
こんなに太ってしまって・・・(エシャロットのことですよ。私のことではありません)
もう少し細いと、お味噌を付けて食べると美味しいのですが、いかんせん、太りすぎです(エシャロットのことね)
タマネギでドレッシングを作る要領で、エシャロットでドレッシングを作ってみました。

フードプロセッサーに人参と一緒に、エシャロットを入れて、すり下ろす事からスタート。
いつも思うんです。フードプロセッサーって本当に有り難いなぁ~~って!
こんなのすり下ろしてたら大変な作業ですものね。

←アッ!と言う間にすり下ろし完了!
ここにオリーブオイル。酢。醤油。塩。砂糖など・・適当に加えて・・・
最後に粗挽き胡椒も多い目に入れて・・・

出来た!エシャロットを頂いたお友達の所にもお裾分け!
これ適当に作った割に美味しかったです。



茹でた「もやし」に掛けてみたり、冷たいトマトにも合いました。もちろん生野菜にもバッチリ!

豚肉に、梅ペーストと大葉、アスパラやインゲン、人参などを巻いてフライに。エシャロットドレッシングで頂きました
大根おろしにも、試しに掛けてみましたが、思いの外美味しかったですよ。
ポコポコエシャロットでも出番があったんだぁ
レシピです
エシャロット 80g
サラダ油 130cc(オリーブ油にしました)
酢 80cc
にんじん 50g
しょうゆ 60cc
塩 小さじ半分
砂糖 小さじ2
仕上げに粗挽き胡椒をたっぷり入れました!
お試し下さい
生でお味噌!これが一番だよね
買うと高いの??スーパーに売ってるかな?
ご近所で皆さんが作っていらっしゃるので、買い物に出かけても、目に入りません
血液サラサラ・・そうなんですか!
じゃあ頑張って食べなきゃ!
このトマトも自家製です
青いうちに採って、日にちが経って赤くなったものじゃなく、木で真っ赤になった物ですから、本当に美味しいですよ