s
東名足柄SAで「生きくらげ」を見つけた。
いつも、乾燥したものを、水に戻して使いますが、生のものは、初めて。
どうやって使うかは、ネットで検索すればいいや!と訳もわからず購入
001

ごぼうや人参、シメジやレンコンなどと一緒に、きんぴら風にしました

007

マーボ豆腐にも入れました
010

春雨の酢のものにも入れました

きくらげ自体が、全く味もそっけもないもの。ただ、食感を楽しむだけのものですから、どんな料理にも合うことがわかりました。
美味しいか?って聞かれれば、きくらげ自体のおいしさには、返事の仕様もありませんが、「生」の物を始めて食べた感想でした。