2014年11月

仲良し会 ①

11日。この日、
ブログのお友達、くちかずこさんが、
東京からの帰りに名古屋でお会いしましょうとの連絡に、
「喜んで!」と即答
お会いするなら、みんなで伊勢に行きましょうと、
話がとんとん拍子に進み、
くちこさんは、伊勢にホテルまで予約されたにも関わらず、
御都合が悪くなられ、お会いすることができませんでした

11日。カレンダーには花丸の印が。。。
この日を無駄にする事は出来ませぬ。。(笑)

ということで、うらんママちゃん。げんかあちゃん。影の人。私。
四人で一日楽しく過ごすことになりました

新名神土山SAで集合。うらんママちゃんの車で近江八幡に向かいました。

このメンバーで会ったのはいつ以来かな。。。の会話からスタート。
(調べてみたら、今年2月でした。9カ月ぶりということになります)

まぁ~~~~~~~~~しゃべりっぱなしで、近江八幡到着。

車から降りて、いざ! ここでnonkiさん。あああああああああああ・・・の声
皆さんが、私の体を心配して下さったのですが。。。
そうではなく・・・・・・・

カメラの電源が入らない。。。。。。。

そうだ。。。。。。。
昨夜、まだ大丈夫だろうけど、一応、念のために
バッテリーを充電しておこう。。実に前向きな姿勢でした。

これが、アダとなってしまいました。
持って行ったカメラにバッテリーが入っていませんでした。

cc31173d-s


帰ってきたら、御機嫌な状態でコンセントに刺さっていました。。

ということで。。。私のバカチョンの携帯(ガラケー)の
バカチョンのカメラでの画像になります

お昼には少し時間があったので、まずは、お茶。。かと思いきや。。。(笑)
かわらミュージアムに向かいました

eca4661c-s

石畳ではなく、整然と並ぶ瓦です
近江牛だけしか知らない私ですが
近江八幡は、瓦の産地としても有名なんだそうです

193

おはじきがアクセントになってます。

197

かわらミュージアムには入館せず、外をぐるりと一周
おしゃべりしながら。。写真を撮りながら。。

199

秋の気配に心奪われることもなく、
マシンガントーク炸裂

お昼には少し早いので、私の提案で、お買いもの(笑)
近江八幡に行くと必ず買って帰る「麩」
この日も皆さんと一緒に立ち寄りました

ca27d037-s

美魔女隊 新町浜通りを行く。。
おしゃべりしながら、心肺同時鍛錬中

184

丁字麩のお店です。
こちらで買った麩の話題は、いずれまた。。(笑)
皆さん、小さな袋なのに。。
nonkiさん大きな袋をぶら下げてお店を出ました

車に荷物(第一回目)を入れて。。。。さぁ。お昼
少し早いけどお昼。
お昼。。何食べる。。。お昼。。どこにする??

190

秋の色を感じるでもなく、時折、舞い落ちる銀杏の黄色の葉っぱに
風情を感じるでもなく。。。

少し早いほうが、お店もすいているかもね。。お昼。。どこにしよう。。
お昼。。そう。。。お昼。。

うらんママちゃんがイチオシの
千成亭がこの日定休日だったため、
話は余計にややこしくなって。。(笑)

八丁堀沿いにある浜ぐらに決定

178

こちらも、近江八幡の駅前にあるお肉屋さんの経営です

182

外から見る以上に中は広く
静かな雰囲気のいいお店でした

180

和風ローストビーフ丼
美味しかったのですが、どこが和風なんやろう。。
白髪ねぎ。かいわれ。刻み海苔がトッピングされていたのが、
和風っちゃ和風だわね(笑)


お腹を満たした美魔女隊
次なるは。。。

ff45f44a-s

129a

紅葉を求め、標高271.9mの八幡山にロープーエーで4分
眼下に琵琶湖。水郷の近江平野を眺めつつ。。。
のはずですが、こちらでも、あれこれと話が続き。。。
景色は二の次。。三の次。。

下の景色を見るのが怖いとのたまう人1人
(そんな風には見受けられないのに。。。
お気の毒な限りである(笑))

