2016年04月
気がつけば4月も終わりに近づいてます
昨年、大晦日の義母の救急搬送に始まって、
我が家は大騒動の日が続きました
皆さんから、いろいろと頂戴し、
記録に残していても、なかなか、心静かにPCに向かう日が少なく、
備忘録としての役目も果たせない状態でした
今さら。。の感はありますが、私の覚えとして、記載させてください
長野の知人からは、
「今年は(昨年)リンゴが、なかなか美味しくならなくて。。」と
いつもの年より、ずいぶん遅れて送っていただきました
大切に少しづつ笑頂きました
名古屋の名物。きしめん・
買って食べるこは少なく、いただくとヤッタァの気分でした
きしめん」ってご存知ですか
うどんを平たくしたものです
煮込みにしていただきました
長野の知人のところに、御不幸があって、
些少ですがお供えをさせていただいたら、返って、申し訳ないこと
大好きなお菓子が送られてきました
ブログのお友達。PAPAさんから、
お爺ちゃんの百か日のお供えにと、
お菓子が送られてきました。
私の大好きな「なごみの米屋」の和菓子。
お供えをチャッチャッツと済ませて、
おいしく「お下がり」をいただきました
PAPAさんご夫婦が、伊豆に行かれたお土産も
同封してくださいました
黄色の張り紙の中にお花の種が入っているみたいです
木札の上から、軽く土をかぶせるようです
こちらも長野から。。
例年になくアスパラが不作だそうですが、
新鮮な季節の味を十分に頂いています
奈良の老舗。中川政七商店の「布巾」
いただいた瞬間に「あっ!」って声が出ました。
このお店の布巾。実家で使っていたことがあって。。
実母のお気に入りでした。
使い込むほどに、やわらかさを増し、手になじむようになるとか。。
遠い記憶がよみがえりました
奈良の特産品「蚊帳生地」が使われています。
でもでも。。。お土産に頂戴したのは、スカイツリーで買って来られたとか。。
Mちゃん。これ欲しかったの。。
大事にするわね
名古屋の和菓子の老舗 亀屋芳広のお菓子
このお店の本店の近くに実母の実家があり
子供の頃から、連れられて買い物をした懐かしいお店です
もっちりとしたわらび餅に、添付された抹茶を
たっぷりと掛けていただきます
わらび餅の自然な甘味と、抹茶のコラボ
最高でした。
Kさん。ありがとうございました
他にも色々と頂戴しておりましたのに、毎日の忙しさから
写真に残すこともできない物もたくさん
皆さんからの、お心遣いに感謝です
と。。上記アップしてから一時間後。。
宅急便が到着
やっこちゃんからプレゼントでした・
コストコのマッシュポテトの素が写っていません
(今夜使おうと台所に持って行ったため)
主婦の感覚でチョイスしていただいたものばかり。
本当にうれしいわ!
そして。。何よりの品
ご実家のお父様が大切に大きくされた「へちま」
たわしにして、やっこちゃんの所に送って下さったんでしょう
おすそ分けに頂戴しました
これって。。。重宝なのよね。ありがとう。
居心地のいいレストランで、初めて会ったとは思えないような
弾丸トークを炸裂させた我々5人
食後は「なばなの里」に移動
こんな咲き誇るチューリップを見ていただきたくて。。
こちらに移動したのですが・・・
この画像は4月9日です
半月が経過して。。
花の命は短くて。。。
こんな寂しい状態
まだまだ頑張ってるのもあるにはあるのですが。。
里内は、他のお花で彩られていました
展望台から眺める風景も一変
最高に綺麗な時にご一緒したかったなぁ~~
御一行は「ベゴニア館」に移動
さっそうと。。(写真提供くみちゃん)
リンクを外せばいいかな。。
最強美魔女隊
写真提供(うらんママちゃん)
背中に「年」がにじみ出るnonkiです
花を見ながら、黙って歩く・・・って事を知らない一行
頭の活性化にひたすら努める一行
よく歩きました。お話しっぱなしで。。
ちょっと休憩ね
皆がそれぞれに。。
カロリーを気にするでもなく。。
意のままに。。
くち子ちゃんの新幹線の時間に合わせて、楽しいオフ会は
そろそろおしまい
くみちゃんは、なばなの里でお別れ
くち子ちゃんは、桑名駅でお別れ
くみちゃん。三重県のおばさんパワーに圧倒されることなく
話の輪に入って下さってありがとうね
くちこちゃん。やっと念願かなってお目もじできました
遠い所から、お詫づね下さって、ありがとうございました
機会を見つけて、今度は、私もくち子地方遠征に馳せ参じようと思っています
その時はよろしく、お引き回しください
いつものことながら、うらんママちゃん。軽快な走りをありがとう
お世話になりました
げんかあちゃんとnonkiは、うらんママちゃんに自宅まで送っていただきました
車中。話は尽きませんでした。。(笑)
それどころか。。。
帰ってからも、lineでのおしゃべりが、延々と続いたオフ会
本当に楽しい一日でした
ご一緒いただいた方。本当にありがとうございました
これに懲りず、またご一緒していただけると嬉しいなぁ~
その日まで。。オンラインで。。
会いたいね。機会を見つけて会おうよ・・・
そんな話を初めて幾年月。
やっと会う事が出来ました。
くちこちゃんから「名古屋に行くよ~~」って連絡が入ったのが
三月中旬だったかな。
さっそくこちらの熟女隊を結成!
押しも押されもせぬ熟女3人
(うらんママちゃん。げんかあちゃん。nonki)でお迎えすることに。
まだ少し脇が甘いと感じ、最強の助っ人ゲット。
くみちゃんを誘い、4人の熟女がガッチリと、
くち子姫をガードすることにしました
迎えた25日
みんなとの集合より1時間早く、
くち子ちゃんが泊られたホテルにお迎え
みんなと会う前に二人のオフ会。場所はコメダコーヒー
モーニングセットを食べながら、
たっぷりと、溜まったお話に夢中の私でした
げんかあちゃん。登場!
モーニングセットを頼むも、うらんママちゃん到着で、
大急ぎでパンを口に放り込み、断腸の思いで「ゆで卵」を残して。。
(あっ!自分の分でもないゆで卵に断腸の思いで涙をのんだのはnonkiです)
うらんママちゃんと4人が揃って、向かうは、なばなの里。
バス停付近で、くみちゃんが待っていてくれるはず!
いた!長い黒髪の素敵な女性。
一昔前なら「エメロンシャンプーのCMで素敵なお嬢さん」
に起用されそうな・・・
(この話について来られる方、相当長く人間をやっておられる方と思います)
最強熟女隊。5人集合!
向かうは長島リゾート。花水木。
こちらのレストラン「くすの木」でランチ
御庭がとても綺麗でした
中庭を歩けるとの事でしたが、食い気に走る熟女隊一行
熟女には和食がお似合い。。。
車で来てるので乾杯はできず。。
ここでも断腸の思いの人2人
お水で乾杯
(このあたり、堅実な主婦を垣間見る)
ただ、話がはずみ過ぎて、食べたは食べたんだけど・・
記憶がおぼろげ。。。
これって危ない症状かも。
デザート
みんなで写真を撮ってもらおうか。。と私
隣のくみちゃんが、おもむろに自撮棒を取り出される。。
若い人が使っているのを見たことがあるのですが、
おばさんでも使ってええんか?
ここで年齢発覚
くみちゃんは、この5人の中では一番、お若くていらっしゃいましたぁ~~
(一番若いのはくち子ちゃんだと、くみちゃんから自己申告あり)
だから自撮棒も許されるんや。。と訳もなく納得するnonkiでした
駄菓子菓子(げんかあちゃん風に言う「だがしかし)
築90年あまりの、実家のリホーム。
建て替えた方が、快適でお洒落に出来ると思うものの。。
退院してくる義母のことを考えると、どこか、
昔の面影を残してあげたいという思いが強く、
また、私の子供が、将来的に帰ってきて、この家に住むことは、
100パーセントありえない事を考えれば、
リホームして、少しだけ隙間風を防ぐような家になればいい。。
というのが、私たち夫婦一致した意見でした
キッチンのシンクから、三部屋を見渡せます
一番奥の部屋まで、フラットにして、手押し車で歩けるようになりました
(一番奥が、義母の部屋になります)
大きなミス発見。冷蔵庫の扉を大きく開くと
換気扇にぶつかる事が判明
今後、冷蔵庫の位置を代えるかな。。
(明るく採光を取り入れたのに、窓をふさぐことになるけど。。)
結局、冷蔵庫を移動。小さな窓が塞がってしまいました
私の家から運んできたのは、冷蔵庫のみ
後は、義母の使っていた家電を使います
部屋の広さから、必然的に、浴室はこじんまりとしてしまいました
脱衣所に、大きな作りつけの棚を取り付けてもらって
散らかりがちな脱衣所が片つくハズ・・・
御座敷の畳も入れ替え。。
いい香りがしています
昨日、義父の百ヶ日を済ませました
早いものですね
義母も外泊させてもらって、一晩、久しぶりの我が家を満喫しました
庭を散歩する足取りもしっかりとしてきました
最高の笑顔を見せてくれて、病院に戻りました
法事を終え、一息する間もなく、田圃の作業が始まります
(主人が。。)
とりあえず明日の法事に間に合うように、
御座敷の畳が新しくなり、一時帰宅する義母の部屋。
リビング、キッチンダイニングのリホームが終わりました
古民家と言えば聞こえはいいのですが、
全くのボロ家を改築する訳ですから、
手を加え出したら、あちらもこちらもとなってしまいます。
金銭的制限が大きく絡んできますから、
まずは、一期工事終了というところでしょうか
