ブログネタ不足に付き我が家の晩ご飯のご紹介です

生鮭のみぞれ焼き(さくら子さん直伝)
1切れ100円の冷凍の鮭に少し塩をしました。(さくら子さんは甘塩鮭を使われたみたいです)
以下直伝内容
?小麦粉(片栗粉を混ぜても可)を軽くつけてフライパンで焼く。(ムニエル状態)
?天汁程度の濃さのお汁に大根おろしを軽く水気をとって加えてひと煮立ちする。
?器に盛ってみぞれ汁をかける。
(私は大根おろしに天つゆよりやや濃いめの汁を直接掛けました)
さっぱりしていて、とても美味しかったですよ。
100円の冷凍鮭もぐ~~~んとグレードアップ!

アサリとキャベツの酒蒸し
ももママちゃんが、ワイン蒸しを作っていらっしゃいました。
私は、アサリとキャベツと生椎茸をお酒で蒸し煮。仕上げにほんの少しの醤油です。キャベツが貝のうま味を吸って、本当に美味しく、何より、たっぷりと食べられます。 ももママちゃんから、いつもお料理のヒントを頂いてまぁ~~す!

←箸休めは、ヤーコンのきんぴら風
シャリシャリした食感が好きです。

生鮭のみぞれ焼き(さくら子さん直伝)
1切れ100円の冷凍の鮭に少し塩をしました。(さくら子さんは甘塩鮭を使われたみたいです)
以下直伝内容
?小麦粉(片栗粉を混ぜても可)を軽くつけてフライパンで焼く。(ムニエル状態)
?天汁程度の濃さのお汁に大根おろしを軽く水気をとって加えてひと煮立ちする。
?器に盛ってみぞれ汁をかける。
(私は大根おろしに天つゆよりやや濃いめの汁を直接掛けました)
さっぱりしていて、とても美味しかったですよ。
100円の冷凍鮭もぐ~~~んとグレードアップ!

アサリとキャベツの酒蒸し
ももママちゃんが、ワイン蒸しを作っていらっしゃいました。
私は、アサリとキャベツと生椎茸をお酒で蒸し煮。仕上げにほんの少しの醤油です。キャベツが貝のうま味を吸って、本当に美味しく、何より、たっぷりと食べられます。 ももママちゃんから、いつもお料理のヒントを頂いてまぁ~~す!

←箸休めは、ヤーコンのきんぴら風
シャリシャリした食感が好きです。
鮭に小麦粉を付けて、焼いたものに、大根おろしをたっぷり乗せて、ポン酢を掛けて食べても美味しいと思います(今回は、大根おろしに天つゆの濃いめの物を掛けました)
アサリの酒蒸しにキャベツをちぎって入れるのは、私も初めてでしたが、これがこれが・・メッチャ美味しかったですよ。キャベツの方が美味しかったわ・・翌日もキャベツをたっぷりにしてもう一度作りました。