が減ってはイクサは出来んの草ってどんな草?」
「本州って何?」
今も小児科の看護師です。。。。
当時20代、今、二児の母。。。。。。。
でも、折角の新床。
そのままが良いと思うなあ。
-
- 2015年01月13日 21:43
- もちろん、い草も上敷きも
ピンと来ましたよ~。
確かに、最近話していても
咬み合わないことが多々あります。
私も良い年齢なので、ギャップなの
かなと思うことが多いです。
寂しいですね。
-
- 2015年01月14日 09:03
- どちらもわかりますよ。
今は、畳の部屋のない家も多いので
上敷きと言われてもわからない人もいるでしょうね。
でも、日本人としていぐさくらいは
知っていてほしかったわ~。
上敷きを敷くと、新しい畳が呼吸できなくて
よくないと聞きますが、もったいないなぁ~。
古くなったら裏返しにして再生したほうがいいのにと
思いました。
-
- 2015年01月14日 11:22
- のんきさん、おはようございます。
私も知っています。
この年齢で知らないのが、違った意味で一番問題かも(笑)
新しい畳は本当に香りが良くて気持ちが引き締まる思いがします。
我が家も変えないと・・
-
- 2015年01月14日 17:40
- すぐ、わかります(*^-^*)
新しいイ草カーペット、良い香りするんだろうな~
-
- 2015年01月14日 21:41
- あわわわわ。
上敷きもイ草も普通に使ってます。
上敷きとラグは別物やと思う、まだ敷物って言ってほしい…。
-
- 2015年01月15日 01:16
- え!わからないのが不思議に思うけどなあ~
はい! 私もしっかりわかりますよ(笑)
ラグの方が わかりにくいと思いますが・・・
ラグね。私もお勉強しましたよ。
のんきさん ありがとう(笑)
-
- 2015年01月15日 13:59
- さくら子さん。こんにちは。
身辺慌ただしく、お返事が遅くなってすみません
今、総合病院待合室です。凄い人。予約時間に来ていますが、大幅に、待たされそうです。
そう。。。私の言いたい事は、そこなんよ。(笑)
自分の仕事。お店に展示してある物くらい。。。ね
年よりの独り言。。に大きく賛同です。
-
- 2015年01月15日 14:04
- mcnjさん。お返事が遅くなってすみません。
そう言われれば、和室に炬燵の家庭が少なくなりましたね
落ち着くと思うんだけど。。。(笑)
新築マンションの折り込みチラシなど、洋室ばかり。
もっとも、床暖房とかで、炬燵の出番もないですね
-
- 2015年01月15日 14:19
- くち子さん。お返事遅くなってすみません。
ピーカン晴れの翌日から、お天気の崩れとともに、私の気分も曇り空。こんな日もあるさ。。。の教えを身をもって(笑)
今、総合病院の循環器待合室です。凄い人。年末年始9日のお休みで、予約患者さんがてんこ盛り。採血待ち時間だけで、45分。さて。。この先診察室に入室出来るのは、二時間先?
お正月帰省していた、孫たち。ワンコが、新床の上にゲボしたり。。。。目をつむってがまん。春休み帰省までに、上敷きを。。。と思ったのですが、上敷きを買ったものの、まだ、敷いていません。仰るように、もう少し、新床の薫りを楽しみます
-
- 2015年01月15日 14:22
- ToshIさん。お返事が遅くなってすみません。
若いお嫁さんを見つけようなんて、ユメユメ思われませんように(笑)話が噛み合いません。ストレスの元ですからね(笑)
-
- 2015年01月15日 14:41
- やっこちゃん。お返事が遅くなってすみません。
ちょっと、気忙しい日が続きます。
暮れから来ていた息子宅のワンコが、ゲボをしたりで、頭に来ていました。ぐっと我慢しましたが(笑)
春休みに、来る孫の襲撃から、守るために、上敷きを思い付いたのですが、まだ、敷いていません。家具などの移動も面倒くさいし。。(笑)
もう少し、新床の香りを楽しもうと思ってます。
-
- 2015年01月15日 15:14
- うらんママちゃん。お返事遅くなってすみません
只今、総合病院循環器待合室です。もうすぐ、待ち時間二時間。
待ってるだけで、疲れます(笑)
お互いに、昭和は遠くなりにけり。。と言うとこですね。
それにしても、分かりません。。何。。。。それ。の返答にはびっくりですわ。
-
- 2015年01月15日 15:16
- くみちゃん。お返事が遅くなってすみません。
わかる。。。やっぱり。。。(笑)
昭和の化石って言われるまで、お互いに頑張ろうな!
-
- 2015年01月15日 16:06
- ほわちゃるさん。ご無沙汰してます。
お返事が遅くなってすみません。
ほわちゃるさんは、若く、このような事を知っていらっしゃるのは、毎日の生活から、学ぶ所が多いのでしょうね。
大切な事だとおもいます。
このブログのコメントを、病院の待合室で書き込みはじめ、かれこれ、二時間半。未だ順番が回ってこない。
そろそろ、イライラし始めましたが、よくやってるのよ。。。看護師さんたち。
あちこちで、頭をさげてはります。
-
- 2015年01月15日 16:08
- PAPAさん。お返事が遅くなってすみません。
わかる。。。やっぱりぃ。。。(笑)
我々から、考えると、なぜ?分からないの?の分野ですよね。
昭和は遠くなりにけり。。。です(笑)
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
身の回り周辺言葉で済んで行けばそれでヨシとしてる。
私達が子供の頃、そんなの知らんのぉ?と顔されたら直ぐに自分で調べてたもんね。
ましてや仕事なら置いてあるものくらいさぁ。。。
年よりの独り言ですね。(笑)