この暑さに負けないために「鰻を食べに行こう」と言うことになりました
「うなぎ専門」のお店は沢山ありますが、当然のことながら「鰻専門のお店」は他のメニューがない。
鰻が嫌いな私は、他のメニューもあるこのお店じゃないと・・
私は天麩羅定食にして・・・
今日の話題は、主人と娘の食べた「美味しかった」であろう・・鰻の蒲焼の話題です
主人の注文は「大満足」1850円。鰻がたっぷりで、正真正銘の大満足を味わうことが出来ます
これより少し少なめなのが、娘が注文した「レディース」1580円
国産鰻でこのお値段はお値打ちだと思います
肝すいも付いてます。
私には「何これ・・・見るのもいややわ・・」の世界ですが・・
さてこの大きな「ひつまぶし」。軽くお茶碗に4膳分はあります。
一膳目はそのまま、鰻を味わい
二膳目は薬味のねぎとい一緒に味わい
三膳目は、わさびやねぎと一緒に「お出汁」を掛けてお茶漬け風にして味わいます
まだ残っていたら、自分の美味しかった食べ方で、もう一膳
お腹がはちきれそうになるまで食べることになります
あいにく、鰻嫌いの私には少しも「羨ましく」思う事もありませんが、主人も娘も大満足のお昼でした。
コメント一覧 (14)
-
- 2010年09月10日 08:10
- わたしも、まったくうらやましく思いません(笑)
だけど、娘は好かれたからウナギたべた~~~いって
行ってますけど、無視です。
-
- 2010年09月10日 08:50
- 「うな勢」さん安いですね。
やっこも「大満足」食べたいです!
あ~、おなかすいてきた(^▽^;)
-
- 2010年09月10日 09:07
- 美味しそうです~
軽くお茶碗に4膳分ある「ひつまぶし」。
お得値段だし すごいボリュームですね。
食べたいな~!
でも 思わず 完食出来るか
考えてしまいました(笑)
-
- 2010年09月10日 14:56
- うな勢の鰻にお目にかかるの久しぶりです
主人はよく利用するようですが
エリはもうずいぶん行ってないわ~
あ~無性に鰻が食べたくなってきた
鰻嫌いの、のんきさんには分からないでしょうね
-
- 2010年09月10日 15:30
- 私も食べた~い。。
鰻屋さんの前を通ると焼ける匂いもたまりませんね~
思わずフラ~って入ってしまいそうです。
でもね。私はお出しをかけないほうが好きなので、ひつまぶしをオーダーしてお出しはほとんど残しますよ。
カリッっと良く焼けてるのがすきなの~
-
- 2010年09月10日 20:31
-
さくら子さん。こんばんは!
お母様のお気持ち・・・手に取るように分かるわ(笑)
私も、いつもいつも天麩羅定食か和定食。
こちらも結構飽きが来ています。
はやく胃の調子を整えて、鰻を食べに出かけてください
-
- 2010年09月10日 21:11
-
女将さん。こんばんは!
そ!そ!女将さんも、鰻が駄目だったよね
ちっとも、羨ましいことないもんね。アハハ
-
- 2010年09月10日 21:13
-
やっこちゃん。こんばんは!
こんがり焼けた鰻。見るからに美味しそうでしょ。
最近、スーパーで見る国産のうなぎって、高いよねぇ・・
このお店、非常にリーズナブルで、変な時間帯に行ってもいつも混雑しています。
-
- 2010年09月10日 21:18
-
ケイさん。こんばんは!
美味しそうでしょ。
関東と関西の鰻って、裁き方や焼き方が違うとかいいませんか。
家の息子も帰ってくると、このお店に行きたいって言います
なんでも「東京」って、東京好みですが、鰻の蒲焼は関西風がいいんだって!
-
- 2010年09月10日 21:21
-
エリ さん。こんばんは!
鰻の美味しさって、分からないのですが、ピカッとテリが光った鰻は見るからに美味しそうですよね
そういえば、以前、わざわざ、鰻を食べに、浜松まで行かれたんだったわね
筋金入りの鰻好きだったんだぁ~笑
-
- 2010年09月10日 21:25
-
三日坊主 さん。こんばんは!
23号線を走ると、津の町って、すごく「鰻屋さん」が多いように思います。
三日坊主さんのお気に入りの鰻屋さんもあるのでしょうね
家の娘は、「うな茶」が大好きで、横で見ている私は、摩訶不思議ですよ。
百歩譲って「蒲焼」は無理すれば食べられそうですが、私も、お出汁の掛かったものは、どう考えても食べられそうにありません
-
- 2010年09月10日 23:39
- のんきさんは鰻が苦手なんですか??
ひつまぶし!
mipoの大好物です~~~!!!
何年か前に、浜松のホテルの朝食バイキングで食べてから虜になりました☆
関東では鰻丼や鰻重を出すお店は沢山あるけど、このひつまぶしを出すお店はなかなかなくて・・・
去年かな、横浜にやっと一軒見つけました☆
-
- 2010年09月11日 05:39
-
mipo ちゃん。おはようございます
ひつまぶし。好物ですか。
じゃあ、今度の三重オフには、美味しいお店にお連れしましょうか
お昼にでも・・・
ただし、鰻以外のメニューもあるところね(笑)
浜松では、朝食から鰻が出されるんですか?
やっぱり「鰻」の本場ですねぇ
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
そのぐらい鰻好きの父。
迷惑なのはいつも付き合う母。子供たちはメンバー入れ替わりしてましたから。
殆ど刺身定食・天ぷら定食。
鰻嫌いかしらと思ってたけど父が他界後何度も食べてる光景見てるので単に飽きていただけだったと判明。(笑)
両親共にご贔屓の鰻屋さんです。
私も久しぶりに行ってみたくなりました。^^