
ジャガイモを食べたくない時のカレーは「海の幸カレー」にします。
この日は、冷凍庫に蟹の爪や、ホタテの貝柱(お刺身用)があったので、烏賊や海老と一緒に「海のカレー」を作りました
魚介類のうま味が出て、我が家はビーフカレーより、このようなカレーの方が断然好みです。

翌日は、残ったカレーにマカロニを加えて、とろけるチーズをトッピング。
超簡単、カレーグラタンの出来上がりです。
ビーフカレーの時は、マッシュポテトを入れ込み、カレーコロッケに変身させます。

サンドイッチ用の食パンに、残り物カレーを挟み、スミを溶き卵でくっつけ(割り箸などで押さえて完全にくっつける)溶き卵をくぐらせ、パン粉をつけて揚げると、簡単カレーパン。
パン粉を付けて揚げると、かりかりとした食感も楽しめて美味しいですよ
同じ方法で、缶詰の粒あんを挟んで揚げてもグー。
いずれにしても、カレーの献立の日には、翌日まで翌々日までカレー攻撃です。
そうかぁ~~
パンを袋状にするのね・・・それもいいかも・・
食パン1斤の真ん中をくりぬいて、グラタンを詰めた物を食べたこともありました。
簡単です。カレーパンお試し下さい