2016年04月

頑張ってます。おばあちゃん。

リハビリ専門の病棟に転院した義母。

二か月半が過ぎました。

インフルエンザで内科病棟に移ってから、
血液検査の数値が良くならず(血糖値が高い)いまだ、
内科病棟にいますが、
一日三回のリハビリは、順調に進んでいるようです

手押し車で歩行の訓練も
ずいぶん、しっかりとしてきました

aa

BlogPaint

理学療法士の方のお力添えをいただいたり
やさしく声を掛けていただいたり
その雰囲気の良さに、心から感謝です

21日には義父の百ヶ日法要
「おじいちゃんのお参りには、外泊しようか」と言う私の言葉に
「楽しみが増えたわ!」と喜びます

家の方のリホームも順調に進み
21日には担当医の許可が下りれば、外泊させてあげたいと思っています

(写真は三月上旬の写真です)

春爛漫

チューリップ祭り開催中の「なばなの里」ですが、里内は春爛漫

チューリップの他にも、「これ。。なんと言う花?」あちこちに咲き乱れてます

29

アネモネ

23

水仙にもいろいろな種類があって

ジョンキルというんだそうです

小さな花で、とてもいい香りがしていました
水仙特有のきつい香りではなく、甘い香りでした

21


あでやかな色合いに目を奪われました
表示札を見つけました ↓

28


マンサクの仲間だったのですね

これは。。↓

35

これも可憐な花(つぼみ)でした

「ズミ」との表示あり ↓
34

可憐な赤い蕾は、花になると  ↓

20160410212645d07

白い可憐な花を咲かせていました

0027

これはなんという花かな。。
柏に似てると思うものの
柏餅の葉っぱからは路線が外れているから
不思議。不思議で帰ってきました


主人に聞いたら「柏」だとの事
検索してみたら、秋に枯れた葉が春までついたまま、
新芽が出るまでは落葉しない。
との記載あり


26

梅園では、かわいい梅の実発見

なばなの里。春爛漫です。






たけのこの献立

先日のオフ会の折、げんかあちゃんからアイディアをもらった筍料理

ペペロンチーノ風

002


たっぷりのオリーブオイルと、にんにく。トウガラシを。。。


げんかあちゃんは、蕗を一緒に炒めておられましたが、
我が家は畑の菜花を利用

実は、冷蔵庫のアオサを入れようと、とりだしたのですが、
頭は「アオサ」で。。。手にしたのは「菜花」でした

菜花をゆでながら、それでも「アオサ」を入れて炒めよう。。と
思っていた私って。。
やっぱり病気かも。。

筍料理。アオサでも菜花でも。。。我が家の定番に収まります


 で。。。翌日。。
アオサは、切干大根の煮物に入れました。。笑

001


また活躍!

以前、私の不注意で、ウール100の物を、
洗濯機で普通の洗剤で洗ってしまいました。

結果は見るも無残。。。
子ども用の衣類と化してしまい、
捨てるにも忍びなく、そのままの状態で残っていましたが、
先日、小耳にはさんだ、縮んだ衣類の戻し方。

台所にいて、明確に聞いていたわけではないので、改めて検索

018

何と、頭皮のコンディショナーに浸せばいいとの記載を見つけました

浸した後、軽く絞って、形を整えて干せば。。。

わぁ!完全に元の状態に戻ったとは言えないのですが
また着られるまでに戻りました。

そして、こちらはジャケット
(明るめの画像にしましたが、真っ黒のウールのジャケットです)

後ろ見ごろ右肩と右裾に、ごくごく小さな穴が。。
注意していたのに、虫食いです

001

「カガリ」に出せば目玉が飛び出すほどの値段でしょうし。。

困った時の友人の知恵

アップリケ?のような物をアイロンであててくれました
クリーニングに出してもOKだそうで
これもまた着られるようになって、大満足のnonkiさんです

三者会談

くちこちゃんと、くみちゃんを、お迎えする日が近づいてきました。
最高の お。も。て。な。し をするため
うらんママちゃんげんかあちゃん。私。もう一人kさん
4人の相談会。
まずはお腹を満たしてから。。

013

こんなに遠くまで。。いつものことながら、
A級ライセンスのうらんママちゃんに感謝!

