黒姫高原からの帰り途で、運転していた息子が見つけた看板
サンクゼールの文字
なんでも、息子家族が買っているジャムや、ドレシングの本店がこの近くにあるようでした
お嫁さんが携帯で検索。17;00までだそうで。。急がないと。。。
立ち寄ってみました

こちらがサンクゼール本店だそうです
サンクゼールの文字
なんでも、息子家族が買っているジャムや、ドレシングの本店がこの近くにあるようでした
お嫁さんが携帯で検索。17;00までだそうで。。急がないと。。。
立ち寄ってみました

こちらがサンクゼール本店だそうです
建物の前には一面にぶどう畑
そのぶどうを使ってワイナリーがあり、
そのワインを使ったレストランなども
広大な敷地に点在しているようです
ショップには、色々な物が並び
それぞれ(ワインも含めて)試食可能
クラッカーに少し付けて試食
たくさんの種類の中から、
自分の口に合うものが選べていいですね
これを買って来ました
マヨネーズがベースで、玉ねぎや白ワインが入って、
味噌が隠し味程度に入ってます
夕食に作った鯵のフライにタラリと掛けて。。
とっても美味しかったぁ~
また取り寄せたいと思う程でした
少し山道を上り詰めると、教会やレストランがあります
この日、レストランウエディングのための貸し切りで
中に入る事は出来ませんでしたが.
小高い丘から眺める風景は
日本じゃないみたいでした
看板につられて、立ち寄ったところですが
思わぬいい買い物が出来ました
さぁ!遅くなった!帰ろうか!
そのワインを使ったレストランなども
広大な敷地に点在しているようです
ショップには、色々な物が並び
それぞれ(ワインも含めて)試食可能
クラッカーに少し付けて試食
たくさんの種類の中から、
自分の口に合うものが選べていいですね
これを買って来ました
マヨネーズがベースで、玉ねぎや白ワインが入って、
味噌が隠し味程度に入ってます
夕食に作った鯵のフライにタラリと掛けて。。
とっても美味しかったぁ~
また取り寄せたいと思う程でした
少し山道を上り詰めると、教会やレストランがあります

中に入る事は出来ませんでしたが.
小高い丘から眺める風景は
日本じゃないみたいでした
看板につられて、立ち寄ったところですが
思わぬいい買い物が出来ました
さぁ!遅くなった!帰ろうか!
お中元でもらった瓶詰のセットも
そんな名前だったかな?と
空き瓶を見たら、やっぱりそうでした。
美味しいパスタソースだったのです。
まだジャムが残ってます^^
こんな素敵なところで作ってたのですね。