2009年07月

100%桃

d7cc2f43.jpg
6209f510.jpg
友人が作ってくれた100%桃果汁のシャーベット。
シャリシャリした食感は、お風呂上がりの必需品。
桃本来の自然な甘みが何とも表現出来ないくらい美味しくて、後味の悪いそこらのシャーベットとは大違い
アイスクリーム系の物を余り食べない主人も「これはあっさりといい!」とご満悦です。手間が掛かったものをありがとう
61f22fd6.jpg
シャーベットと一緒に100%桃ジャムも頂戴しました
確かに桃です!(笑)口に残る感じは確かに桃です
美味しい!
シャーベットにジャムにと、沢山の桃が必要でしょうに・・
ご自宅にワンサカと桃がなるんだそうです
ウラヤマシイ・・・
そういえば昨年は「桃の果実」を頂いたんだったわ!
たくさんに頂戴しました。M子ちゃんありがとう

ワッフルのお店

ワッフルの美味しいお店があるよ・・行ってみる・・と友人。
行く行く!連れてって・・・
で行って来ました。
40612367.jpg
8beb04b7.jpg
多度の役場の真ん前です。入り口が分からなくて友人の後にくっついて・・・
住宅街の中に、イングリッシュガーデンと言えば言えそうですが、なんだか雑然としたお庭を横切った所に、お店の玄関がありました。

7f4619f3.jpg
店内は木のぬくもりが溢れ、暖かい感じです。

焼きたてのサクサクした食感。中はフンワリしていて、変な甘みもなく、美味しく頂きました。
今回、ハーフサイズにしましたが、これで十分に満足出来る量です(笑)
ゆっくり友人とおしゃべり出来ました。大満足!
295633b8.jpg
 d5dd198f.jpg

ブルーベリーのワッフル。小倉あんのワッフル。
友人と半分ずつしました

蓮根を使って

01c82882.jpg
ハスの花を堪能した後、お隣の「道の駅」に立ち寄りました。
蓮根畑に囲まれた道の駅です。
格安に並ぶ蓮根を買い求める為、この「道の駅」には、たびたび立ち寄りますが、今回は、時期的に、蓮根は少なく(高く)買い求める事はできませんでした。
蓮根を使ったお総菜が、格安だと聞いて、ブログネタに買い求めました
1fa87595.jpg
蓮根みたらし
微塵切りにした蓮根が混ざっています。
時々感じる蓮根の歯ごたえ・・・
なかなか面白い物でしたが、
もう少し蓮根が多くてもいいかな。
5f62c1a7.jpg
蓮根チップス
塩味がきいていて、パリッパリの食感。
これは美味しかった。家で作ってみようかな!
6a573c2f.jpg
蓮根コロッケ。
ジャガイモの中に蓮根などが混ぜてありました。
蓮根のパウダー状になったものも入っているとか・・
食物繊維たっぷり。時々感じる蓮根の食感と、ほくほくとしていて美味しかったです。
レンジでチンして夕飯の食卓に並びました
4d17a36d.jpg
ede48ff4.jpg
蓮根の蒲焼き
すり下ろした蓮根に多少のつなぎを入れて、
海苔に乗せ、揚げたものだと思います。
フンワリしていてこれもいいかも・・甘辛いタレも付いていました
0c101773.jpg
3820aabb.jpg
c1456533.jpg
蓮根どら焼き
これは私の大好きなお菓子です。
ココに行くと必ず買って来ます。
粒あんの中に細かく切った蓮根の存在があります。
甘さも絶妙です。大好き!

他にも、レンコンを使ったパンやソフトクリーム、蓮根ボール(ミートボールのようなもの・・だと思う)海老のすり身を挟んだ蓮根のはさみ揚げ・・などなど・・工夫をこらした物が沢山に並んでいました。

はす田

f5bf3f80.jpg
47ca93ae.jpg
友人から「立田のはす」見頃だよ行ってみようか」とお誘いあり!
愛西市のハスの生産は、日本でも三本の指に入るのだそうで、広い蓮田が広がります。観賞用の花ハスの田も、いくつかあるようで、この時期、多くの方が足を運ばれています
私の連れて行ってもらったのは、森川花はす田は、個人の方のはす田で1.5ヘクタールの敷地に5種類の蓮が綺麗な花を付けていて、まさに見頃です。
9c57fcc5.jpg
11457180.jpg
d9d8c754.jpg
8fbcd911.jpg
4f0ad7ed.jpg
d86586e4.jpg
691ad6bb.jpg
ハスは日の出前から開き始め、午後には閉じると聞きますが、私の訪れたのは午後2時頃。まだ沢山の花が開いて迎えてくれました。午前中は凄い人だったとか・・
大きな濃い緑の葉っぱが茂る中に白やピンクの大輪の花。葉っぱが花を引き立てている様に思います。
綺麗な花に大満足して、お隣の道の駅に立ち寄りました。
蓮根を使った珍しいお総菜などが売られていると聞いたからです。

