こんにちは!のんきです!
< 伊勢の旅 こぼれ話
壊れたから。。 >
2013年03月16日
08:12
カテゴリ
生活のなかで
小倉トースト
喫茶店のモーニングサービスが、東海地方独特のサービスだと知った時、てっきり、日本全国どこでも同じようなサービスがあるものと思っていた私はびっくりしたことを思い出します
私の方で展開する喫茶コメダ
好みの飲み物に、午前中なら、ゆで卵と、トーストが無料で付いてくるというものです。
このモーニングサービスに、プラス100円で、
小倉餡が追加されます
いわゆる、小倉トーストです
茹で卵と厚切りのパンは無料
今回は100円を奮発して小倉餡をお願いしました
バターを塗ったトーストの上に、小倉餡をのせて。。。
バターやマーガリンの塩味と、餡の甘さが混ざって
とってもおいしいのに。。。
全国に広めたい味ですよ~~
ところが、この小倉トーストも、この地方でのみ提供されるんだと
初めて知りました
名古屋の喫茶店なら、軒並み、このメニューはあるのに、、、ねっ
「生活のなかで」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (10)
1.
mcnj
2013年03月16日 08:41
甘そうですね。
これは、パスです。
2. さくら子
2013年03月16日 08:57
私もバタートーストにあんこはパス。
カフェのトーストって本当に美味しいわね。
もう半分トーストちょうだいって言いたくなる。^^
3. てくてくおさんぽ
2013年03月16日 09:43
コメダ珈琲。。こちらにもありますあります♪
以前お勤めしてた時は、よく行きました。。
今は、元町珈琲なるお店ができて、
主人と時々出かけています。
(もうすぐ定年になる主人。。今年はその前触れなのかよくお休みします(笑))
コーヒーにサラダ、パン(三種類からセレクト)、ヨーグルト、ハムが付いていて、コーヒー代にプラス120円です。
10時ころに行くと、もうお昼がいらないくらいおなかいっぱいになります。
そちらにもあるのでしょうね~。。
ほっと寛ぐにはほんとにいいですね♪
4. ももママ
2013年03月16日 10:34
私も一回ここでモーニングしてみたいけど
悲しいことに近くにないのよね。
今度息子のところにいくときに早くでて
駅前にあるから一人モーニングしようかな。
某パン製菓に、コッペパンにマーガリンとあんこが入ったのが売ってるのね。
餡&マーガリンかな。
これを買って、中身のあんことって(笑)
マーガリンにうっすらあんこがついてるのを
食べるのに一時はまりました。
5.
のんき
2013年03月16日 18:04
mcnjさん。こんばんは!
あははぁ~~~~
言われるだろうと思ってました(笑)
今日は突然にすみませんでした。
詳しくお話を聞くことができて、主人はやる気満々です
大切にされているお花。本当にありがとうございます
奥様にも、よろしくお伝えくださいませ
6.
のんき
2013年03月16日 18:06
さくら子さん。こんばんは!
ふんわりしているのに、カリッと焼けた厚焼きのトースト。おいしいよね
義父の病院に行く途中で、主人と立ち寄ることが多くなってます
餡から脱出したいんだけどねぇ。。。気にかけながら食べてます。
7.
のんき
2013年03月16日 18:13
てくてくおさんぽさん。こんばんは!
元町珈琲、、HPを見てみたら、岐阜が本店のお店なんですね
まだ三重県にはお店がないみたいです
メニューも豊富で、お値打ち。ランチメニューもあって、いいですね
こちらにできれば、行ってみたいわ~~
コメダのお店は、どのお店も、ゆったりできて普段着でおしゃべりできる雰囲気が好きです
そ!そ!10時位に食べに行く喫茶店があるんです。
バイキングですが、たっぷり食べてお昼を抜くことも。。。
最近、バイキングに行っても、モトガトレナイ事が多くはなってますけどね(年だから、、(笑))
8.
のんき
2013年03月16日 18:16
ももママちゃん。こんばんは!
皆さんがパス。ノーサンキューといわれる中、同士を得た気分だわ。。笑
マーガリンの塩味と、餡の甘み。絶妙よねぇ~~笑
こんなことを言っているから、いつまでたっても痩せないんよね・・・トホホ
息子さんのお宅の近くにコメダがありますか。。
モーニングや、シロノワール。ぜひご賞味ください
9. エリ
2013年03月16日 20:17
コメダ珈琲は三重では近くにあったのでよく行きました
その頃は小倉あんは無かったわ~
小倉とバターって美味しいんですよね
10.
のんき
2013年03月17日 22:01
エリさん。こんばんは!
小倉トーストって、かなり前から食べてる感じがしていますが・・・・
粒あんが好きな私は、餡パン系が大好きです笑
ダイエットを叫びながら、こんなんではダメですよね。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 伊勢の旅 こぼれ話
壊れたから。。 >
リンク集
やっこちゃん
げんかあちゃん
くちこちゃん
ケイさん
ココアさん
きっしぃさん
お福さん
高徳さん
mcnjさん
デスタントドラムスさん
PAPAさん
くみさん
Saas-Feeの風さん
yamacyan
ひなれんさん
hiroさん
ローリングウエストさん
ゆっきんママさん
記事検索
最新記事
白みそを買ったので
ブログネタみぃつけた
久しぶりに3人で
筍の不作の原因は・・これか?
筍の木の芽和え
ェッ!うそやろぉぉぉ
美味しいバームクーヘン
後期高齢者仲間に入れて頂きます
冷凍庫の掃除
春爛漫
最新コメント
月別アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
カテゴリ別アーカイブ
料理 (636)
食べる (192)
行事 (9)
ちょっとお出かけ (674)
自宅にて (251)
生活のなかで (939)
到来物 (598)
みつけた! (407)
冠婚葬祭 (142)
自分のこと (300)
長野 (82)
家族のこと (248)
お出かけ (157)
モラタメ (25)
週刊昭和タイムス (3)
旅行 (351)
コストコ (13)
オフ会 (68)
ランチ(四日市市内) (149)
ランチ(四日市市外) (75)
お取り寄せ (13)
リホーム (11)
パッチワーク (8)
ご近所様 (24)
食卓 (6)
タグクラウド
QRコード
これは、パスです。