011


ささ亭 今回のオフ会のお店です

a

前采 5種

aa

じゃが餅の吸い物

aaa

おつくり

aaaa

蕎麦すし(食べにくかった)

aaaaa

玉ねぎと白魚のかき揚げ

aaaaaa

たけのこごはん。赤だし。お漬物

aaaaaaa

デザート


お腹が満たされたら、「なばなの里」下見。
お迎えに失礼がないように。。。下見。(笑)

015


春爛漫です

が。。。。カメラ。充電切れ!
「のんきさん!またぁ・ぁぁ・」って誰が言ったか公表は控えます
そう。。。バッテリーを忘れたり、充電が切れたり
全く「お勉強」出来ていません

ここから、いかにも恥ずかしいガラケーと呼ばれる
普通の携帯のカメラでの画像です

016
019
32
37
38
まだソメイヨシノが咲いていて
チューリップとのコラボ。見応えがありましたが
ガラケーのカメラでは。。
腕の問題もありますが。。

41

展望台からの眺めです
伊勢志摩サミットの開催にちなんで
7カ国の国旗のモチーフ。
遠くに見えるのがチューリップ

里内をおしゃべりしながらお散歩
休憩しましょうか

42

みんなが一緒のメニュー。
「違うメニューにすると、あれの方が良かった、、、」って思うから(笑)

春爛漫のなばなの里
36_1
毎日のお花のお世話をして下さる方のおかげです

022

ほたる育成中
6月になると蛍が飛び交います

さぁ!3時になりました。
花市場では、お花の半額セール
皆さんが、タイムセールを待って、たくさん買って行かれます
024
026
BlogPaint

先を急がれるママちゃんに、もう一軒だけ
立ち寄っていただくようにご無理をお願いして
夕飯の買い物を済ませて送っていただきました

うらんママちゃん。げんかあちゃん。Kちゃん
楽しい時間をありがとうございました
今回、都合でご一緒できなかった「さくら子」さん
今度はぜひご一緒しましょうね。

そして。。そして。。
 
くちこちゃん。くみちゃん
お二人をお迎えする日。心待ちにしています

幸せだね

今年の春休みに、孫たちの顔が見られなかったのが
チト寂しい事でした。
(3・6の法要には息子1人でしたし)

息子家族は、春休みを利用して、沖縄に旅行していました
旅の様子をlineで写真とともに送ってくれて
綺麗な沖縄の海を私も近くで見ているような感覚を覚えました

FB_IMG_1459610500628[1]

シュノーケリングを楽しんだり

FB_IMG_1459610560069[1]

シーウォークだそうで。。
足場が悪いとか、。。
GOPR4225

image2-3

23354

FB_IMG_1459610577028[1]

パラセーリングとやら
孫たちはこれが一番楽しかったと電話がありました

行くまで、飛行機はいやだ!僕は、ばあちゃんチに行くよ!
って言っていた上孫
何の何の。。。
「飛行機大丈夫だった?」の問いかけに
「また行きたい」ですって。(笑)

この春から上孫小学4年生
下孫小学2年生です
そして息子たちは結婚10年。

孫たちも旅先でこのような経験をさせてもらって幸せなことだと
送られた写真を見ながら感無量の私です

IMG_20160402_180219[1]

後日、お土産が届きました。
娘の所と二軒分です

病棟こぼれ話

私が今回検査入院した病院は、
昨年、売店が封鎖され、ローソンに変わりました。

少しのスペースですが、イートインのコーナーもあって、
狭いながらも品数も揃っているようで、
入院患者はもちろん通院患者。職員などの利用も多いように見受けました

私がびっくりしたのは、このコンビニ。ワゴン販売がありました

各階の病棟を、新幹線のワゴン販売のように、
いろいろな物を載せて回ってきてくださるのです

毎日ではなさそうですが。。

たくさんの方が利用されているようでした。

ブログネタに(笑)ワゴンの写真を撮りたかったのですが、
あいにく、検査日当日だったため、手を動かす事が出来ず、あきらめました(笑)

24時間営業のコンビニですが、病院内のコンビニは午後10時には閉店でした

そして。。

a



昨年の三月(一年前)市役所から、
肺炎球菌ワクチン接種の知らせが届いていました

毎月、病院に行っているので、
「今度でいいか」「あっ忘れた」の繰り返しで、
気がつけば期限が三月末。

ということで、今回、入院中に、肺炎球菌ワクチンの接種をお願いしました。
自己負担金2500円でした

春の夜の献立

暖冬の影響で、例年より早く顔を出した筍。
今年は、例年になく早く、いただいたのが、もう少し前のことです

bb


まだ小さかったので、もう少し。。。
そんな風に思っていたら。。。
まぁ!大きくなって、掘るのが大変。(私じゃないけど。)

