80b3a2f4.jpg
バタバタと落ち着かない日が続いていて、気が付いたらもう4月も半ばをとっくに過ぎちゃってました。
28年前、息子の初節句を祝って、実家から贈られた物です。
この飾りをそのまま、孫の初節句に東京に送ろうかと考えたのですが、孫の節句人形は、お嫁さんのご実家から頂戴いたしましたので、今年からも、この節句人形は我家にとどまる事になりました。

雛飾りを飾った途端に、部屋中がパッと華やぐのに比べ、お節句人形を飾った途端に、部屋がピシッとした凛とした空気に変わります。

ちなみに、後ろに掛かっている掛け軸は、私の弟の生まれた時52年前の物です。