
昨夜の夕ごはん
毎度のことながら、華やかさに欠ける献立です
まだまだ、ウドがたくさん
きんぴらにしてみました
ケイさんに教えていただいた
ハチクのサラダ風。。。
ゆでたハチクを、冷やし中華のたれのような味付けにして
半日ほど、漬け込みました
これお勧めです
ソラマメを、殻ごと焼くと、ほっこりと美味しいです
ならば。。。実えんどうも、殻ごとやきましょう。
グリーンピース。本来の味がしていました
ぽんぽこの実えんどうではなく、やや若い方がいいですよ
新玉ねぎの中央の部分をすこしくりぬき
その中にマヨネーズをいれ
とろけるチーズを掛けて焼きました
(はじめに、玉ねぎはレンジして、やわらかくしておくこと)
冷凍庫に、いつのカレーだか。。。入ってました
カツカレーにしようと思ったら、冷凍庫に豚肉がなかった
海老発見!
海老フライカレーとなりました
ハチクの中華和え今度してみるね。
玉ねぎ&チーズの我が家流は厚め輪切りをオリーブオイルで焼いて柔らかくなった頃にとろけるチーズです。
最後は出汁醤油をひと回しすると絶品ですよ。
新玉ねぎシーズンだけの味わいですね。