草の写らない我が家の庭は、自慢できます。
実際は草ぼうぼう・・・とてもお見せできるものではありません
「綺麗ねぇ~~見せて!」って言わないでくださいね!

可睡ゆり園で買って来てもう何年になるかな?
今年も実に見事に咲いてくれてます。大きな花です

こちらも生まれは可睡ゆり園。上のゆりに比べると、やや小振りです。

白。赤。ピンク。色とりどりの睡蓮が咲き乱れてます。

紫陽花の種類は、自慢出来る程です。こちらに昨年の物ですが色々な紫陽花をアップしました・・珍しい物もあるようです
そのほとんどは、主人が挿し木で育てたものです

ダリアも顔を出し始めました。大きな花になりそうです

この花・・可愛い花です。チロリアンローズって言うんだそうです やっこちゃんから教えていただきました。チロリアンランプ(別名アプチロン)だそうです。やっこちゃん。ありがと!

この花・・・なんと言うのかしら・沢山咲いてます。綺麗です
ヒペリカム・アンドロサエマム、別名:小坊主弟切(こぼうずおとぎり)とyamachan から教えていただきました。yamachan ありがとう!

ブルーベリーもなってきました。鳥さん達に食べられないように・・

背高のっぽになってきました。ベゴニアです。色違いで赤も咲いてます

これ。。ニンニクの花です。こうやって写真にすると、綺麗ですね
実際は草ぼうぼう・・・とてもお見せできるものではありません
「綺麗ねぇ~~見せて!」って言わないでくださいね!

可睡ゆり園で買って来てもう何年になるかな?
今年も実に見事に咲いてくれてます。大きな花です

こちらも生まれは可睡ゆり園。上のゆりに比べると、やや小振りです。

白。赤。ピンク。色とりどりの睡蓮が咲き乱れてます。

紫陽花の種類は、自慢出来る程です。こちらに昨年の物ですが色々な紫陽花をアップしました・・珍しい物もあるようです
そのほとんどは、主人が挿し木で育てたものです

ダリアも顔を出し始めました。大きな花になりそうです

この花・・可愛い花です。チロリアンローズって言うんだそうです やっこちゃんから教えていただきました。チロリアンランプ(別名アプチロン)だそうです。やっこちゃん。ありがと!

この花・・・なんと言うのかしら・沢山咲いてます。綺麗です
ヒペリカム・アンドロサエマム、別名:小坊主弟切(こぼうずおとぎり)とyamachan から教えていただきました。yamachan ありがとう!

ブルーベリーもなってきました。鳥さん達に食べられないように・・

背高のっぽになってきました。ベゴニアです。色違いで赤も咲いてます

これ。。ニンニクの花です。こうやって写真にすると、綺麗ですね
>のんきさんと旦那さまの愛情がたっぷりそそがれていますね^^
ちゃうちゃう!!!
私の愛情は小指の先ほどもありません(笑)
旦那は朝夕の水やりやら、植木の植え替えやら・・・コマメに動き回ってますが・・
>庭園ツアー
そもそも庭園じゃないし・・・
草をかき分けかき分けツアーなら・・