東名高速浜名湖SAで、一度、食べてみたいと、思っていたもの
「アイスコルネ」です
今回の旅行で、ゲットできました。
揚げパンの中に、ソフトクリームを入れたもので、主婦の方が考えられた品だそうです
1個400円・・タカッ!
暖かな揚げパンと、アイスクリームのコラボ。
コメダのシロノワールのようなものです
揚げパンも油っこくなく、ソフトも濃厚で美味しかったのですが、写真を撮ってる間にも、当然のことながら溶け出し、食べにくいことこの上ない。
食べ方の下手な私は、洋服の前にこぼす・・こぼす・・(笑)
一度食べたらもういいかも・・
由比の漁港で買った「さくら海老炊き込みご飯の素」
帰って作って見ました。
これね!美味しかったよぉ~~
だし汁も入っていて、ただ普通に炊飯するだけです。手間いらずdesu
コメント一覧 (8)
-
- 2010年04月25日 18:14
- いろんな食べものを考えますよね。
でも、アイスコロネ美味しそう!食べてみたいです。
さくら海老のもと、具がいっぱいはいっていていいですね~
入れて炊くだけってのは最高です(笑
香りがしてきそうです~
-
- 2010年04月25日 23:18
- こんばんは~
のんきさん、那須サファリーパークと那須動物王国は別なんですよ、同じく那須にありますが・・
連休は高速半端じゃなく混むと思います
埼玉の妹は夜中出てくるんですよ
観光地はどこもかしこも混みあいそうです
うちの実家できっと田植えです毎年こき使われます
のんきさんちの方はもう終わっていたりね?
鴨川シーワールドも良いとこですよね(ToT)/~~~
-
- 2010年04月26日 06:47
- アイスコルネって、主婦がスーパーで出店しているって、前にテレビで見たことがあるんですが、SAにも進出したんですね~。
400円もするの~?!
高すぎだと思います。
桜海老ごはん、おいしそうですね!
-
- 2010年04月26日 10:14
- ケイさん。こんにちは!
ケイさんのシロノワールの話題。コメントしましたが見落としみたいですよ(笑)
アイスコルネも、同じようなもので、とけだしたアイスが、パンにしみて、美味しいのですが、手持ちでは・・・
洋服の前がべたべたです(60のおばさんがコレなんだもん・・小さな子供には無理よね)
やっぱりお皿に入ったもので、座って食べたいわ!
-
- 2010年04月26日 10:17
- きこりさん。こんにちは!
名古屋を中心に展開する喫茶店「コメダ」で、お皿の上にふわふわのパンをおいて、その上にソフトクリームを置いたもの「シロノワール」といいますが、まったくソレと同じようなものです
暖かなパンと、冷たいアイスのコラボ。美味しいですよ~~
食べ方に要注意やけどね(笑)
桜海老ご飯。この時期の醍醐味やね。美味しかったわぁ~
-
- 2010年04月26日 10:20
- マユさん。こんにちは!
あら・・そうなの・・・
連休はどこも混むからねぇ・・
普通で3時間の道のりだと・・・連休は、無理かもね。
いい情報をありがとうございました
早速、息子にメールしておきました
田んぼがあると、連休も遊びどころじゃありませんね
わたしのほうも、シュロカキが終わって、29日に田植えです。
-
- 2010年04月26日 10:22
- やっこちゃん。こんにちは!
これを考えた主婦の方。年収がすごいんだそうです
一日、PCの前に座っているなら、コレくらいのこと考え付かないか!ってby旦那!
400円。高いよねぇ・・・1回買ったらもういいけど・・さ!
コメントする
リンク集
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
「アイスコルネ」の味も 想像出来ます^^
美味しそう!でも 出来たら ゆっくり坐って お皿で 味わいたいですね。
さくら海老って 良い出汁が 出るから
お料理の味が グッと美味しくなりますね。
炊き込みご飯も 思わず ジュル~