夏らしい夏を感じないままに、今年の夏は終わりを告げようとしています
夏休みに家族で出掛けられた知人や友人達から、沢山のお土産を頂戴しています
今年は、海外に行かれた方も多く、珍しいものも並びます。
0af5955d.jpg
オーストラリアに行かれた方からは、主人にワイン。私にオリーブオイルを頂戴しました。
お酒大好きな主人のこと・・私が気づかないうちに(写真を撮る前に)飲んでしまって。。。あやうく飲みきる前に写真セーフです(笑)
ed43dc80.jpg
037641f3.jpg
京都のお土産は「おじゃこ」
我が家の大好物。ほどよい味加減と、ピリッとした山椒の香りが堪らなく美味しいですね。ご飯がすすみます。
68b0c8f6.jpg
551e2606.jpg
インドに行かれた方からは「お塩」のお土産。
このお塩・・味がきつくなく、まろやかぁ~~
食材の持ち味を引き出すようなそんなお塩です。感激してます。
62928443.jpg
浜松の方のお土産でしょうか。限定品のポテチです。なんだかとても「素朴」な感じを受けました。大手メーカーのポテチの様な塩辛い物ではなく、ジャガイモ本来の味が勝っていました。美味しかったです。7c7d20ab.jpg
174cba40.jpg
dd3583e7.jpg

金沢のお土産です。「器茶漬け」と書かれています。最中の皮の中に、それぞれの具材が入っていて、ご飯の上にこの品を乗せて、お茶を掛ければお茶漬けが出来るようです。
金沢には、このようなもので「お吸い物」があって、私の好物ですが、このような「お茶漬け」は初めてです。まだ食べておりませんが、とても楽しみです。

皆さんから沢山のお土産を頂戴しました。いつもお心に掛けていただく事が嬉しいです。有り難うございました。