2017年06月
母との同居生活にあたり、家を大々的にリホームをしましたが、
田舎での生活が根底にありますから、
二間続きの和室など、出来る限り、手を加えませんでした。
俗に言う「田」の字の間取りです
壁の部分が少なく、家具などおけず
いつ来られるか分からない来客用に
御座敷の二部屋は家具が置けず。。
収納が極端に少なく、毎日の生活に
不便この上なし
厨子二階(つしにかい)と呼ぶ、屋根裏部屋があり、
物置小屋のような役割をしています
今回のリホームで、この厨子二階(つしにかい)に通じる、
階段をはずして、収納式の階段にしました
部屋を広く使う為でした
↓
季節物や、節句人形などは、
この部屋に入れる事にしたのですが・・・・
じゃぁ~~~~ん。
使ってみたら狭い階段で、非常にめんどう。
ストレスの塊になるような。。。
ついつい、二階に運ぶ事が後回しになり、
部屋に置きっぱなしの状態が見え隠れし始めました
これではイカン!
と言うことで、
先日完成した車庫に、物置小屋を作る事にしました。
(当初から予定していたのですが、遥かに大きな小屋に予定変更)
主人と弟と専門の技術を持った友人たちの力も借りて、
10畳の物置小屋作成
入って、右手には棚を作ってもらって、使い勝手のいい様にと・・
左手には、季節の衣類をケースに入れて、収納するようにしました
10畳の物置小屋。なんでも入って散らかり放題に
ならないように気をつけねば。。
振り返れば、遥かに遠くになってしまった「初々しい頃」
昭和1968年4月。某銀行某支店
初々しく入行した7人が、久しぶりに集まりました
(退職後2人は疎遠になり、現在5人)
職場で出会って来年で50年。半世紀が過ぎました
時間の経過は時に非常に残酷です
白魚をような指でお札を数えていたのに。。
今や乾電池のような、指
ピンヒールで走り回っていたのに、今や、ペッタンコの靴
ハンドバックは、トートバックと言うより袋に変わりました
それぞれが、それぞれの人生を歩みつつ
若かりし頃、同じ時間を共有したことで
半世紀たっても、瞬時に「白魚」の時代に戻れる
有難きかな。。友よ!
これからの人生は、健康第一に
いつまでも、このような「おしゃべり会」が続きますようにと
誰も思う事は一緒
それぞれが、夕飯を気にしながらのお別れでした
三段腹を持ち合わせていますから、
ランチを一段目に入れて、
まだまだ、二段目三段目が空っぽです
二段目を満たす為に、
うらんママちゃんが連れて行ってくれたのは、
三重県総合文化会館 の中にある茶室
和庵(なごみあん)
近代的な建物の中、ここ一角は別世界。
静寂な空気が漂います。
我々も静々と。。。
立礼席だったので、お行儀が悪くても、
足の不自由なお年寄りでも、「お手前」を楽しめますね
紫陽花の器と、季節の和菓子。
三人の体の奥深くに隠し持っていた
「上品」を引っ張り出したひと時でした
350円 安いわ。。。と上品は長続きせず。。
本日、二段腹終了でした
三段目がまだ空っぽです(笑)
お菓子をぜひ。。。とお願いして、
津市内のお店に連れて行っていただきました
カフェ サンチェ 羊のカスティーリャ
可愛いカステラでしょ
かわいい刻印の正方形のカステラです
美味しいんです
ただ、このお店も、土日は喫茶部門はお休みとの事
買って帰って三段目に入れる事にしました
カステラの一番の美味しさは。。。。
優しい卵の風味と優しい甘味
はちみつの甘味でしょうか。
本日、三段のお腹。十分に満たされました
ご一緒できたうらんママちゃん。げんかあちゃん。
お世話になりました
お陰様でめっちゃリフレッシュできて
体も心も軽くなりました
日曜日(19日)、うらんママとげんかあちゃん。
3人で、伊賀上野までランチに出かけました。
四日市から乗車した急行電車は、
あいにく、2人並んで座る事が出来ず、
げんかあちゃんとは、通路を挟んで着席。
通路を挟んで、年金話に花が咲き、
時間を感じる間もなく「津」到着
津駅に集合した3人。
お久しぶりぃぃ~~~の挨拶もそこそこに、
例の如くにマシンガントーク炸裂!
うらんママちゃんの車でいざ!
