2015年03月

春休み満喫中

孫たちが来て1週間が過ぎました。
この春3年生になるのと、1年生になる2人。昔に比べると、預かる方もずいぶんと楽になりました。
でもでも。。。毎日、家の中で。。という訳にもいかず。。。
南部丘陵公園に、日参しています

010
012
ボールと縄跳びを持って。。。
ここのところの陽気。汗ばむ陽気ですね
私は、東屋風の建物の中から
目で子供たちを追ってます

昨年までは、一緒にボールを蹴ったり
大きな滑り台に一緒に遊んだり。。
シーソーでギッタンバッコンしていましたが、
流石に、今年はセーブしています

022
027

プリンや餃子や、ババロアなど一緒に作ったり。。。
(何かさせておかないと。。(笑))

a

庭でカタツムリと、テントウムシを見つけて大騒ぎ

038

「飼おうよ。。」って。
かわいそうですが、しばらくの間、子供たちの監視下に置かれました

040

復習もしっかりするんだぞ!って遠く離れた親からの指令
真面目に取り組んでます。

025

一緒に御風呂に入って、8:30にはお布団に。
私も一緒にお布団行き~~~

一日が早い早い。。

と言うわけで、お友達の皆さんのブログにも
御無沙汰ぎみ。本当に申し訳ありません
豆台風が通過し、娘の事が一件落着いたしましたら
また御話の輪に加わらさせてくださいね


子供たち2日には送って行く予定です。

こんな鯛焼き

熱田神宮と契約するレンタル衣装のお店が、大須にあるという
何十年ぶりだろう。。記憶にないくらい久しぶりに、名古屋大須商店街をぶらぶらしました

072
10 (1)

一角で見つけた行列。

076


その先には、たこ焼きのお店「銀だこ」御隣に「銀のあん」

077


クロワッサン鯛焼きだそうです

この日。50円引き。。このポップにひかれて、行列の中に加わりました

3種類。1個づつ買ってきました

a


082


24層の生地でサクッとした独特の食感がウリとのこと。

結果から報告すれば(笑)「また買ってもいいな」です
サクッとした食感は、普通の鯛焼きとは別物
パイ生地のようで、バターの風味もしています
小豆の物は「デニッシュ」を食べるような感覚かな。。

雨も降っていたので、大須観音による事もせず、クロワッサン鯛焼き3個持って、松坂屋により(笑)、用事を済ませ、帰ってきました。
名古屋駅で買った、竹の子の奈良漬

a

細くてながぁ~~い守口漬けで有名な大和屋さんのものです。

大きくなったね

15日。下孫が三年間の幼稚園生活を終えました。
三年間。お休みすることなく、毎日、喜んで通園バスに乗り込み、皆勤賞をいただきました

IMG_8302

BlogPaint

         担任の先生と一緒に

四月からピッカピカの一年生。
下の子特有の要領のよさ(笑)で、上孫の入学の時のような心配は皆無です(笑)

只今、三重での春休みを満喫中です。

一つ大きくなる前に

五月に。。と思っていた挙式が、お相手の海外出張があったり、息子(兄)が海外から帰国する日がずれ込んだり。。。と、娘の結婚式の予定が、いい季節に挙式する事ができず、7月になりました。

ただ、娘は4月に一つ大きくなります。
乙女心でしょうか。。。一つでも若いうちに。。。と、両家の親の承諾を得て、先に入籍させていただくことになりました。
3月21日 (321と覚えやすいという理由からか)
お相手が、海外からの出張から帰られるのを待って、夕方に届けを提出したそうな。。
おめでとう!良かったね。

004z


002


身の丈に合ったオウチも見つかりました。4月からは、二人での生活もスタートさせるようです。
しばらくは、こちらと、あちら。。行き来しながら、生活の基盤を作っていくようです




a

三月末に退職。職場の仲良しの方から、送別会をしていただきました

しばらくは、何かと準備に忙しい娘です
まずは、お料理をとの思いは、親も子も同じ。猛特訓の日々です

何もさせなかった私。大きな責任を感じています。

入籍し、私たち夫婦の手元から離れました。
大事な○○家のお嫁さんを、お預かりしているような気持ちでおります。
今度は、挙式までの日々。準備することもたくさん。
二人で相談しながら、準備するのも、楽しみなことでしょうね

ボチボチやりなはれ。。。

到来物列挙(笑)


皆さんからいただいた、各地のお土産も
写真は撮りながら、御紹介する事も出来ず
多忙な毎日を送っています
みなさん。あちこちにお出かけで、沢山、お土産を頂戴しています

aa


からし明太子で有名な「福さ屋」のお菓子 おせんべいです
明太子をいただく事が多いのですが、このおせんべいは、初めて
やっぱり辛みがあるのですが、大人のおせんべいですね

00400

可愛い巾着に入って。。。

400_1

バームクーヘンでした。

a

スキーに行かれたお土産、
お蕎麦がたっぷり。しばらくお昼はお蕎麦です

003aa

取り寄せたの・・おすそ分け!っていただきました
本みりん。
濃厚さ、甘み・香り三拍子そろっています
びっくりしました
本当の「みりん」を知った思いです

aaa

昔。。あったよね。
風船のように膨らんだゴムの部分をプチッと刺すと
袋が一瞬に割れるアイスクリーム?。。羊羹だったかな?
ちょっと記憶が途切れるのですが。

そんな体裁のクレームブリュレ(プリン)でした
上にふりかけたのは、カラメルクラッシュ
たらり。。としたカラメルシロップではありませんでした
カラメルがシャリシャリしてます。
プリンも濃厚!

