一気に秋の色が濃くなりました。
このまま秋が深まるとは思えませんが、
昨日は簡単服では肌寒く感じたほどでした。
ことこと煮込んだ煮物を作ろうと思い立ち、
玉ねぎの中心をくりぬき、
鳥のミンチ(フードプロセッサーでジャッ!)を入れて、
ル.クルーゼでコトコと煮込みました。
おいしぃ~~~
お肉の旨味が玉ねぎに移り、
玉ねぎの甘さとともにスープに流れ出し・・・
やさしいぃぃ~~美味しさです
練り辛子で食べてみました
時間が作り出す献立
これからの季節にぴったりです
**比較的小ぶりの玉ねぎを使いました**
鶏肉をフードプロセッサーでミンチにしました
まだ半分残っているので、
明日はケイさんに教わったチキンナゲットを作ってみようと思っています。
コメント一覧 (18)
-
- 2010年09月16日 09:28
- おはようございます
トロトロ玉ねぎ、とっても美味しそうです
今日は朝から雨で少し肌寒さも感じられます
こんな日にはピッタリですよね!!
チキンナゲット気になる~~
明日upされるの待ってまーす
-
- 2010年09月16日 11:58
- 雨降りの日になってしまい、秋がきましたね
朝晩涼しく、昨夜は綿毛布一枚で肌寒さを感じました
暑くて煮物も遠ざかっていましたが、わたしも甘辛玉ねぎとか大好きで、昨日は得意な(笑)肉じゃがを玉ねぎたっぷりで作りました
ジャガイモ裏のおばちゃんに昨日頂いたもので・・
あかり、メイクイーンですよ~~って
姿が見えると何かと持ってきて頂、ありがたいわ~(笑)
こんな料理も美味しそう、チキンナゲットも出来ちゃうの?
-
- 2010年09月16日 13:50
- ふろふき玉ねぎ!おいしそうですね~
今ちょうど玉ねぎも収穫に時期なのかスーパーでもおいしそうなのが売られていますね。最近は生でサラダで食していますが、寒くなってくると、こういうお料理がいいですね。私もつくってみたいと思います~
-
- 2010年09月16日 17:16
- のんきさん とっても美味しそうです。
ありがたいブログレシピ!
今 もう煮てますよ^^
涼しくなったし 甘味のある煮えた温かい玉ねぎが 美味しいだろうな~♪
楽しみですよ!
-
- 2010年09月16日 20:05
- 私も新玉ねぎがでると、コトコトにて作るよ。
玉ねぎは甘くて身体によくていいよね~。
これからの季節は煮込みものが
美味しいですよね。
-
- 2010年09月16日 20:40
-
三日坊主 さん。こんばんは!
私は鶏のミンチを使いましたが、豚でもいいかもね。
合い挽きはNGだと思いますが・・
くりぬいた玉ねぎも刻んでお肉と一緒に入れ込みました
ル.クルーゼで煮込めば、お出汁なしでも、たっぷりな水分が出てきます。
ルクの得意とするお料理でしょうね
お試しくだされ!
-
- 2010年09月16日 20:43
-
エリさん。こんばんは!
これからの季節、ことことと煮込むお料理が、何よりのご馳走ですね
昨日も今日も肌寒いくらい・・おでんが食べたい。茶碗蒸しが食べたい・・そんな感じでした。
ごめんなさい。今日は、ナゲットが出来ませんでした。
土曜日に孫達が来るので、18日につくろうかな・・って思ってます。
こう!ご期待ください。って上手く出来るんやろか・・・
-
- 2010年09月16日 20:47
-
マユ さん。こんばんは!
我が家の肉じゃがも、玉ねぎたっぷりで作ります
くたくたに煮込んだ玉ねぎって、本当に美味しいものね!
ル.クルーゼで煮込めば、お出汁なしで、たっぷりの煮汁が出てきて、素材の美味しさが生きますよ~~
我が家の小屋にも、色々な種類のジャガイモがあって、煮物にはどれ・・ポテトサラダにはどれ・・それぞれに特徴があったと思いますが、どれがどれやら(笑)
-
- 2010年09月16日 20:51
-
nanapuさん。こんばんは!
