伊勢道松阪インターから、朝、会った伊勢中川駅に向かうものと思っていた私
松阪ICを出てすぐの
ベルファームに寄ってくださいました
こちらのイングリッシュガーデンがいいとのこと。時間大丈夫?との問いかけに、まだまだ大丈夫!って大きな声で答えました(笑)

park_map2011tuika2
広大な土地にレストラン棟。産直市場棟。お土産もの棟が点在し、イングリッシュガーデンまであって、憩いの場となっています
私は、ここを、なにかで聞いたことはあったのですが、訪ねたのは初めて。松阪インターから、こんなに近くならまた立ち寄ることができそうです
DSCN6071
DSCN6065
DSCN6067
DSCN6066
手入れされたお庭を散策。この時期は、やはりバラがきれいでしたが、
見ごろとなるまでに、もう少しかかりそうです
DSCN6069
DSCN6068この木。。。触ってごらん・・
指先のにおいを。。どお!
「ポップコーンのにおいだ!」
不思議ですが、本当にポップコーンのあの匂いがするんです
ポップコーンの木

このあと、産直市場で少しお買いものをして、
うらんママちゃんからお買いものバックをお借りし
(東京のオフ会でも、ももママちゃんから
バックを借りしたんだったわね・・・)
伊勢中川の駅まで送っていただいて、楽しい2人のオフ会は終了です


おまけ。。。。
伊勢中川駅のホームの椅子。
列車の進行方向を向いて並んでいました
DSCN6073
普通、ホーム向いて並んでいませんか?

最後までカメラを片手にブログに徹したnonkiさんでした

ボケ防止のために始めた私のPCとの格闘
息子がHPを作ってくれたのが始まりです
HPからもっと気楽なブログに移ったのが2006年1月
当時お友達も8人でした
あれから6年半の時間とともに、お友達もたくさんできました
そして、そのお友達と、今、2人でお出かけし、
話が途切れることなく、この上なく楽しい時間を過ごしてきました
60歳を過ぎて、この様な出会いに感謝です
今回、お供してくださったうらんママさん
本当にありがとうございました
またご一緒できますよう切望しています