サツマイモの収穫があれば当然のことですが、サツマイモのつるも出来る訳で・・・
義母に「サツマイモのつるが欲しい」と言いますと、そんなん・・・食べやんでも・・・と言って畑に捨てて来てしまいます
毎年、2.3回言って初めて持って来てくれます(笑)
fe60ea9c.jpg
「つる」の葉っぱを取る作業からはじめます
f0d549b5.jpg
 筋を取ります。この作業が大変ですが、ぽきぽきと折りながら進めます。ただひたすら黙々と・・
7bd52af4.jpg
 ザルに一杯!これだけの作業1時間半!さっと茹で、アクを取ります。
b5b6708f.jpg
きんぴら風にしても美味しいですが、今回は煮浸しにしてみました。食物繊維が豊富で、シャキシャキした食感は、どこかフキに似ています

サツマイモを作っていらっしゃる方しか、ツルは手に入りにくいと思いますが、「芋掘り」に行かれるなら、是非、ツルも貰ってみられてはいかがでしょう。