「あんたんとこの近所なら「つくし」あるんじゃない・・・」と
友達からメール
孫を連れてツクシ摘みがしたいとのこと

DSCN4764
あるよ~~~
1分も摘めば十分かも・・・と写真添付でメールに返信した
「オモシロミがないな・・・」っていう友人
確かに・・・言えてる・・・
あちこち、広い原っぱを駆け巡って見つけ
あった!あった!と歓声をあげてこそ
ツクシ摘みのだいご味だろう


一か所にお尻をおろして、鎌で刈るほどのツクシは
ツクシ摘み路線から外れるかもしれないわ・・
スーパーの袋に半分。。。ずっしりと重くなった袋
ほんの5分ほどです
持ち帰って「袴の掃除が。。。」とメール
しらんがな!笑


その彼女が博多に行ったお土産を持ってきてくれた
8
9
どれもブログを意識して買ってきてくれたものばかり
たくさんのお土産ありがとうね!R子ちゃん!

そういえば、先日、ブログのお友達ミヨックさんも佳奈ちゃんと一緒につくし摘みに来られました
DSCN4741
佳奈ちゃんの保育園のバザーで残ったから・・
役員のミヨックさんか買ってこられたもの
たくさんに頂戴しました

ツクシのお陰で皆さんが立ち寄ってくださって
あれこれ頂戴してます

どうぞお気づかいなく。。。田舎の春を摘みにお越しください