

海ぶどうです。私の大好物。伊勢の海でも試験的に作っているようですが、まだまだ実用化まで行っていないとか。
ミネラルや鉄分も豊富だそうで、プチプチの食感、シソドレッシングでいただきました。久しぶりに食べたんです。美味しかったぁ~

こちらはしまらっきょのピリ辛味。→

シャリシャリとした食感で、エシャロットと同じ物かと思う程でした(違う物です)辛味が勝っているのか臭みもなく、主人のお酒のお伴です。私には辛すぎる食材でした。

コーレーグースーと呼ばれる物で、唐辛子が泡盛に漬け込んであるものです。昨日紹介した「もずくうどん」に少し垂らして試食したとか。。タバスコのように、ホンノ少しで辛味が強いもので、私はノーサンキューです。
甘い物が嫌いな主人の買い物らしく、饅頭の類は親戚や知人に少し買って来た程度で家用にはありませんでした。
もっとも、沖縄から「ちんすこう」を買おうかと言う電話があったのですが、速攻で「いらない」って言ったのは私です。
直ったんやね。またよろしくね。
お嬢さんは沖縄に行っていらっしゃるのね。学生生活をエンジョイされていることでしょう。
流石ぁ~~親の好みを熟知ね
お酒にぴったりやん!
石垣ラー油は入手が困難なようですね
高島屋に売っているんですが、入るとすぐになくなってしまって。。。買うことが出来ません。
もちろん定価で買いたいわ。
それにしてもすごいプレミアが付いてるんやねぇ。
中に金粉でも入っているかもよ。アハハ