北勢公設市場で一般の人はお買い物が出来ませんが、
市場の一角に仲卸のお店があります
一般食料品や、お菓子のお店、水産加工のお店など
沢山のお店が並んでいますが、
私は、水産加工のお店がお気に入りです。
DSCF01150
真珠貝(あこや貝)の貝柱です。
真珠の取り出し時期の12月~2月頃までの期間限定。
真珠の養殖をしている三重県ならではの物です。
例年、主人のお友達が志摩まで買い出しに出掛けてくれるのですが、
今年は不漁だったとかで、あきらめていました
先日、この仲卸のお店で、偶然、見つけました
1キロ5000円。嬉しくなって買って来ました
「お刺身で食べられますか」との問いに「大丈夫!」との事
その日の夜はわさび醤油で頂きました
勾玉のような形をしていて、ホタテの貝柱よりコリコリとした食感です。
ほんのり甘みがあって、この時期だけの贅沢を味わう事ができます
冷凍保存しました
火を通すと、甘みが増します。
串に刺してフライ。炊き込みご飯。バター炒め。など。。、
不意の来客にも重宝します。DSCF0121
セル牡蠣も安かったぁ~~4_1
志摩浦村の牡蠣です
31個入ってました
¥2500
大粒の身で感激
北勢公設市場は家から車で20分あまりかかりますが、志摩まで行かずとも
新鮮な海産物が買える事が嬉しい!