

40年前の春。某銀行。某支店に同期として入行した面々。40年の月日って怖いですねぇ~~。いつの間にかスリムだった面々を、貫禄十分な面々に作りあげてしまいました。(間違っても大きな写真にはできません)
「久しぶりの同期会をやろう」の一声に、津から知立から、我が家に集合です。
久しぶりに賑やかな会話に花が咲きました。
昼食は、先日、別グループで訪れたお店に移動。
賑やかな話は終わりを知らない(笑)・・・
再び、我が家に戻って、年金の事。退職金の事。遺産相続の事。旦那の事。孫の事。膝に水が溜まった事。・・・などなど。夕方までお話は続きました。みんなありがと。楽しかったよ~~


ところで、私が今回用意した冷菓。季節はずれですが、前日から作って置きました。
2色ババロアです。大きく作って切り分けました。
これね!メッチャ簡単。良かったら作ってみて下さい。
美味しいよ~~
材料
果汁100%のオレンジジュース 500cc お砂糖 150g
ゼラチンパウダー(5gの袋入り)5~6袋 水 100cc
牛乳200cc 生クリーム200cc 玉子1個
作り方
? ゼラチンを水100ccでふやかす(ゼラチンの量が多いのでふやかした感じになりませんがOK)
? 鍋にオレンジジュースと砂糖を入れ、火に掛け、砂糖をとかす(沸騰させない)
? ?の鍋にゼラチンを入れてとかす
? ボールに牛乳、生クリーム、玉子を入れよく混ぜる。
? ?の鍋に?を入れ軽く混ぜ冷やす。(あくまでも混ざる程度に軽くね。混ぜすぎると2色に分離しないから・・経験あり)
「濾した方がなめらかになるだろう」なんて思わないで。濾したら2色に分離しません。(経験あり)
「小さいガラスコップで作った方が綺麗だろう」なんて思わないで。小さい器では2色に分離しません(経験あり)
ババロアは、ごくわずか火に掛ける作業がありますが、あとは全く簡単。
拍子抜けする程簡単です
私はパイレックスのガラスのボールで固めましたが、丼でもいいと思うよ
ただ、この分量で作ると、マイマイさん一人には大きすぎると思うわ。半量にしてお試し下さい