急な階段道を避けて、緩やかな坂道を行きました
175

地蔵道

173

お願い地蔵堂

ccd468fb-s

なんとかわいい。。。と思われませんか
かわいいというより、やさしい。。って言う表現がぴったり
心癒される感じでした

少し歩いて、若い組2人は、山道を登って眼下に広がる景色を見て
ぐるりと一周されることになり、村雲御所瑞龍寺本堂の前で集合となりました

若い組さんが若い組さんじゃないってことは、後に記載(笑)

169

素晴らしい紅葉と出会うことができました

165

瑞龍寺門跡の石標

164

山門です
村雲御所、瑞龍寺門跡と書かれています
162

この寺院は 
門跡寺院です
皇族や摂家が 出家して住んでいる寺院のことで、格が上のお寺です
瓦にも菊の御紋が使われています

156

本堂です

a
京都から移築されたとの記載あり



こちらで、合流の予定ですが、若い組さんの姿はまだ見えません
山をぐるりと回られるはずですから、まだまだ。。
たぶん、膝が笑うくらい歩かれるんだと思いながら。。
私は、境内をぶらぶら。。

151

瑞興殿 

154

そして、商売繁盛のお稲荷様

10478e4b-s

金生稲荷大明神

d7a4a981

我が家はまだ不況から脱していません・・
とのお願いを添えて、お賽銭を少し弾みました。

本堂の前に戻ると、若い組さんが戻っていらっしゃいました
お気の毒なほど(笑)お疲れモードです
この時点で「若い組さん」返上です(笑)

で。。。

健康な三人をベンチに残し、半病人の私は、一人、
本堂の中を参拝させていただきました

6dc2b740

帯が長くなってしまいました。明日につなげます


大阪万博記念公園

1970年にアジアで初めて、そして、日本で最初の国際博覧会が開催された、大阪万博(EXPO'70)の跡地が、
万博記念公園として整備されています。
今回、私が受診した病院は、大阪吹田市にあって、この万博公園のすぐ近くでした。
診察も早く済んだことだし。。。寄ってみようかという事になりました

大阪万博の記憶が薄れてしまっても、太陽の塔は印象に残っている方も多いはず。。。芸術家の岡本太郎さんのデザインです
102

なんだかとても懐かしい思いでした

高さ約70メートル。
塔の頂部の「黄金の顔」は未来を、正面の「太陽の顔」は現在を象徴すると言われます
そして。。。
5cc84ccc-s

ちょっと分かりずらいですね。太陽の塔の背後です
黒の太陽は、過去を象徴すると言われます

101

太陽の塔は太陽光発電システム搭載???

このパネル紛らわしいですね
このようなパネルなら、太陽の塔のどこかにそのような設備を付けたのかと
思いましたが。。違います。。。(笑)
「設置場所 自然文化圏南斜面」となっていました。
太陽の塔とは関係のないお話でした。(笑)

1cc501de-s

広い園内。一周25分(途中乗り降りOK。一人300円)
このような乗り物が運行されていました

093

095
園内の桜の紅葉。とても奇麗でしたよ~~

竹内まりやの人生の扉。。私の大好きな曲です
歌詞の一部に、
満開の桜や、色づく山の紅葉を
この先、いったい何度、見ることになるだろう。。

病院からの帰りでもあった私
まさに万感の思いで、この紅葉を見ていました

033

日本庭園に。。。
006

035
046
048

こちらも、紅葉が見事でした

c731fda8-s
070
061

unnamed2

園内の一角に、四季桜が。。
奇麗に咲いていましたよ~

058

竹林でボンレスハムのような竹を見つけました(笑)

085
086

ネッ!ボンレスハムみたいでしょ。。

調べてみたら。。
亀甲竹というんだそうです
一般的な孟宗竹の突然変異種で
節間が交互に膨れて亀甲状になっているとの記載を見つけました


日本で初めて開催された国際博覧会から44年
5739fdb4-s
当時、日本館では、リニアモーターカーの模型が展示されていたそうな。。。
夢の超特急だったリニアが、現実となって、東京大阪を一時間で走る事が決定
夢の超特急ではなくなりました

44年という時間。。
ちなみに、19歳だった私。
63歳になりました。。。(笑)



