機会があれば是非行ってみたいと思っていた、喫茶コメダの甘味処「おかげ庵」に行くことが出来ました。最近は関東地方にも出来ているようですが、名古屋を中心に多くの店舗を展開している喫茶店「コメダ」の和風バージョンです。

お抹茶やお煎茶、わらび餅、季節の和生菓子、ぜんざい、あんみつ、パフェなど、メニューも豊富で、席に着くなり、メニューをのぞき込み、ワクワクします。
甘い物が苦手な主人には、コーヒーもあってよかったぁ~~
近くの席の方が、お団子をミニ七輪で焼いていらっしゃるのを見て「ブログネタ発見!」私もソレにしました。


いそべ焼きやお団子他、各自、テーブルで焼くんです。
3本で\580。う~~ん。何の変哲もないお団子も、お店では高級感溢れる食べ物なんだぁ~~


お団子を主人と娘で1本ずつ食べて、もう一品「茶豆」にしました。濃厚な抹茶アイスに、大納言小豆とキザラがトッピングされて入れ、中にも、小豆がたっぷり。珍しい竹の容器に入って\580。美味しかったですよ~また食べたいわ。
レジ近くには大福餅など和菓子のショーケースもあり、心傾きましたが、さすがに「お土産用」はやめました!
メニューに「レトロスパゲティ」とあり興味がありましたが、近くの席の方のをチラリと見たら、玉子を敷いた鉄板のナポリタンでした。レトロと言えばレトロかも。。。またコメダの名物シュロノワールのアイスも、こちらでは抹茶アイスで出されるようでした。
もう一度行かなきゃ!

お抹茶やお煎茶、わらび餅、季節の和生菓子、ぜんざい、あんみつ、パフェなど、メニューも豊富で、席に着くなり、メニューをのぞき込み、ワクワクします。
甘い物が苦手な主人には、コーヒーもあってよかったぁ~~
近くの席の方が、お団子をミニ七輪で焼いていらっしゃるのを見て「ブログネタ発見!」私もソレにしました。


いそべ焼きやお団子他、各自、テーブルで焼くんです。
3本で\580。う~~ん。何の変哲もないお団子も、お店では高級感溢れる食べ物なんだぁ~~


お団子を主人と娘で1本ずつ食べて、もう一品「茶豆」にしました。濃厚な抹茶アイスに、大納言小豆とキザラがトッピングされて入れ、中にも、小豆がたっぷり。珍しい竹の容器に入って\580。美味しかったですよ~また食べたいわ。
レジ近くには大福餅など和菓子のショーケースもあり、心傾きましたが、さすがに「お土産用」はやめました!
メニューに「レトロスパゲティ」とあり興味がありましたが、近くの席の方のをチラリと見たら、玉子を敷いた鉄板のナポリタンでした。レトロと言えばレトロかも。。。またコメダの名物シュロノワールのアイスも、こちらでは抹茶アイスで出されるようでした。
もう一度行かなきゃ!