
そんな蕎麦嫌いな私が、このお店は大好き。また行きたいと思うお店です。
何がいいかって・・・とても安いの!
美味しくて、量が多くて、安ければ言う事なしですよね。三拍子揃い組。
お店の雰囲気もいいし、イチオシのお店です
「つなぎ」のない十割蕎麦です。おつゆはやや甘めかな。

三種盛りは「更科蕎麦、韃靼そば。田舎そば」の三種。1000円
少ないように見えますが、結構な量なんですよ~
「そば湯にお塩を入れて食べて下さい」って出されます。
そば湯にお塩を入れた汁に付けて食べる食べ方は、このお店で初めて知りました・
お蕎麦の香が生きてます。


鴨なんばん蕎麦→
香ばしく焼かれた鴨がおだしにいい味出してました。900円

これは、味くらべ御膳。おろし蕎麦。山かけ蕎麦。天丼のセットです。1200円
ボリュームあるなぁ~~
小さめの丼の天丼も、たれが美味しく、小さな丼といえども、ボリューム満点。玄米、白米の選択ができるのもいいですよ。「そばがき」です→

初めて食べましたが、ほんのりと蕎麦の香がしていて、なかなか美味。
揚げそばがき・・というメニューもありました。次回はこれにしようかな。

濃厚なんです。お代りしたいほどです。(笑)
またこのお店が、私のお気に入りな点。もうひとつは・・
出される器。
それぞれが、とても素敵なものです
手作りの風合いがたっぷりの器です


三種盛りの器も趣がありました。→

私も数回行ったことがあります。
私の家の近くにもテレビ局取材を受けているいくつかの有名処のお蕎麦処があるけどお値段が高いのだけ『そうなんだぁ~』と思うぐらいの事で遠方からのお客様にふぅ~~んって感じで見てました。
何も山郷でなくても美味しい所あるのよね。