2010年08月

アボガド倶楽部活動報告

女将さんを会長とするアボガド倶楽部。(訂正。女将さんは部長さんでした笑)
入会させていただいても、皆さんのようなお洒落な料理も出来ず、
会員番号008(クルクルパー)といたしましては、心苦しく思っておりました
5ただ」、水面下では地道な努力はしておりましたが・・・

娘が図書館からお借りしてきた本
最後のページに「アボガドを育てよう」というのを見つけました。6個200円で買ったアボガドの種。3個をお水に浸けたのは、7月半ばのこと。5_1

種に爪楊枝を刺して、種の半分ほどを、水に浸しました
右の写真は7月26日のものです→
5_2

 

 

←8月18日の写真
種が割れて、根が出てきています


5_3
昨日の写真です。根の部分が長くなって来ました。
DSCF0033
水から上げて様子を観察しました
根の部分が延びて、上には芽が出始めました

もうしばらく、お水の中で大きくして、いずれは土に植えようと思っています
これからも観察を続けますね
立派な観葉植物になる日を夢に見ながら・・・

玉ねぎだれ

6例年、5月頃に収穫する玉ねぎは、1個づつ紐で縛って、軒先につるして保管。
ほぼ1年を通じて買うこともなく済みますが、今年は、この猛暑のためでしょうか。玉ねぎの芯の部分から悪くなってしまって、つるしたものが、ポトンポトンと落ちてきてしまいます。
6_1何とか、悪くなる前に食べなくては・・
玉ねぎを使った献立を日々模索中に、本屋さんで見つけた「玉ねぎだけの献立本」即!買って帰りました。

余談ですが、物覚えが悪くなった昨今(昔からかも・・)ネットで検索するより、台所の目の付くところに置いておきたいから、調理の本は買うことが多いです。

で・・・
その本に紹介されていたのが「玉ねぎだれ」
玉ねぎを微塵に切って、お醤油とゴマ油で混ぜあわせるだけ・・
a微塵に切るのも面倒だったので、フードプロセッサーでジャッ!
aa





作りやすい分量
玉ねぎ 2個
醤油  50cc
顆粒だしの素 小さじ半分(私は出し醤油を使いました)
ごま油 大匙1杯

aaa
豚しゃぶに掛けてみました
下に敷いたのはきゅうりの千切り。
このきゅうりと、タレの相性も良かったです。
サラダ用の水菜などでもいいかもね

aaaa
後日、「カマスの塩焼き」にも使いました。
より一層「あっさり」としたように感じられました
冷奴に乗せてもいいかもね
色々とやってみよっと!

閉店セール

3名古屋駅前の松坂屋ナゴヤエキ店が、今日29日に36年の歴史に幕を引きます
隣接するJR名古屋高島屋との競争激化による、売り上げの落ち込みも一因。
駅前開発によるビルの立替後の条件が合わずに撤退とのことも聞いております。
閉店セールに行きたいと思いながら、一日延ばしになっていました。
昨日、滑り込みのような形で、閉店セールに出かけてきました。
se-ru2
se-ru1
           どの売り場もどの売り場も凄い人出です
se-ru
    臨時の会計窓口も出来てはいますが、追いつかない感じ
    安い買い物をしてもレジ待ちの時間の方が長くて・・(笑)

あまりの人混みに、早々に撤退したnonnkiです

ビルは12月から解体作業に入り、JR東海が2016年度に地上46階、地下6階建てを建設。ジェイアール名古屋高島屋が増床する形で出店するほか、家電量販店などの大型テナントを誘致する方針だそうです
名古屋駅前の「大名古屋ビルヂング」の看板を掲げた名物ビルも、姿を消し、また一つノッポビルが増えるようです。
ツインタワー。ミッドランドスクエアーなどを初めとする、名古屋駅前の高層ビル群。ますます賑やかさを増すようで、楽しみでもありますが、松坂屋ファンの一人としては、アチコチの松坂屋の光が消えてしまう事が、とても寂しい思いです。

あんまぁ~~~い!

a長野の知人から沢山のとうもろこしが送られて来ました
時間との勝負
すぐに茹でなければ・・・

そのまま生で少し食べてみたら
凄く甘いの!
茹でずに食べるものなのかしら・・
お礼の電話を掛け、
茹で方を伺いました
aa薄い皮を1枚残して「ひげ」もつけた
ままの状態で、塩を入れたお湯で、
2分茹でると伺いました。
言われるように茹でました
見もさめるような黄色
見るからにおいしそうな
とうもろこしが茹で上がりました
DSCF0540
aaa食べる分、おすそ分けする分を取って、この作業
冷蔵庫で10日
冷凍庫で1年の
保存が可能だそうです
しばらく、あまくて美味しい
とうもろこしを堪能できそうです
Sさま。
沢山にありがとうございました

これは美味しい!