BABBIのアイスクリーム

近鉄をウロウロしていて、偶然に見つけました。
BABBIのお店。特有の真っ赤な内装で「見つけてください」って言わんばかり(笑)
二階のお菓子売り場の端の方にありました。
エエツ!いつから・・あったん???
知らなんだぁ~~~
かねがね私が不思議に思うことの一つに、BABBIのチョコレートやウエハースは何故あんなに高いのか?って言う事・・
私の中では、ピサの斜塔 の傾きより感心のある事なんです。
で・・・チョコでもウエハースでもない今回はジェラートの話題
友人の所で食べました!
b000f3d7.jpg
ストロベリー。抹茶。バニラの3種類。
小さいなぁ~~(タッカッ!)

9cbf44b9.jpg
帽子型のコーンも別袋に入っています。
みんなで回してお味見程度に、それぞれを食べました。

fb4a7365.jpg
う~~~ん!濃い!美味しい!
ねっとりしているのに、なめらかな食感.
こくがあるのに、後味が悪くない。
少なッ・・って見た目で思ったのですが、これで十分満足出来る量でした。


金時草とサラたま

f5ef3621.jpg
金時草と書いてキンジソウと読みます
加賀野菜の一種だと聞いていたのですが、初めて見ました。
先日、お友達の所から頂戴しました。
葉っぱの表は緑色。裏は鮮やかな赤紫色(赤紫蘇の様な色)
さっと茹でて、食べますが、モロヘイヤのようなヌメリがあります。
茹でて鰹節を掛け、ポン酢で頂きました。
「かわってる。。。」「美味しい・・・」「ブログネタや・・」と言いつつ写真を忘れました(笑)

7aa6e4cc.jpg
5608ca56.jpg

こちらもいただいた物です。
何の変哲もないタマネギなのですが、「サラダタマネギ」なんだそうです
確かにみずみずしくて、切っていても涙も出ず、水にさらさずそのまま食べると、甘みが感じられます。

金時草を下さったiさん。サラたまを下さったR子ちゃん。珍しいものをありがと!

涼しげなお菓子

友人からお菓子を頂戴しました
包装を開けて「わぁ!」です!
この御菓子は、デパートで見て、欲しいけど・・・自分で買ってまでは・・って思っていた御菓子でした。
源吉兆庵の「わらび餅」です。
0c44dcd7.gif
c7a4eec6.gif
ほんのり小豆の風味のあるわらび餅に、羊羹で短冊と笹の葉が作られて入っています。
金箔は星空のイメージでしょうか・・
絵のようなお菓子ですね。
冷たく冷やして、添付されていた黄な粉を掛けていただきました。決して甘くなく、かといって味気ないものでもなく・・
滑らかな口当たりのいい季節菓子でした。
dfb1e39a.gif

高田本山寺内町界隈

この真宗高田派本山専修寺(しんしゅうたかだはほんざんせんじゅじ)は一身田(いしんでん)の地に寺内町を形成し、まわりは専修寺にまつわる小さなお寺が多く存在し、そのお寺の間にお店が並んでいるおもしろい町並みです。
街角博物館などを兼ねたお店も点在し、歴史のある町並みです。
丁度、日曜日のこの日は七夕様のお祭りが開催されていて、子供達の姿も多く見られ、寺町界隈は賑わいを見せていました。
ea9f7d62.jpg

f1aa9c7a.jpg

fc365dd1.jpg
割烹着を着たおばちゃんが「お使いか?えあらいなぁ~」って出てきそうな懐かしい雰囲気のお店でした。注)えらい=お利口さん
87e6bf2d.jpg
こちらの床屋さん。営業中です。地元の方との笑顔の会話が聞けそうですね。
真新しい建築。年代を感じさせる建物。新旧が一体化して、この町を作っているようです。

