先日、久しぶりに尋ねた津の町
思っても見ないおしゃれな町に変貌していました
もっとも、私の知る「津の町」は40年近く前の事です。浦島太郎の気持ちが分かるような・・・・

四日市から名古屋に出ることはよくある事なのですが、津方面に足を運ぶ事ってありませんでした。
先日は、伊勢に行く途中でしたから、ゆっくりとあちこちに行けませんでしたが、今日は、友人と2人、津の町をあちこちと買い物ツアーして来ました。

ちょうど津に着いたのがお昼ころ・・
さてランチはどこに行こうか・・
先日、三日坊主さんからヨットハーバーの近くにおしゃれなお店があると聞いていましたから・・
ナビをヨットハーバーに合わせて・・・イザ!

レストラン キハーノ
4_3
4

 






テーブルにはお箸の用意もあって・・よかったぁ~~(笑)
お店の方の接客もとても気持ちがよく、明るい雰囲気のいいお店です。

DSCF0041
     窓の外には津のヨットハーバー。真ん前に見えます。
あいにくの雨降りで、残念でしたが、お天気がいい夕暮れなど阿漕浦の夕日はきれいでしょうね・・
ランチを頂きました4_1
コーンクリームスープです。
熱々で運ばれて、濃厚なスープがとても美味しかったですよ
テンションあがりまくり・・
期待がふくらみます(笑)




DSCF0045
            ワンプレートで運ばれたメイン
リンゴのサラダは、酸味のきいたドレッシングが微妙にマッチしてさっぱりとした物でした
サラダの横にはキッシュ。キッシュの前には薄切りの大根に、生ハムと貝割れが巻かれていました。大根の食感がいい・・
いつも食べている大根も、こんな風にすればオシャレぇ~~~(一つお勉強!)
手前左はホタテ貝柱。焼き加減もよく、かかったソースも美味しかったわ
どれも、丁寧な調理だと感心しました
真ん中はロールキャベツ。トマトソースの酸味が美味!
右の物は・・一番下に大根があって、ブロッコリーやカリフラワーがのっかり、エビの上からオーロラソースがかかっていました。初めて!丁寧な味付けにこれも感心!
十二分なボリューム。大満足です。
4_2デザートは、アイスクリームと、チョコレートケーキ
お料理でお腹がいっぱいです
この上・・・
アイスクリームだけでいいよね・・
こんなには・・ねぇ・・
などと言いながら、濃厚なチョコレートケーキも、スパッと完食。

あいにくのお天気だった事もあってか、お昼にもかかわらず店内は閑散としていて、窓際の席にすんなり着席出来た事もラッキーでした。
また一つ。いいお店を見つけた気分です