セカンドオピニオン

昨日は、大阪、吹田市にある、国立循環器病研究センターに、行ってきました。
現在、かかっている病院の医師からの予約を済ませていただいてあった為、手続きもスムースにすみました
028
10;00の予約時間。30分前には受付を済ませるようにとの事でした
自宅を7:00に出て、途中、ナビの御機嫌が悪く少し、道に迷いながら
約束の30分前には到着する事が出来ました。

023

結果から言えば、私の狭心症のステント挿入手術は
狭窄の場所がややこしく、行けるところまで投薬治療を続けましょう
との事でした。
ただ、現在、三重県の病院で処方されているお薬では
症状が落ち着かないでしょうね。との事
もう少し、お薬の処方を増やしてみたほうがいい。。との意見でした

お薬の治療で、行けるところまで行く。
お薬が効かないようなら、冠動脈に大きなダメージを与える事にはなるが
ステントの挿入に踏み切ろう。
ステントを入れることで、肝心な冠動脈のダメージは避けられないが
そうなったら、バイパスの手術ということも、将来的には見えるとの事

ただ、あくまでも、将来的な事であって、先の事を考えていても
仕方のないことで
とりあえず、お薬の処方をもう一度見直し
普通の日常生活に支障のないような生活ができるまでに持って行きましょう
とのことでした。

とてもいい先生で、詳しい説明で大きく納得できるものでした

セカンドオピニオンってとても大切な事だと痛感した次第です

大きな病院で驚きました

だって。。。待合室に隣接してカフェ・ド・クリエがあって、
みなさん待ち時間を利用して、モーニング(笑)

025


027
コンビニまであって、すごく便利です。

きっと、待ち時間も長く、病院内をうろうろしようと思っていたら
予約時間ぴったりに診察がはじまりました
会計のシステムもスムースでしたし
結果的に、病院内探検はできませんでした(笑)
(地下にはレストランもあるとのことでしたが。。)

肉巻きおにぎり

以前、PAPAさんが紹介されていた肉巻きおにぎり。
作ってみたいと思いながら、なかなか、作る事ができませんでした
やっと・・です(笑)

003

作り方は、いたって簡単。
前日の夜に、焼肉のたれに、お肉を浸けこんでおきます(豚のしゃぶしゃぶ用を使いました)

小さめに、ご飯を握って、タレに浸したお肉を巻けばOK
001

こんな具合です。ご飯がやや大きかったのが反省材料。

230度に温めたオーブンで8分。
一旦、取り出して、タレを上塗りして、もう一度オーブンに。3分
最後に、少し、だし醤油を上塗りしました

002

野菜たっぷりのスープ。野菜の酢漬け。今夜はこれだけ。。。

でも手間がかかってるのよね。

ココナッツオイル

9月の初めころだったかな。。。テレビを見るでもなく、音声を背中で聞いていた私
「痴ほう症の症状が4日目でやや改善し始めました」という言葉に、振り向きました

ココナッツオイルが、健康にもよく、何より、脳の活性化に良いとかで、今、話題になっているんだそうです

天然植物性のココナッツオイルは、コレステロール&トランス脂肪酸ゼロ

驚きの6つの効能は
 こちら

中でも、
  • コレステロールを下げる
  • 糖尿病予防
  • 心臓病のリスクを減らす

  • 私が飛びついた3項目です

    スーパーには売られてないだろうな。。。とデパートの食品売り場を探しました
    ありました。。。が。。。。。とても高い。
    この先、続けて行こうと思えば、高いものでは続かないよね。
    そこで。。。検索しながら、お勉強。(笑)

    ココナッツオイルもバージンココナッツオイルじゃないとだめなようです

    さっそくネットで注文。9月25日の事です。
    それから。。それから。。。待てど暮らせど届かない。。。。
    入荷が間に合わないとか、、、
    やっと届いたのが注文から、1カ月を過ぎていました

    015
    016

    オイルですが、この季節ですから、固まってます

    さて。。。どうやって使おうか。。検索(笑)
    普段使うサラダオイルの代わりに使えばいいんだよね
    いためものとか。。

    ネットに載っていた紅茶に少し入れる
    018

    ココナッツの香りが漂います
    少し入れすぎたかな。。油っぽい(笑)

    013m (1)