先日の旅行の食事に出されたものを、真似して作ってみました
DSCF0441
しょうがご飯に、焼いたしし唐の種を取って混ぜ込みました。
焼いたことで、香ばしさも残り、新生姜の香りとともに
とてもさっぱりしたご飯になりました8_1
←はホテルで出されたものです
写真が上手く撮れませんでしたが
万願寺唐辛子を使ってあり、
土鍋で焚いてありました。
私は万願寺唐辛子が手に入りませんでしたし、庭にしし唐がワンサカありましたので、しし唐を使いました。

DSCF0468
これも旅先で出されたもの
お漬物に、クリームチーズをトッピング
粒胡椒を掛けました8
←旅先で出されたものは「いぶりがっこ」が使われていましたが
近くのスーパーでは
手に入りませんでしたので
普通のお漬物を使用しました

毎日の暑さ。何とかなりませぬか(笑)
さっぱりした物が食べたくて
梅干を使うことにしました
DSCF0515
薄くスライスしたたまねぎと、千切りにした大葉
ともに水でさらした後
梅干に少量のお酢を入れて和えました
口当たりもよく、さっぱりとした箸休めです

あれこれコンポート

6沢山の完熟したブルーベリーを頂戴しました
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、半分量をコンポートにしてみました
6_1

 

 

ヨーグルトと一緒に食べるようにと、甘さを控えました
ヨーグルトが苦手な私は、バニラアイスに添えて・・
手前味噌ですが、とても美味しく出来ました
6_3また、シロップを、少し薄めて、ゼラチンで固めたら、ブルーベリーゼリーの出来上がり
これもお風呂上りにとても美味しいんですよ~~
ブルーベリーのコンポートが美味しかったので、気をよくしたnonnkiさん
頂いたプルーンにも挑戦
6_4

6_5




これも上手く出来ました
冷たくして食べますが、のど越しのよさに感激です(笑)

そうめんカボチャ

6「きいろい瓜」みたいでしょ。
瓜じゃなく「かぼちゃ」です
普通に煮物や天麩羅にするかぼちゃじゃなく「そうめんかぼちゃ」って呼ばれるものです
茹でると、本当にそうめんのように、糸状にほぐれてくるんです

6_1
適当に輪切りにします。普通のかぼちゃのように皮は硬いですよ。6_2
沸騰したお湯に入れてやわらかくなるまでそのまま。
やわらかくなったら、真ん中の部分をほぐす様にすると、ほら・・
そうめんの様にほぐれて来ます。6_3



何度やっても、この瞬間はたのしい・・・
種もそのままにザルに取り、お水の中で、種を取り除き、綺麗にしましょう
6_4

 

出来上がり!6_5






皮の部分は、ほら!カップみたいに残ります
まさしく「もぬけの殻」(笑)

6_6三杯酢などで食べたり、そうめんと一緒に盛り付けて、めんつゆで食べたりします
←三杯酢で和えてみました
食感は、お刺身のツマのような感じです。
涼しげで、この季節にぴったり。
「黄色のもの」って食卓が華やぎますね

東京旅行反省会

先日の旅行の反省会と称して、友人達との会食
旅行に参加しなかった(出来なかった)友人も交えて7人の集まりでした
会場となったのはいつものホテルの中の和食のお店
2_6まずは、写真をじっくりと眺めて・・・
自分をチェック(笑)
ほんの数分の静寂(笑)

楽しかった旅の思い出話に花が咲きました。

「それにしても、暑い最中の旅でした」
還暦の旅にふさわしくない旅(笑)
「秋風が感じられる頃、またどこかに行こうか」
「ロイヤルホテルに値打ちで泊まれるよ」って友人が言う。
飛びつきたいような話ですが、資金調達のため、しばしお待ちを・・・
2_7それにしても、わいわいと賑やかな軍団です。
話は尽きる事もなく、12:00集合で3時前にお仕舞い。
場所を変えておしゃべり。
帰る途中にメールで話し、帰ってから電話で話し・・
明日の朝もまた電話かも(笑)

