久し振りにご近所さんと一緒にコストコに行ってきました
出かける直前になって、主人は仕事が入ったため急遽
3人になりました

今回、コストコに行きたかったのは
「もうそろそろ。。出てるかな。。。」と思ったもの。。
これ  ↓
DSCN6302
あった!見つけたときの喜び!(笑)
レイニアチェリーというアメリカのさくらんぼです
DSCN6303
スーパーに並ぶアメリカのさくらんぼと言えば、
少し黒っぽいアメリカンチェリーを思い浮かべられると思うのですが
このアメリカンチェリーは、あまり美味しくありませんよね

さくらんぼと言えばやっぱり「佐藤錦じゃなきゃ・・」と思っていた私

もう何年も前にやっこちゃんから、
このチェリーを送って頂くようになって、私の考えが変わりました
コストコで買うこのチェリーは
甘みとかすかな酸味が絶妙で
このかすかな酸味が、甘みを引き立てているように思います
ぱっと見は、色も赤くなくおいしそうには見えないのですが
このチェリーがほしくて、コストコまで出かけたと言っても過言ではありません

例年、1200円くらいで買うことができるのですが
今年は1598円でした
DSCF0006
一粒の大きさがデカイ!
500円玉と比べてみたのですが・・・
大きいのに、種が小さいから、
食べ応え十分!
冷蔵庫で冷たく冷やしておけば、
家族が、次々と冷蔵庫を開けるの・・
一般のスーパーでは、
見かけたことがありません