3お友達と一緒に「焼き肉のたれ」を作りました。
瓶に入れて保存すれば、常温でも1年は大丈夫と言われ、沢山、作りました。
常温で大丈夫だとは言われたものの、ペットボトルに入れ、冷蔵庫に保管。
3_1








焼き肉に限らず、炒め物などにも重宝します。
リンゴやミカンなども入っていて、味わい深いですよ

私の場合、分量のニンニクの量を極端に少なくしました
食べる時に「すりおろしニンニク」を入れればいいかな・・って思って!


できあがり分量2升分(笑)のレシピをご紹介します
醤油     1升
お酒     500CC
砂糖     700g(甘口の場合は1.2キロまで自由)
ニンニク   250g(大5玉)
りんご     500g(大2個)
みかん    500g(大2個)
タマネギ   500g(大2個)
いりごま    35g(大さじ4)
一味      少々
化学調味料 (私は入れませんでした)

ニンニク。タマネギ。りんご。みかんをミキサーに掛けます
ごまをよくすっておきます
深鍋に、醤油。砂糖。酒を入れて煮立て、煮立ったら、ミキサーに掛けたものを入れことこと煮ます(約1時間くらい)
できあがりに、ごまと一味を入れます

ネギやショウガやごま油など、加えてもいいですね
みかんの代わりに、柚やレモンなどでもいいかとおもいます。

お試しください