DSCF0059
前日、釣りに出かけた主人が、「友達と一緒に飲みたい」と思ったのでしょうか。
お二人に電話を掛けていました。
お一人の方が「夜は都合が悪い」と言われ、結局、お昼においでいただくこととなりました。
私の耳に入ったのは10時を回っていて、何の用意も出来ず・・・
「釣った魚があるから大丈夫」って・・・
お呼びした以上、そんな訳には行かないやんなぁ~

話が弾み、飲むうちに「あの人も」「この人も・・」って人数が膨らみました
何か昔の歌がありましたよね。
♪一人、二人、さんにん来ました。四人、ごにん・・・♪って歌。
あの歌のとおりです(笑)

外で七輪を持ち出し、野菜や、魚を焼いて・・
お刺身にして・・煮魚も並びました。
テラスの下といえど、雨脚が強くなり、雨も振り込むのも平気で、お酒が進みます。(半ば・・呆れて見てました)

冷凍庫に頭を突っ込み、ありあわせのもので、何か・・・
適当に作った頃
「かあちゃん!寒いわ!」って!
決まってるやん!なぁ!

家に入って、再度、メーターが上がり始めました(笑)
話が弾み、笑がはじけ・・・実に楽しそう・・

「夜は用事があるから・・」って言われた友人も、「用事を忘れたかのよう・・」
「用事はいいの?」って言う私に「明日にするわ」って(笑)

まぁ・・・楽しい時間は、夜になっても続いていました

それぞれの奥様がお迎えに来られ、皆さんが帰られたあと、急に静かになった我が家の居間で、高いびき!
この人・・いい友達に恵まれて、本当に幸せな人や!

お迎えに来られた奥様もさまざま・・
家に上がって、じっとご主人を待つ奥様
玄関先で「お世話になりました」って叫ぶ奥様
携帯でやり取りし、車から出られない奥様

旦那様も様々。奥様も様々。人間模様です。