16日から帰省していた親善大使一家。
夏休みの思い出をたくさん作って帰って行きました


毎朝、きゅうりや茄子やししとうを
ザルにいっぱい採ってくれて・・
採ったばかりのキュウリは痛いのを知りました

いつもと違うきゅうりの味
きゅうり1本丸かじり。。
ワイルドだろ 〜?

2人で木刀を持って・・
すいか割り
なかなか割れなくて。。。

ワイルドだろ 〜?

名張 青蓮寺にぶどう狩りに行きました


子供たちは、ぶどうの木の下を駆けまわり
大人は必死になってぶどうを食べました


②買ってもらった「こびと」で遊んだり
③花火をしたり
④大きい爺ちゃんや婆ちゃんと食事に行ったり。。


連なったきゅうり・・だったけど・・
マヨネーズをつけて食べました


まだまだ「幼児」の域だと思っていたのに。・・・
来年はもう1年生なんだわ・・感慨もひとしお
結局、もう少し後で、買うことにしました


今日の午後の新幹線で帰って行きました
(写真は名古屋駅新幹線ホームにて)
「ばあちゃんとこにもっと居たいよ~~」と大泣きの上孫
こんなことを言ってくれるのはいつまでかな・・・
疲れがいっぺんに飛んでいく一言でした
またおいで!待ってるからねッ!
帰られたんですね。
あっちに、こっちにといつものんきさんの
おばあちゃんぶりには頭が下がります。
こんなによくしてくださるおじいちゃん、
おばあちゃんがいる四日市。
もう、千葉に帰りたくない気持ち
よくわかりますよ!!
こうやって泣かれちゃうと、のんきさんも
泣いちゃいそうになったでしょう?(ノェ`。)ウゥッ・・・