今って玉ねぎの収穫の時なんですか?
我が家は春先に収穫し、軒下などに、ぶら下げています(今年は猛暑の影響からか、悪くなる玉ねぎが続出していますが・・)
収穫してすぐの玉ねぎは、生で食べるのが一番美味しいね。
涼しくなって、煮物の季節到来かな。お試しください!
-
- 2010年09月16日 20:56
-
ケイさん。こんばんは!
残ったミンチで、ナゲットを作ろうと意気込んでいましたら、土曜日に親善大使ご一行が来るというので、ナゲットは土曜日に延期です。(上手く出来るかな・・チキチキボーン?てなものもないし・・適当に作ってみよう!)
今日のできばえはいかがでしたか?
お肉にも少ししょうゆ味にして、お出汁は薄味で、辛子をつけて召し上がってみてください・・って今頃言ってもねぇ
ケイさんのことだから、きっと工夫されて美味しく出来たと思います。
-
- 2010年09月16日 20:58
-
女将 さん。こんばんは!
クタクタ玉ねぎって、甘みが増して美味しいものねぇ・・
血液さらさらの助けにもなるって聞けば、大いに食べたい食材だよね
-
- 2010年09月16日 22:22
- わーぁ、これは美味しそう~
これからの季節にはピッタリですね!
このお料理は初めて知りました。
タマネギの甘みがいいかも。
昨日はロールキャベツを、ことこと煮ましたが、こういうのが美味しい季節になったんですね。
-
- 2010年09月17日 08:05
-
ひでママさん。こんにちは!
ロールキャベツ。いいわねぇ・・
茶碗蒸し。シチュー。おでん。冬の献立が頭をよぎるようになって来ました。
玉ねぎは体にも非常にいい食材だと聞きますから、大いに、献立に取り入れたいですね
この献立なら、お肉にも下味を・・・
-
- 2010年09月17日 08:56
- つい最近まで、玉ねぎが余り気味で、カレーにいっぱい入れたり、ご近所に差し上げたりして減らしていました。
あと10日早くこれを知ってたら・・・
けど、暑くて煮込みなんてとてもじゃないけどできないわ!!っていう感じでしたね(笑)
涼しくなってくると、煮込み料理が恋しくなります。
たった2~3日でこんなにもメニューが変わるなんて・・・
また玉ねぎを仕入れてこよう!!
-
- 2010年09月17日 10:47
- すみません、、、スーパーで白い玉ねぎが売っていて、美味しかったから、秋も収穫できるのかと思っただけです。実際は知りません、、、、、、
で、昨日、玉ねぎのふろふき作りました。いい加減ですけど、美味でした、。
-
- 2010年09月18日 08:08
- やっこちゃん。おはようございます
玉ねぎって使い道が多い食材ですが、好き嫌いが分かれる食材だともいえます。
プールの仲間は「死んでも食べたくない」とまで言い張りますが、我が家は全員大好き。
朝夕は本当に涼しくなって、日中の空の高さが秋本番ですね
煮込み料理の「湯気」が美味しそうに感じられるようになりました・
-
- 2010年09月18日 08:10
- nanapu さん。おはようございます
聞くところによると、秋の収穫もあるようですよ。
レシピを載せればよかったですね
ミンチに下味をつけてから煮込まれると美味しいですよ・・って今頃言ってもねぇ・・
コメントする
リンク集
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
そろそろ温かいご馳走が食べてくなる季節になってきましたね。(気温が・・)
玉葱大好きなのですよ。
ドレッシングもスープもかき揚も、炒めても、お味噌汁に入れても甘くて美味しいですよね~
これ2~3日中にトライしてみます。
ケイさんのチキンナゲットも気になります。。
でも、本当はチキンはちと苦手なので・・
玉葱の中はブタさんにしようかしら・・