先日の友人との食事会の折、友人からブログネタの提供を受けました
なんと!札束!
254fae67.jpg
97adbbd3.jpg
ネッ!リアルでしょ!
ちょっと見、本物みたいですよ。100枚あります。100枚すべての表に印刷がなされ一番下のお札?のみ裏の印刷です。
本物に比べると、お札の大きさが全く違いますし、色合いからも千円札のように見えます。
いつも楽しい物を持ち込んで来てくれる彼女。
今回も度肝を抜かれました。100円均一に売られて居るそうです。
82695ead.jpg

これ・・メモ用紙なんです。

もう1点。これも諭吉さん繋がりかな。
ブログのお友達ミヨックさんから、頂いた物です。(ずいぶん以前です。ご紹介が遅くなってごめんなさい)

5e3b9b9e.jpg
セレブな奥様!湯船にお札(?)を浮かばせて・・・優雅にバスタイム!

バンダイから発売されている「泡入浴剤」です
25ab1cf4.jpg
湯船にお札?を浮かべ、しばらくすると溶け出します。
ぬれた手で触っても溶けてしまいます
私の子供の頃にあった(今でもあるのかしら)紙せっけん。あのような物です。
ca583faf.jpg
お札?が溶け出したらシャワーを当てると、あわが出て来ます
84a5cfe3.jpg
この商品の中台紙の裏面にはお金にまつわる格言が入っています。
なるほどぉぉぉ~~