届きました!今年も!よその家に!(笑)
お友達の所のお嫁さんが北海道の方で、毎年、この時期に北海道のご両親から鮭を送って来られるんです
よその家の頂き物を、心待ちにする私・・・
そろそろ・・・と思っていました。やったぁ~~~
切り身にして、お腹のダイヤモンドも・・即!食べられるようにして届けてくださいました。
ブログに載せたいので、写真も撮っておいて・・など図々しいお願いまで・・
と言うことで、写真も一緒に頂きました
○○ちゃん!ほんとうにありがとう。ごちそう様!

私のように心待ちにしている人も多く、沢山の鮭が飛行機に乗って来た模様です

切り分けてくださって・・ありがとう!写真も・・厚謝!


切り身の届いた翌日、奥様手製の「いくらの醤油漬け」が届きました。ぬるま湯にひたしながら、丁寧にいくらを外す作業が大変なんだそうです。大変にいいお味に仕上げていただいてありました。

生鮭のムニエル。バターたっぷりで焼きました。レモンがなかったので、スダチ(これも友人から頂きました)を絞りました。

翌日は親子丼。ご飯が見えないくらい「いくら」を乗せて・・とは娘の弁。

この日はフライにしました。

フライと一緒にレタスのサラダ。ちぎったレタスに長芋のすり下ろした物を掛け、鰹節をたっぷり。お醤油を少し掛けて食べます。
お友達の所のお嫁さんが北海道の方で、毎年、この時期に北海道のご両親から鮭を送って来られるんです
よその家の頂き物を、心待ちにする私・・・
そろそろ・・・と思っていました。やったぁ~~~
切り身にして、お腹のダイヤモンドも・・即!食べられるようにして届けてくださいました。
ブログに載せたいので、写真も撮っておいて・・など図々しいお願いまで・・
と言うことで、写真も一緒に頂きました
○○ちゃん!ほんとうにありがとう。ごちそう様!

私のように心待ちにしている人も多く、沢山の鮭が飛行機に乗って来た模様です

切り分けてくださって・・ありがとう!写真も・・厚謝!


切り身の届いた翌日、奥様手製の「いくらの醤油漬け」が届きました。ぬるま湯にひたしながら、丁寧にいくらを外す作業が大変なんだそうです。大変にいいお味に仕上げていただいてありました。

生鮭のムニエル。バターたっぷりで焼きました。レモンがなかったので、スダチ(これも友人から頂きました)を絞りました。

翌日は親子丼。ご飯が見えないくらい「いくら」を乗せて・・とは娘の弁。

この日はフライにしました。

フライと一緒にレタスのサラダ。ちぎったレタスに長芋のすり下ろした物を掛け、鰹節をたっぷり。お醤油を少し掛けて食べます。
北海道は「食」の宝庫ですね
マイマイさんが北海道にご縁が出来るのも、目前でしょうか。
食欲の秋に北海道は酷かも・・ネッ!
たっぷりのいくら丼。娘は大満足して帰って行きました。
私は、コレステロール値が気になるので、ちびちび楽しんでいます