    普通のノンオイルのドレッシングに、ココナッツオイルを少し入れると
    これはいい。。。風味もいいし。。
    ただ、この時期、レンジで溶かしてドレッシングに入れても
    すぐに、固まってしまいます
    早く。。ドレッシングを野菜にかけて・・・

    014m (2)

    まぁ!見苦しい写真ですこと(笑)
    トーストして、バターを塗った上から、ココナッツオイルを塗る
    これも、イケル。

    さまざまな効能を持つココナッツオイル
    まとめはこちら




    私が買ったのは436g 3240円 こちらです




    友達とはありがたきかな

    今回の病気発覚で、皆さんから、心を寄せたメールや、お電話をたくさんいただきました
    ブログのお付き合いも長くなり、旧知の友人の域です。皆さんからのお電話やメール。ラインでお話など・・・
    心底うれしいnonkiでした。
    また、医学的な知識も豊富な、くちかずこさんには、いろいろと、相談にも乗っていただき、ご自分の病気の不安もお有りだったにも関わらず、親身に相談に乗って下さったこと、心から感謝です

    親友からは、たくさんの野菜と一緒に小さな包み。


    897a2846-s

    のんきさんをよろしくお願いします。。。って。

    126

    甘い甘い。。。心まで温かくなるお饅頭でした

    友達とは温かきかな。。
    illust2106_thumb

    病状報告

    みなさんから、病状を案じたメールやコメントを多数いただきますので、
    落ち込んでいた気分もいくらか晴れて、
    ここで少し、私の今回の病状について、
    備忘録も兼ねて、まとめてみようと思います

    私の今回の病気は、狭心症です

    心臓の血管は、1番から13番まであるそうですが、
    先日のカテーテルの検査で、私の場合、9番の血管に異常が見つかりました

    カテーテル検査の日のブログはこちら

    015


    血管の90パーセントが詰まった状態なんだそうです

    今の医学ですから、詰まったものは、ステントという金具を入れて、
    血管を広げ、血液の流れを助ける事が出来るそうです。
    実に多くの症例があり、簡単な処置にはいるような事だそうです


    がぁ・・
    しかし・・・・

    私の場合、詰まっている場所が、実に悪いんだそうです



    d1a6a6f9-s

    血管の下のほう。または中ほどなら、
    簡単に、ステントを入れた治療ができるとの事ですが

    私の場合は、冠動脈から分かれる分枝の入り口部分に狭窄病変があり
    90パーセント狭窄した状態だそうです

    そう。。。

    かろうじて10パーセント血液が流れている状態です

    で。。。

    ここで、先に書き込んだ、ステントの処置ですが、
    この場所にステントを入れ込むとなれば、肝心の冠動脈に
    必ずや、悪い影響を及ぼすとの事
    (簡単にいえば、冠動脈が詰まった状態になる)

    担当の医師は、薬による治療を選ばれました

    私の状態ですが、日常の生活(炊事。洗濯。軽い掃除など)には、
    支障をきたす事はまずありません

    車で出かけるなら、おいしい物でも食べに行く事は可能です

    ただ、お布団を干したり、重い荷物を持ったり
    外気温の差が大きいところに出たり
    お風呂を長く浸かったり。。

    このような事で不具合が生じ始めました、

    担当医師と他の先生方でカンファレンスを持っていただき
    冠動脈の危険を冒して、ステントの処置をするべきか。
    薬の治療を続けるべきかの相談がなされました

    結果。。

    当病院では、薬以外の治療は無理です

    とのこと。。。

    で。。。

    セカンドオピニオンをという事になりました

    ステントの処置を数多くされている病院

    ステント以外に外科的処置(ローターブレータ)
    のできる病院を探しましょうとの説明でした


    幸いにも、私の親友の息子さんが
    国立大阪循環器病研究センターの医師であることから
    私は、大阪のこの病院を訪ねる決心をし
    担当医師に申し出ました

    aa

    担当医師からも、今までの検査結果の資料と
    紹介状をいただくことができました

    ということで、今月12日
    大阪の病院を訪ねることになりました

    みなさんには、御心配をおかけしています
    いたって元気ですから、人ごとながらご安心ください

    のんき




    記事検索
    最新コメント
    月別アーカイブ
    タグクラウド
    QRコード
    QRコード