珍しいもの。ありがとうございました

0010

TDLのお土産にいただきました
チョコレートだと思いますが、まだ開封しておりません

0020

冷凍の宅急便で届いた品
九州のお土産を送ってくださったものです
鮭のフレーク。左は、めんたいの混じったもの
温かなご飯に美味しいでしょうね
チャーハンにしてもいいかも。。

aaa

京都のお土産は、「聖護院」のおたべ
この時期限定でしょうか。桜の葉が皮に練りこまれ
桜餡のお菓子でした

001aa

娘たちが、新居にすべく、あちこちの物件を見て回っていた時
頂戴したものです
名古屋名物「あんかけスパ」セット
あんかけスパの元祖。ヨコイとのコラボによるものでした

みなさんから、いつも気に掛けて頂いて
本当にうれしいnonkiです
御紹介が、ものすごーーーーく遅くなってしまった方
本当に申し訳ありませんでした。

春の食卓

今日は寒の戻りと言われるような朝でしたがが
先週は、ぽかぽかと春本番を思わせる陽気が続きました

例年になく、早く、竹の子も顔を出し始めたようです

001

南斜面の山には、結構、大きな竹の子
初掘り竹の子です
002

さっそくゆでて、わさびしょうゆで
ひじきの煮物にも、竹の子を入れました(入れすぎです)
菜花の酢味噌和えにも、竹の子。

006
竹の子ご飯。これからしばらく続きそうですが
一番初めは、やっぱり 「うまし!」
竹の子三昧の夕食でした

001z

蕗のとうも、そろそろおしまい
野かんぞうと一緒に天ぷらにして。。
春の食卓でした


春の食卓と言えば。。(笑)
先日の食卓も御紹介
7

この日の春は、庭に釜で刈る程、にょきにょき出ている
「つくし」のきんぴら風
豆腐の揚げた物に、野菜のあんかけ
ミートボールでした。

日増しに春の色が濃くなって来ますが、
気温の差も大きなもこの時期特有
先日からの疲れからか、少し、のどが痛みます
みなさんも、御気を付けくださいね

婚礼準備今昔

娘の婚礼準備に追われています

お相手と2人で決めた新居は、2LDK。二人の生活には十分です。
将来的には、新居を建築していただく予定とかで、家具など、一切は、その時(新築時)にと、先様から言っていただいてます。
しかしながら、エアコンや、家電品の準備など、多忙な日々です

先日は、寝具の用意。
娘の言う、
エアウィーヴ や テンピュール などの、低反発。高反発のマットレス。

新築時に、ベッドを入れるとの事。それまでの間、フローリングに直接敷く、マットレスにしたいと。。。

値段を聞いて、びっくり。大きく驚く母です。

私の婚礼の時を思い出してます。
40年も前の話です。
当時は、婚礼布団と言われる「緞子」「綸子」と呼ばれる豪華な和風のお布団でした
縁談がまとまると、家具と一緒に、一大イベントの買い物だったと記憶しています
私の場合は、母が亡くなっていて、当時、近所のオバチャン(親戚ではなく)達が、「男親では分からないだろうと。。」(笑)皆さんが非常に協力的で(笑)私の段取りすべてを、してくれました。
日本の古き良き時代だったと、今更ながらに思うんです

近所のおばさん達が、婚礼布団一式を用意してくれました
(綿入れなど、すべて皆さんの手作りでした)
夫婦のお布団一式とともに、来客用のお布団も2組(二流れって教わった)

家具も近所のおばさんと一緒に。。

支払いは、私自身で(よく貯めていた事だと思います)

婚礼の道具の出る日、御仲人さんと、黒ダブルの洋服を着た親戚の男の人たちの力で、荷物の積み込みをしていただきました
紅白の幕をぐるりと荷物に掛けトラックは嫁ぎ先に出発
今では見かけなくなった、布団ダンスや、座布団ダンスなどもあり、和箪笥や洋服箪笥には、中身をいっぱいに(いらないものまで入れて、中身をいっぱいにしたものです。)
嫁ぎ先では、御座敷いっぱいに、荷物を並べ、ご近所の皆さんが見に来られたと聞いています。