マシンガントークは「あら!もう伊賀なの」まで
途絶える事なく続く。。。
小高い山(丘)の上に目指すピザ屋さんがありました
ご主人さまは、その道では有名な木工作家さん。
奥様は、ボタン作家さん
お忙しいお二人ですから、
ピザ屋さんは、毎週土曜日曜のみの営業
オシャレな扉を一歩入れば、ご主人の力作が並ぶ展示会場と、ご自宅
ちらっと見せていただいたご主人さまの工房
大きな木をそのまま使った家具が目に飛び込んできます
事後承諾ヨロシクです
今日のブログは、画像が多いので、
帯が長くなりますが、お付き合いください
こちらが、土曜日曜のみ開店の奥様のお店(ピザ屋さん)
ご主人さまがこつこつと建てられたんだそうです(設計は別だそう)
新緑の山と田植えの終わったばかりの田んぼ
我が家で見慣れた風景も、
所変われば新鮮に感じるから不思議です
天使の羽根と名付けられた椅子
①の部分は、子供のお尻を表現しているとの事です
言われてみれば、かわいいお尻を想像できます
天使の羽根 まさしく。。です
私たちが陣取ったテーブル席
大きなパーティでは、上の部分だけ外して、
直接、芝生の上に置き、大きなお盆として、
お皿などのディスプレーに使われることもあると聞きました
この椅子も可愛い!
大きな丸太を1本。切り抜いて使われた棚
ボタン作家でもあられる奥様の作品でしょうか
カップにボタンの付いたコーヒーカップと、
変わった形のボタンが展示販売されています
(珈琲カップはプライスがなかったので、売り物ではないようです)
オブジェ。木のくりぬき
忙しそうな調理場
屋内ではなく、テラス席。
気持ちよい風が通り抜けピザを待つ間も
気さくな御主人との楽しいお話や
ご苦労話など
テーブルに座りこんで、話に花が咲きました
肝心なピザ
直径20センチほどのもの三枚をチョイスし、三人で分けっこ。
ズッキーニやトマトのピザは、チーズなしです
屋内のお部屋
木立の中につるされたハンモック。
のんびりとした時間が過ぎていきそうですね
びっくりは。。。。これ
御主人手作りのツリーハウス
ツリーハウスを下から撮影
御主人が掛けていらしたメガネ
フレームの部分が壊れたから、自分で作りましたと。。。
「重くないですか」との質問に「掛けてみなさい」との事
のんきさん。ご満悦!
すっごく軽くて、なかなかですやん!
賑やか三人組。この後、津に戻りました
帯が長くなってしまいました、
別腹の様子は、またご紹介しますね
展示会に出かけて、試食を食べて、
衝動買いをしてしまいました
母との同居になって、
以前から母の使っていた
レンジのみの(オーブンなし)電子レンジを使っています
オーブン料理の回数は少なく、
さほど不便は感じなかったのですが、この品を見たら欲しくなって。。
SHARP ウオーターオーブン ヘルシオグリエ
SHARPの得意分野。ウオーターオーブン。
今回買ったのは、オーブントースターより一回り大きく
電子レンジより二回り小さめの物
水を使った過熱水蒸気で食品に熱を通す
SHARPのお得意加熱方法
そのため、使用前に上部にある
水タンクにお水を入れる事が必須です
↓
こんなに蒸気が出ています
横並びで食パン二枚が入る庫内
食パンと目玉焼きが同時進行
焼き野菜と、トースト。ウインナーソーセージなど
朝食の用意がひとまとめに出来上がります
この日は、めんたいパンと、バタートースト
我が家では滅多に朝食にパンの登場は有りませんが、
ここのとこころ頻繁に。。
ただし。。御味噌汁は必ずです(笑)
市販の天ぷらも、中はやわらかく、
外はカリッと出来上がります。
食卓に出せば決して手抜きには見えません
から揚げなども、油で揚げずに出来て
ヘルシーです
オーブントースターでも電子レンジでもないこの品
使用頻度が高く、今の所、衝動買いに後悔はありません
娘が「ここの和菓子とっても美味しいから、ぜひ、食べて!」と
持って来てくれました
お店の袋が写真です
上の一はそのままで「イチ」と読みます
九の下にホを書いて何と読みますか。
「漢字 九の下にホ」で検索してみました。
「ZA」と出てきました(中国漢字だそうです)
ZAとキーボードを叩いても、漢字が出てきません
お店の名前が一朶 (イチダ)
九の下にホ。。ではなく
乃の下に木でした(笑)
上 キウイ大福
下 くず餅(きなこと抹茶)
本くずのやさしい食感と
ひんやりとしたのど越し。最高でした
一個だけ買ってきたキウイ大福
半分横取り。美味しい!
ここから三月の話題(笑)
以前、買ってきてくれた折りのものです
(写真。お蔵入りから救出)
豆大福が看板商品みたいですが。。
私は「桜餅」にしました
上下に桜の葉の塩漬けがあり
こし餡と、桜の葉の塩味が絶妙
お父さんとおばあちゃんは豆大福
婿殿は草餅
娘はイチゴ大福
私は桜餅
それぞれに、美味しい。。が口から飛び出しました。