主人が友人達と三泊四日の沖縄旅行から帰って来ました
ケラマ諸島ホエールウオッチングとかで、くじらを見てきたようです。
楽しかった旅の話と一緒に、ブログネタに最適なお土産を買って来ました
      2121c8bb.jpg
49c780b8.jpg

色々でしょ!(笑)私が切望した石垣島ラー油は「売ってなかった」でチョン!
b6a218f2.jpg
b5ed30f7.jpg
観賞用ミニパイナップル。本当に小さなパインで、2.3週間このまま鑑賞し、枯れてきたら葉の部分を植え替えすれば、うまくいけば、何度もミニパインが出来るらしい。。。猪口にティッシュを詰めてチョコンと入れました。
811b3d90.jpg
もずくうどんです。麺の31%がもずくだとか。説明によると、新鮮なもずくと小麦粉だけ。もずくのぬめりだけで丹念に練り上げた、水・食塩その他一切無添加の極細うどんです。 つるんとした食感ですが、腰があって、普通のうどんのような白い色ではなく、お蕎麦のようないろの麺です(お蕎麦ではなくあくまでも、うどんです)味見をしてから買って来たそうですが、これは美味しかったです。もう少し沢山買って来ればよかったのに。。って思う品でした。

荷物を持つ事が大嫌いの主人が、空港売店で一気に買い求めたお土産品の数々です。ブログの話題としてもう少し沖縄土産の話にお付き合い下さいね。 *****明日につづく*****