今後、玄関。私たち夫婦の寝室となる部屋のリホームが二期工事。
納屋を崩して、駐車場にするのが三期工事。
すべて、薄っぺらいお財布と相談しながら
また、老後の預貯金との兼ね合いも考えながら、
事を進めなければなりません
今住む家にすべて置いておくつもりでしたが、
台所のものなど、必要最低限のものの持ち出し。
そして、昨年11月に付けた壁面収納も、
もう一度、組み直して、実家に据えることにしました
(折角、キチンと治まっているのに。。。)
昨年11月設置後、ぼつぼつと、中に物を収納し、
やっと、機能を果たし始めたのに。。。
またもや。。解体
明日のお参りに使う湯呑みや菓子鉢。どこに入り込んだのやら。。。
ボタンも糸が絡んで上手く付けられない
不器用選手の代表のような私が。。
やるときゃやる!んです笑
出来栄えがいいとか、悪いとかは別の話しですけどね。
家のおばあちゃん。とてもとてもとても小さいんです。
140cmないかも。
真冬の入院だったので、分厚い生地のパジャマを用意しましたが、
季節も変り、少し、薄い生地のパジャマを買ってきました
でもでも。。最も苦手なことが。。。
上が今着用しているパジャマのズボン。
下か今回買ってきたパジャマです
裾を切って、ミシンを掛けるだけですが。。。
先にも書きましたが不器用なゆえに、大きなため息が一つ。。。
意を決して、ミシンを出してきました。
良かった。。糸の渡し方も覚えていました。
ボビンに糸を巻きつける作業も、
記憶の回路をほじくって。。何とか。
ボビンケースに入れて下糸を出すことにも成功。
たかだか、パジャマの裾を上げるだけの作業ですが、
大きな仕事を一つ終えた感じ(笑)
ドッと疲れました(笑)
(入院時には、おばあちゃんの着用していたパジャマを持っていきました。
1月10日に厚手の生地のパジャマを購入。
おじちゃんの事で、大騒ぎとなり、
近所のお友達に、すそ上げをお願いした経緯があります。)
上は何度も洗濯しているので、少し小さいかな。
ちなみに、股下50cmです。笑
明日、持っていきます。
裁縫が得意のおばあちゃん。
なんでも自分でやられてました。
そんなおばあちゃんに、~~のミシン目を見せるのは大丈夫か。。。
大丈夫です!目が少し弱くなってますから。。笑
九州地方で大きな地震の発生とともに
犠牲となられた方、被災された方の人数も
テレビを付けるたびに膨らんでいます
地震 雷 火事 親父。
昔から言われる怖いものの順番です。
トップに上がった地震。防ぎようがありませんものね。
私の方も東南海地震の予知が出ています
人ごとではありませんね
日常生活の中で、頭の隅っこに「地震」の
二文字を刻んで行かなければ。。
防災グッズの用意にも本腰を入れなきゃ
との思いを新たにしています
こんなときに、食べ物の話題ですが
お付き合いください
昨年の話題で、人生64年にして、
初めて、桜餅はいろいろあるんだ!と知った私です。
私の方(関西)の桜餅は.
道明寺でこしあんがくるまれた物です
テレビで見た関東の桜餅は、クレープの皮みたいな物で巻かれた
何やら見たこともない物でした。
(私の方に売られているのかなぁ~)
で。。。今回、そんな私の昨年のブログを覚えていてくれた友人が
「名古屋の桜餅」を持ってきてくれました
「ハイ!ブログネタ!提供!」ってさ!
名古屋の桜餅は、ういろうの生地にこしあんが納まっていました
ういろう独特の、もっちりした食感でした。
両口屋是清のものです
▼関東系桜餅「長命寺」(焼き皮製)
現在は、主に小麦粉を使った生地を薄く焼き、
あんこを包んだものが一般的です。
▼関西系桜餅「道明寺」(道明寺粉製)
道明寺粉は、もち米を一度蒸して、
乾燥させ、粗めに砕いたものです。
今年は、上記の種類に、名古屋の桜餅が加わった感じです
頂いてこんなことも。。。言いにくいのですが。。。笑
やはり、子供のころから食べている道明寺の桜餅が
私は一番好きです。
ただ、ういろうの桜餅。
ブログのネタ的には最高においしい桜餅でした
R子ちゃん。ありがと!