コメント一覧 (12)
-
- 2014年05月23日 08:47
- 不届き者がいるものですね。
警察も手が出せないのでしょうか。
せめて、注意を促すくらいのことは、してくれてもいいのですが。
-
- 2014年05月23日 16:08
- さくら子さん。困ったモンですわぁ~~
この土地は、市街化調整区域となっていて、農地だと思うので、一般の人は買えないハズなんですが。。。
上手く買い占めた人がいますね。。
今のところ、我が家に直接的な被害もないので、しばらく傍観していようと思います
おそらく、正常にお話合いのできる人ではないでしょうから。。
-
- 2014年05月23日 16:12
- mcnjさん。こんにちは!
警察は、自分の土地なら、不法投棄に当たらない。市役所の環境衛生部の扱いだと、言います
何台ものテレビの放置。どこかで、処理代金をもらって、ここに捨ててるのかも。。
詳しくは何もわからず、また、人となりも全く知りませんから、傍観してるより他はありませんよね
-
- 2014年05月23日 16:22
- ウッソー
自分の土地なら何捨ててもいいのでしょうかね
朝起きて見る景色がこれでは1日がブルーに
なっちゃいますね
-
- 2014年05月23日 16:56
- げんかあちゃん 。こんにちは!
なぁ!いややろ・・・
我が家も、家の中は、もっと片付いてないけどさ・・・笑
迷惑に思う家がたくさんあれば、一致団結のハチマキでも巻くのですが、なにせ。。。ほら。。。我が家一軒でしょ。
団結。肩組み。シュプレヒコールを上げるわけにもいかず。。。
それにさ。。。
何より、私って気が弱いやろ。。
-
- 2014年05月23日 20:47
- ご自分の土地なのでしょうから、
他人がとやかく言えませんが、
常軌を逸しておりますね。
となりの「のんき」さん宅は
本当に脅威ですよね。
これ以上広がらないことを
お祈りしております。
-
- 2014年05月23日 20:56
- ふーーーーむ。。。。。。
何か手が打てないかしらん?
農地だったら、農地として使っていない場合、売買そのものが違法ということになるのでは?
しかも、農地として使っていなければ、税金も跳ね上がると思うのですが。。。
投棄してある品の中で放置するだけで有罪となるものは混ざっていないのかなあ???
一軒家だと、これを機に関係無い人まで捨てに来そうですね。
自治会長から市の苦情を入れて貰うとかね。
-
- 2014年05月23日 22:21
- これは 困りましたね~
自分の土地だからって あまりにもです。
窓から見える景色がこれでは 気分も滅入りますね。
町内会の会長さんから 抗議してもらうとか?
何か 良い案がないかしらね~
お電話を ありがとうございました。
久しぶりに のんきさんの声が聞けました
楽しみにしていますね。
-
- 2014年05月24日 08:05
- Toshiさん。おはようございます
ねぇ~~~
世の中には、一般の常識が通用しない人もいるんですね
この土地の持主は、過去に、我が家の大事にしていた柿を、すべて持ち帰った人でもあります
お隣さん。仲良く世間話ができてこそ、初めて、お隣さんって言えるんですよね。
-
- 2014年05月24日 08:54
- くちかずこさん。おはようございます。
この土地は、市街化調整区域となっていて、農地だと思うので、一般の人は買えないハズなんですが。。。そこのところが、一番、私には理解できないんです
わが町の自治会。両隣の自治会。ともに、動いてはくれているのですが、警察も、持ち主の言い逃れに、手に負えないようですよ~
私の住む自治会はもちろん、両隣の自治会からも、掛け合ってもらっているようですが、あれこれと言い逃れが鋭く、自治会としても頭の痛い問題のようです
一度、農地委員会のほうに、作付けされない農地。売買など聞いてみるつもりです
-
- 2014年05月24日 08:55
- ケイ
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
写真に日付を入れて記録。
何かに役に立つ時があるのかも(ないのかも)。。