私と父では、とても、田舎に嫁ぐ準備をできなかったことですが、ご近所のみなさんのおかげで、おばさんたちの言われる「恥をかかないような」準備を整えていただきました

あれから。。40年。
今、婚礼家具というものもなく、喪服や着物の準備もいらないような世の中になりました
紅白の幕を付けたトラックも、まったく、見られなくなりました。

40年の時を経て、今、娘の婚礼の準備は、まるで、引っ越しそのもの。
当時、部屋の半分を占めていた、寝具は、コンパクトなケースに入った羽毛布団になりました。

実母が経験することなく逝ってしまった「娘を嫁がせる」って言う事
大変な事だと思いつつも、どこか楽しんで用意する私がいます

「恥をかかないように」と一生懸命に用意してくれた近所のおばさん軍団は、私の初めてのお産の時にも、大きな力となってくれました。皆さんが他界され、向こう三軒両隣の精神も、隣は何をする人ぞ。。の時代に移ってしまいました。

娘の結婚準備に追われる中、40年前を思い出しながら、感無量の私です

友人とおしゃべり

友人と2人。おしゃべりしようかっ!

久しぶりに「あそこ。。。」「う・・・なんていう名前だったかな」「ほら!あそこ」

最近、こんな会話が多くなりました。

ほら。。中華のさ。。

饗庭」「そう!アイバ」

一時はよく出かけていたのですが、最近、名前までスッと出てこないありさま(笑)

018

創作料理のお店です

014

少し時間が早かったこともあって、こちらでしばし。。。

0130

色々なタイプのお部屋があるのですが。。。

0030

各々のテーブルには、ジャスミンティが、小さな炎を上に置かれています
「御茶ください」を連呼する私には、うれしい配慮でした
(たっぷり、2人分。)

0040

かぼちゃのスープ
底には、卵豆腐のようなふんわりした物が・・

006

写真は2人分
白菜の卵白なんとか。。
ふんわりした舌触り。
干しエビのいいお出汁が出てました
0100
2人分
鶏肉のなんとか。。
だったと思う(笑)
不思議ですが、記憶にありません
007
2人分

鮭の南蛮のような物
白魚も入っていたような。。。
甘酢の加減が絶妙

0110

薬膳粥 割り干し大根の甘酢漬け
これ美味しかったぁ~
「お代わりいかがですか」と言われましたが、お腹いっぱい。。

012

デザートは、抹茶のプリン
ウーロン茶のソースが掛かっていました
(苦みもなく、抹茶プリンとの相性抜群)

それぞれのお料理の説明を受け、覚えていられる!と思ったものでしたが
家に帰った頃には、写真を見ても思い出せない始末
あぶなし!nonki!

似た者親子

「おかあさん!定期券忘れたぁ~~」と娘から連絡あり。
ぽかぽか陽気。上着を替えて出勤し、バスの車内で気がついたようです。
「もし、駅の方に出かけてくるなら、持って来てくれない?」「もし」とは書かれているものの、「持って来て!」の意味合い多し。。

ということで、娘の冬のコートのポケットから、定期券を抜き出し、バスに乗って、持って行ってあげることにしました。

そして、私。。。バス乗車の折に、財布の中を探して、母は「しまった!」バスカードが入っていません(笑)
私も、愛用のコートのポケットに入れたままでした。
春もののジャケットを来て、すっかり、バスカードの事を忘れておりました。

似た者親子だと、一人笑いがこみあげてきました。

せっかく、駅まで出たなら。。デパートを。。。(笑)
ちょうど、諸国物産展開催中。 催し会場をのぞくと、551のお店。いつもなら延々と列をなすのに、午後のいい加減な時間帯だったこともあってか、4.5人
並ばなくていいなら。。買って帰りましょ。。(笑)
BlogPaint

ということで、買ってきました。大阪551蓬莱の肉まんです。
関東の方には、なじみのないお店かな。関西の方では、ダントツの人気のお店です

a

あれこれ、買い物のアテもなく、広い催し物会場をぐるり。。

0210

買わないと決めていたのに。。
京都伏見稲荷の
まるもち家の前で足がとまりました

002

つぶあん。みたらし餡がありましたが、みたらし餡を5個だけ購入
みたらし団子の逆バージョン(御団子の中に甘辛いタレの入ったもの)だと
思いこんで買ったのですが、団子ではなくお餅でした
時間とともに、固くなります
トースターで温めてください・・との事でした
私の思っていた物と、チト違っていて
沢山買わなくて良かった。。と思ったんです(笑)
(私の勝手な思い違いによる物で、お菓子は悪くありません。念のため申し添えます)

1枚だけ

今年、我が家に届いた年賀状は171枚でした
昨年に比べると、ずいぶん、少なくなりました。
1年に1回。年賀状で近況を知ったりすることも多くなり、そのような方には、今年は失礼しようかと、思ったのも事実です
が。。出しておいてよかった・・・

改めて、今、年賀状を読み直して、ホンワカした気持ちに駆られています

001

171枚の内、「切手シート」が一枚だけ当選

くじ運の悪い我が家の事、1枚でも当たれば大当たりです(笑)

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード