やっ子ちゃんのブログで、お蕎麦の話題が。。。
なんと!胡桃を15分。
しっかりと擦り、ご自分で「くるみたれ」を作られたそうです。ここ
面倒なことだろうと感心しながら。ふと思う!
家にもあったのでは。。。(あったと言う確信に変わる)
以前、お友達と、松本に行った折、
道の駅で、「くるみの蕎麦つゆ」を確か、買ったはず!
(大きく確信する)
食品庫を、すごい勢いで点検
あった!(笑)
よかった!8月16日と記載あり。
先日、ご近所のお友達からお土産に頂いたお蕎麦もあるし・・・
くるみ蕎麦決定!
左が胡桃つゆ
右が普通の鰹のつゆ
胡桃のいい香りがして、やったぁ~~の気分
私は、お蕎麦があまり好きではないので(食べましたけど)
次回、冷やしうどんを、この胡桃つゆで食べてみようと思いました
やっこちゃん。思い出させてくれてありがと!
先日、ご近所のお友達からお土産に頂いたお蕎麦もあるし・・・
くるみ蕎麦決定!
左が胡桃つゆ
右が普通の鰹のつゆ
胡桃のいい香りがして、やったぁ~~の気分
私は、お蕎麦があまり好きではないので(食べましたけど)
次回、冷やしうどんを、この胡桃つゆで食べてみようと思いました
やっこちゃん。思い出させてくれてありがと!