たけのこの大部分が、土の中に埋まった状態で掘ります
そんな状態で掘り起こされた筍は、やわらかくて美味しいんです

そして、友人からいただいた蕨。

b


太くて立派!

a


さっそく、筍はお刺身で

aaa


蕨と筍を天ぷらに(抹茶塩で)

そして。。揚げ出し豆腐

aaaaa


Toshiさんのブログで、里いもも一緒に揚げ出しにしてあったので
マネして作ってみました。

うん!里いももこんな風にすれば、上等の御馳走になりました





仲良しの旅 5 (月讀宮)

伊勢に来て神宮をお参りせずに帰ることに、一抹の後ろめたさを感じて。。笑

内宮さんの別宮。月讀宮(つきよみのみや)に参拝することにしました

154


ちなみに内宮さんの別宮の格付けとしては、
一番が、内宮さん境内にある荒祭宮。
二番目はこの「月讀宮」となります

 

今回初めてこの別宮を尋ねました。

(外宮と内宮を結ぶ御幸道路の中間あたり)

外宮さんの別宮の「月夜見宮」と御祭神は同じです

158


珍しく社殿が4つ。横一列に並んでいます

参拝順序が非常に大切とかで
順番を間違えると御利益が逆効果だとか

157

a

順番通りにお参りを済ませました
168


まっすぐ抜ければ、近鉄五十鈴川駅に行くとの表示あり
静かな境内を抜けて歩いてみるのもいいですね

一泊二日のお友達との近場でおしゃべりお泊り会
6時までには帰らないと。。夕飯の支度もあるから。。
夢から醒めた友人の一言で現実の世界に戻りました

楽しい楽しい友と旅
足腰鍛えて、健康に気を付けて、小銭をためて
また行きたいね。

今回、伊勢神宮。内宮外宮さんには、あまりの人出で
近寄ることすら躊躇ってしまいお参りせずに帰ろうとしましたが
松尾観音寺・月讀宮
でのお願いが功を奏したのか
後日の検査入院も案ずる事が少なくなったようで
近々、お礼にもう一度訪ねなきゃ。。って思っています

友人との旅 4 (松尾観音寺)

内宮さんの混雑を横眼に見ながら、
(本当は、おはらい町に新しくできた、
スヌーピーの喫茶に行ってみたいブログ魂をギュッと押さえて、
今回はあきらめました)

以前から、伊勢のパワースポットと一つとして言われる、
松尾観音寺に行くことにしました

内宮さんからすぐですが、こちらは、静か。。。

135

約1300年前の奈良時代始め(712年)、
当時の高僧「行基」が伊勢神宮参拝の折、
この松尾山に雄・雌の龍が住むと伝えられる池が有ることを知り、
その池のほとりに自ら観音様を刻み
寺を創建したと伝えられております(HPより)

BlogPaint

ちょうど、本堂にご住職さんがおられ、
お話をあれこれ伺うことができました

このお寺は、
創建以来、本山も末寺も檀家も持たず、
いずれの既成宗派にも属さない
“単立”という特異な形態の祈願寺だそうです

現在の「本堂」は、約200年前の文政3年、
総欅(そうけやき)造りで建立。

146

そして話題の。。。
浮き出た龍はどちらに。。と伺いましたら、
「そこ!そこですよ」と。
なんと、もう少しで、踏んでしまいそうな、私の足元にありました

142

10年ほど前、本堂の床板を新しく張り替えた所、
1~2年の間に床の一部に突如!
龍神様の姿が浮かんできたとのこと。

139

地元で「触れると幸せになれる」という噂が広まっています

140

何度も何度も、なでてきました。
いい事が訪れますように。。との願いを込めて
(翌々日、カテーテル検査でしたから思いを込めて)

147

病気平癒  報恩謝徳 諸願成就
三人三様のろうそく祈願をして、心静かにお祈りを。。

さて。。。そろそろ帰ろうか。。
伊勢に来て神宮をお参りせずに帰るのもねぇ・・
と言うことで
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード