
写真入りでメールを頂きました
「この味」と言う名の調味料。
(クリックしてみてください。無料サンプルプレゼントがあります)
面白いこと発見!
なんとこれを作っている会社は「この味本舗」って言うんだそうです(笑)
そのまんまやん!
以下・・友人のご主人からのメールです
東海3県の料理屋、うどん屋さんで昭和28年から使われてきたという調味料。実力あるプロも認める不思議な「この味」という調味料
無色透明で舐めてみると塩分が効き、その後甘味が伝わってくるから魔か不思議。昆布、カツオ、シイタケの甘味成分に塩が加えられて作られた調味料。
中華料理、空心菜の炒め物や卵料理にも活用できます。
また「この味」と醤油でおつゆを作りにゅうめんのスープにと巾はひろく、サミーちゃんのアイデア次第ではひと味もふた味も料理のレパアトリーが増えるという万能調味料(要は手抜き・・・)
一度、試してください。売り場は地場産三重のみ。
300?リットル、420円
文中に出てくるサミーちゃんとは私の事です
何でもずいぶん以前のアニメで「山ねずみロッキーチャック」と言う番組の中に登場するメッチャうるさい鳥がいて、いつも「大変だ!大変だ!」って大騒ぎしている鳥なんだそうです
その鳥の名前が「サミー」
このお宅に立ち寄っては「ちょっと聞いて!」を連発する私にぴったり!だとは友人のご主人の弁!当たってるだけに文句が言えません!
脱線しましたが・・・
「この味」簡単で美味しいなら私も買ってきます!
「かのこちゃん」っておっしゃられるのね。
家も「かのか」にしようか「かのこ」にしようか大きく迷いました。
丁度、当時、主人が飲んでいた焼酎は「かのか」だったので「かのか」になったとか・・そんな訳じゃない!ってかのかの為に言いたいのですが・・
ブログで出会う方って、お話を進める内に、何かしら共通点があって、これが「ご縁」って言うものかしら・・・といつも思うのですが、こかちゃんとも、こんなご縁をいただいて、本当に嬉しい限りです。これからもよろしくお願いしますね。
サミーちゃん。おぼろげながら覚えていてくださったのね
そ!そ!「大変だぁ~~ニュースだよ!」って飛び回っていたよね。
全く、私の日常生活と一緒だわ!(人間回覧板みたいな私ですから・・)