66_1








6_26_3









6_5

6_4









6_66_7

 

 






6_8出されたお料理の写真を「今回はいいかッ!」と手抜きしておりましたら、やっこちゃんからコメントで、『写真とお話に夢中で、お料理の写真は今回はないのかな~? 』と痛いところを突かれてしまいました(笑)追加して写真を載せました(笑)
オシャベリに夢中であったため、料理の説明は一切、聞いておりませんでしたが、今回も、大変にお値打ちなメニューが並びました。

不思議な食感

娘と、鈴鹿にあるショッピングモールロックタウンに行って来ました
あれこれ、洋服や小物を見る娘と一緒に歩きながら、見つけたものは・・
3_2三重県初上陸」なるポップ。
何。。これ。。
娘は過日大阪に行った折に食べたようですが、私は興味津々
新しいもの、ブログネタ発掘に東奔西走する(笑)nonnkiですから、これは一つ食べてみようじゃらいませんか(笑)
3_5

 


店内はすごい人で、まず座席を見つける事から・・

3

食べた感想・・そうねぇ・・
不思議な食感でした。がりがりとした氷でもなく、もちろんアイスクリームでもなく・・
でも氷かアイスクリームかどちら!って聞かれればアイスに近いかも。
3_3
ふんわりした感じがわかっていただけますか?
口の中でふんわり解けていく感じですよ・・
キーンとしたカキ氷を食べたい時には、これは向かない(物足りない)と思いますが、新しい食感に出会えた感じです
今回、wイチゴとか言うものをお願いしました。イチゴの氷とイチゴのシロップの掛かったものです
他にも色々の種類のものがありましたが、値段的にはやや高いかな・・
たしか・・470円だったかな・・
ブログネタの出費と考えて1度はいいかも・・二回はもういいかな。(笑)
みなさんのお近くにもあるかな?

目でも味わう和食

エクシブ東京ベイコート倶楽部での夕食は、
24階。和食「時宜」にて
見た目も大満足の数々
私の備忘録もかねたブログですので、少しご紹介させてください

7
逆三角形の建物は東京ビックサイト。
先月末のFNS27時間テレビではメイン会場となった所と聞いて、
そうかぁ~~と身近なこととして感じられました(笑)
7_1
24階。真下。うわぁ~~~
6時の食事開始時には、まだ明るかったもの
夜の帳がまして来ると
広がる夜景がすばらしいこと!
DSCF0139
献立表には前菜ではなく膳彩と記載されています
まさに、食を彩るような盛り付けです
7_2出されるまでに時間が掛かりました
こんな作業をしてたんですねぇ(笑)
そりゃぁ・・時間が掛かるはずやわ!
ホタテのお刺身に、海苔で巻いた春巻きが刺さってました(笑)

DSCF0148
お造りです
中央の長い器は、びっしりと細かな氷が敷き詰められていました
6_9飾りに使われていた細工物
たぶん「ずいき」じゃないかな・・って思うのですが、伺うのを忘れました
細かな作業ですねぇ
いい仕事してますねぇ(笑)

6_36_1





左は、冬瓜の上にフォアグラの西京焼きが乗っかってました。こちらも、献立表には一品ではなく逸品となっています。右はお椀物。鱧のウシオ仕立て。順菜と柚子が脇役です。6_4
正直、これ・・記憶にないんです(笑)
献立表によると
「はた」の老酒豆ち蒸し
思い出した!
空芯菜が散らしてあって、空芯菜の話で盛り上がったんだったわ。


6_5写りが悪いですが、進肴です
牛サーロインのトマト煮込み。バジルの風味が効いてました。
(献立表には、前沢牛サーロインのトマト鋤焼き(かねへんに助ってクワだと思ったけど、変換できなくて、スキだと知りました)
6_6ご飯は、しょうがご飯に焼いた万願寺唐辛子が入っていました。山わさびが添えられていて、2膳目はお茶漬け風に・・
と言われましたがお腹一杯。
一膳を軽くいただきました
赤だしとお漬物も美味しかったですよ~
DSCF0171
食後のデザートもまぁ~~~
おしゃれ!
少しづついろいろあって、たのし!

7_3友人達と楽しいオシャベリも
スパイスとなって
とても美味しく楽しい夕食で時のたつのも忘れるほどでした
夜景のすばらしさとともに、思い出深い時間を共有できたこと
とてもうれしく思います

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード