昨年の12月。ももママちゃんのブログで塩麹の話題が出ていました
早速作ってみたのですが、上手くいきませんでした
超簡単って書かれていたのに・・・笑

1年が経ったある日・・・スーパーで見つけた「こうじ」の文字に、
1年前の苦い思い出が・・・笑
リベンジです!
1

用意する物は、【こうじ】 【塩】 【水】だけ・・・
乾燥米麹 200g  塩 60g  水 1カップ半
2

ピッチリ蓋はせず・・・毎日1回かき混ぜて

検索すると、1週間か10日でドロドロになって来るとありましたが
室温の関係でしょうか、私の場合はもう少し掛かりました

3

とんかつ用の少し厚めの豚肉に、
大匙1程度の塩麹を塗りつけて、冷蔵庫で2日寝かせました
お肉が柔らかくなって美味しかったぁ~
ゆず胡椒を付けて食べようと考えたのですが、
そのまま、何もつけずに食べました。

色々な調理に応用できるようです
お正月の献立に、ぶりの切り身をこれに漬けこんでみよう!

今回、200gの米麹でしたが、
今度はもう少し多めに作ってみようと思っています