こんにちは!のんきです!
< 今夜の食卓
宇治 平等院 >
2012年03月30日
08:30
カテゴリ
自宅にて
梅に鶯・・・ではなく
庭の梅の木にたくさんの鳥が遊びにきます
歓迎されないモズも飛び交いますが、
梅の木で休憩中のメジロをカメラに収めました
暑さ寒さも彼岸まで。。というものの
もうそこに、4月が見えてきたというのに、
お彼岸を過ぎても朝晩の寒さは堪えます
さすがに日中の日差しには春本番を思わせる日々
♪重いコート脱いで。。出かけませんかぁ♪
花粉の飛散を気にしながら、今日はお出かけしてきます
「自宅にて」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (6)
1.
mcnj
2012年03月30日 14:44
メジロですね。
メジロは、梅の花が大好きですね。
みかんを刺しておくと、すぐにやってきます。
毎年、たくさんの鳥達がやって来ていたのですが、今年は、野良猫の黒と、向かいの飼い猫のメタボがいついて居るために、やって来なくなりました。
仕方ないです。
2.
すみっち
2012年03月30日 16:37
のんきさんこちらは今日は5月の陽気なのですが風が強くて
台風かと
これから下り坂
です
こちらでは桜が綺麗に咲いてます
3. のんき
2012年03月30日 20:59
mcnjさん。こんばんは!
庭に鳥が集まるのって、なんだか楽しいですよね
我が家の5本の梅の木。いろいろな鳥が羽を休めていますが、モズなどは、南天の実をすっかり食べてしまったり。。悪さも磨きがかかってます
mcnjさんのお庭は、いろいろな事情で、鳥も来なくなったのですか・・
少しさみしいですね
4. のんき
2012年03月30日 21:01
すみっちさん。こんばんは!
今朝はとても寒かったのですが、日中は小春日和を通り越して初夏の陽気でしたね
今朝早くから、思いついて京都に行ってきましたが、車の中はエアコンが必要なほどでした
宇治の桜も、もうほんの。。。ほんの1歩で咲きだしそうでした
5. ひでママ
2012年03月30日 22:23
今日はお出かけだったんですね。
ブログでお話、楽しみにしてます~^^
もう4月だというのに、ほんと寒い3月でした。
でも今日の金沢、どうしたのか?最高気温が21℃もあり暖房いらず・・・
でも!日曜日は8℃に下がるらしいです。
もうカラダがついていけないわぁ^^:
6. のんき
2012年03月31日 10:19
ひでママさん。こんにちは!
昨日は初夏の陽気で、車の中はエアコンが必要でした(花粉症のため窓を開けられないから)
今日は朝から雨が降って、肌寒いですね
体がついていかないよね
お互いに体調に気をつけようね
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 今夜の食卓
宇治 平等院 >
リンク集
やっこちゃん
げんかあちゃん
くちこちゃん
ケイさん
ココアさん
きっしぃさん
お福さん
高徳さん
mcnjさん
デスタントドラムスさん
PAPAさん
くみさん
Saas-Feeの風さん
yamacyan
ひなれんさん
michiさん
hiroさん
ローリングウエストさん
ゆっきんママさん
記事検索
最新記事
ェッ!うそやろぉぉぉ
美味しいバームクーヘン
後期高齢者仲間に入れて頂きます
冷凍庫の掃除
春爛漫
月命日だから
冷凍庫に残っていました。お正月
お節句人形
桜並木をウォーキング
山菜おこわ
最新コメント
月別アーカイブ
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
カテゴリ別アーカイブ
料理 (634)
食べる (192)
行事 (9)
ちょっとお出かけ (674)
自宅にて (251)
生活のなかで (938)
到来物 (598)
みつけた! (406)
冠婚葬祭 (142)
自分のこと (300)
長野 (82)
家族のこと (248)
お出かけ (157)
モラタメ (25)
週刊昭和タイムス (3)
旅行 (351)
コストコ (13)
オフ会 (68)
ランチ(四日市市内) (148)
ランチ(四日市市外) (75)
お取り寄せ (13)
リホーム (11)
パッチワーク (8)
ご近所様 (24)
食卓 (6)
タグクラウド
QRコード
メジロは、梅の花が大好きですね。
みかんを刺しておくと、すぐにやってきます。
毎年、たくさんの鳥達がやって来ていたのですが、今年は、野良猫の黒と、向かいの飼い猫のメタボがいついて居るために、やって来なくなりました。
仕方ないです。