友人のお宅の近くに
新鮮な鶏肉を扱うお店があるそうで、ときどき、届けてくれます
この日も、鶏肉のミンチと、太くて大きなササミを頂戴しました
色から新鮮なものであることは一目瞭然
お刺身で食べるわ!という私に
時節柄、さっと湯に通して・・・ってお店の方が言ってたよ~~
と聞いて。。生でも大丈夫だと思いつつ・・

主人のお酒のアテになりました
「わさび醤油でしょ」という私に
「ショウガ醤油だ!」と言う主人
たっぷりあったササミ。。
お互いに思い思いにいただきました
生肉の食感。めっちゃおいしかったぁ~~
新鮮なお肉ならではの贅沢を満喫できました
そして次の日ミンチはお鍋にしました


とてもいいお出汁がでて本当においしかったぁ~
〆に入れたおうどんなんて、これ以上ない位のおいしさでした
ヘルシーなお肉を堪能させていただきました
(買い物ナッシングゲーム。この日は
生シイタケと畑シメジとお豆腐を買い物しました
また翌日分のトマトとカイワレも・・
そろそろ買い物ゲーム終了かも・・・
春菊。白菜。ねぎ。筍。糸こんにゃく(乾燥でこれ便利)
は自宅にあったものです)
そして次の日
まだ残っていたミンチを、
レンコンにはさんで照り焼き風にしました
今回はフライパンで焼いて甘辛いタレで絡めました
淡白な鶏肉にはこのほうがいいかな!
新鮮な鶏肉を沢山にいただいたお陰で
我が家の3日分の献立になりました
ありがとう!Mちゃん。
余談ですが、このレンコン。
暮れに頂戴したものです
水にどっぷりと浸けて外に置いてあり忘れていました
部分的に悪くなっていたところもありましたが、
大丈夫!食べられました。
レンコンの保存。今年の寒さが見方をしてくれたのかも。。
レンコンはお水に浸して保存です!笑
ササミのサシミ食べたかったですね。
生桑のマックスバリューの前の、鳥丈へは良く買いに行きましたが、最近は、スーパーで調達してます。