近所に中華料理のお店がオープンしました。
偶然、通りかかったら、(病院からの帰り道)
開店祝いの花を、お店の前で抜き取る人が数名。
私も、いただいてきました。
暑い、この季節ですから、花瓶に活けても長持ちしないかな。。。
水切りを十分にして、家のあちこちに活けました。

014


030


a
aaa1


開店祝いのお花は、縁起ものとして、私たちの方では
勝手に持ち帰っていいという風習があります
でも。。。と。。。フト思う
この風習って、全国区?
皆さんの地方ではこのような風習がまかり通ってますか。 泥棒じゃないよ。。。。と皆が抜き取っている証拠写真と思いましたが
あいにく、バックにカメラの用意がなく。。。