このお酢を使い出してから、ずいぶん長くなりました。
友人から「美味しいから使ってみて」と渡されたのが始まりです。
最近では、ネット上で評判になっているらしく、生産が間に合わず、3ヶ月待ちの状態でした。
首を長くして待っていたお酢が、やっと届きました。


4倍に薄めて飲んだり、そのまま掛けて酢の物を作ったり。。。みかんを酢酸発酵させた果実酢に蜂蜜が入って、本当に飲みやすくイチオシです。
お酢の物が苦手な義父が、健康を考えて、飲み出した事にも驚きですが、それだけ飲みやすいのでしょうね
我家の冷蔵庫には、いろいろな物の酢漬けがならびました。

タマネギのスライスをつけ込んであります。毎食時に少しずつ食べますが、一緒にお酢も飲みます(すっぱくないから平気で飲めるんです)

昨日もご紹介しましたが、ミニトマトも酢漬け。

ミョウガもこのお酢の恩恵を受けます

毎晩薄めたお酢の中に昆布を入れて、朝に飲みます。私の朝はこれからスタート。
写真はありませんが、ゴーヤも酢漬けです
恥ずかしいほど、色々な物を酢に漬けましたが、それぞれに、漬けたお酢まで飲めるので、自己満足度大です
このお酢はネットで購入しますが、取り扱うお店によって、値段に大きな違いがあります。なんでなんやろう。。
製造元のお店から直接取り寄せると、そんなに待たずに届きますが、ネットで取り寄せるお店の方が安いのはなんでやろう。。
友人から「美味しいから使ってみて」と渡されたのが始まりです。
最近では、ネット上で評判になっているらしく、生産が間に合わず、3ヶ月待ちの状態でした。
首を長くして待っていたお酢が、やっと届きました。


4倍に薄めて飲んだり、そのまま掛けて酢の物を作ったり。。。みかんを酢酸発酵させた果実酢に蜂蜜が入って、本当に飲みやすくイチオシです。
お酢の物が苦手な義父が、健康を考えて、飲み出した事にも驚きですが、それだけ飲みやすいのでしょうね
我家の冷蔵庫には、いろいろな物の酢漬けがならびました。

タマネギのスライスをつけ込んであります。毎食時に少しずつ食べますが、一緒にお酢も飲みます(すっぱくないから平気で飲めるんです)

昨日もご紹介しましたが、ミニトマトも酢漬け。

ミョウガもこのお酢の恩恵を受けます

毎晩薄めたお酢の中に昆布を入れて、朝に飲みます。私の朝はこれからスタート。
写真はありませんが、ゴーヤも酢漬けです
恥ずかしいほど、色々な物を酢に漬けましたが、それぞれに、漬けたお酢まで飲めるので、自己満足度大です
このお酢はネットで購入しますが、取り扱うお店によって、値段に大きな違いがあります。なんでなんやろう。。
製造元のお店から直接取り寄せると、そんなに待たずに届きますが、ネットで取り寄せるお店の方が安いのはなんでやろう。。
「こだわり」ってあまりないんだけど。。
「ツン」とした穀物酢の匂いがあまり好きではない(嫌いではないけど)ので、使いやすいこのお酢に軍配をあげます
もっとも普通のお酢の3倍のお値段がしますから、美味しくて当然と言えば当然なんですけどね
いつか、damekoさんのブログに、たまねぎの酢漬けの話が出ていて、穀物酢で初めていましたが、続かなくて。。
このお酢なら、器に残ったお酢まで飲めて、続いています。