0a1f2e04.jpg
 この地方は○○やに・・って言う言い方をします。「あの人ドコソコに行って来たみたいやに・・」とか。
電柱に掲げられた小さな看板。「ホッとするに・・・」地元に密着した地元の為の看板かな・・本当にホッとする町でした。  
936a9d6e.jpg

高田本山

温泉に行く途中、津市一身田の高田本山専修寺に立ち寄りました。
丁度境内の「蓮の花」が満開で見頃だから・・私のブログを応援してくれる友人からのブログネタ提供案でした。
願ってもないことです。喜んで付いて歩きました。
高田本山とは小さい頃から良く聞く名前ですが、宗派が違う事もあって、行ったことのないスポットでした。

1583e20f.jpg
9a1bdebd.jpg
787ee788.jpg
e440273b.jpg
てっきり大きな池があるんだと思っていたら
なんと、大きな鉢が沢山並んでいました。
そして今,見頃の蓮の花。
その他の蓮の花はココ
(綺麗ですよ~~是非クリックして見てください)


高田本山は、浄土真宗高田派本山で、広い境内には御影堂・如来堂・御廟・などが配され、その建築はめを見張るものです。
fef5814f.jpg
御影堂は県下最大の木造建造物
a9037292.jpg
阿弥陀如来を本尊とする如来堂
15052218.jpg
御影堂前にたつ2階建てのりっぱな山門
挿肘木など大仏様の建築技法がとり入れられているんだそうです。
見応えが有ります
6eeaab2b.jpg
853e38be.jpg
御影堂から如来堂に渡る廊下です。
ここでも歴史を感じさせる重厚なつくりに出会いました。

45ab2566.jpg
b44af216.jpg

随所で、建築のすばらしさを目の当たりにし、驚きの連続でした。
今回は先を急ぎましたので、ゆっくりと見て回る事ができませんでしたが、次回、機会を見つけて、是非、ゆっくりと境内を歩いてみたいと思いました。

♪いい湯だな♪

「何処かにランチに行かない?」と友人にメール
「ランチもいいけど温泉はどう?」と返事あり。
即!「行く行く」
74d337e1.jpg
と言うわけで、友人お薦めの日帰り温泉に行ってきました。
美人の湯として有名な「榊原温泉」を抜けてすぐ・・
白山町にある公営日帰り入浴施設。猪の倉温泉 しらさぎ苑
榊原温泉や、この地域のお湯はその昔、平安時代に活躍した女流作家:清少納言が「枕草子」の中で、誉め称えたほどで、平安の頃から秘湯として有名だったと聞いています。この施設も2年前にリニュ-アルオープンしたんだそうです。

肌に感じるお湯は、とてもなめらかで、ヌルヌルしていて気持ちがいいの!


0cd530a5.jpg
露天風呂です。
石の配置もよく綺麗な庭園の中で気持ちいい!
一部囲われた場所は、座湯が出来るようになっていました
友人と2人。のんびりゆったりとした時間でした。

b0aec7d7.jpg
内湯は広いガラス窓を通して、手入れの行き届いた庭を眺められ、L字型で大きな湯船には無色透明なお湯が溢れていましたが、私にはややぬるめに感じました。ゆっくりと浸かっている分には、ぬるめの温度が最適なのかも知れません。
残念ながら循環式だそうですが、消毒臭などは全くなく、気持ちのいいお湯でした。朝一番は循環湯を全く使わず、全て源泉だけで湯を埋めるそうですから、機会があれば、隣接した宿泊施設に1泊し、朝一番のお湯に浸かってみたいな!
サウナと、水風呂もありました。
この水風呂は源泉をそのまま使っているものだそうで、そうだと知っていたら、ドブンと浸かるんだったわ・・・そこらにあるサウナの付属だと思ってわ・・・
c176fe9f.jpg
ba477bd8.jpg
 綺麗な広いレストランや入浴後の休憩場所もあって、のんびりするには最適の場所でした。
私がお昼に食べたのは「しらさぎ定食」¥1100可もなく不可もなく・・・
思いがけない楽しい日曜日となりました。片道1時間余りを運転してくれたM子ちゃん。ありがとう!楽しかったよ!また連れて行ってね。
注)日曜日の丁度お昼だったからでしょうか・・湯船に浸かる人は少なく、チャンスとばかりにカメラを取りに走った次第です。恐るべしブログ魂!
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード