2009年06月

大根おろしで・・

89c730f4.gif
先日の旅行で、昼食に立ち寄ったお店で出されたものです。

薄く長くスライスしたきゅうりで巻かれたもの・・・ポテトサラダのような感じのものだったのですが、食感が大きく違いました。舌触りが非常に柔らかく「???」
板前さんに伺ったところ、大根おろしだそうです
大根おろしを軽く絞って、マヨネーズで和えてあるようでした。
そこで・・・私も作って見ました
caa65c47.gif
板前さんの作られたものは、大根おろしのみマヨネーズで和えてありましたが、私は、きゅうりの小口切りと、ハムを一緒に混ぜました。
大根おろしのふわぁとした食感が、口の中で広がります
大根おろしにマヨネーズ・・・
びっくりするような組み合わせですが、夏向きの献立として、我が家の定番になりそうな予感です

盆栽

私はまるで興味がない「植物関係の事」ですが、主人は植木をとても大切にしています
朝、夕の水やりはもちろん、株分けやら、挿し木やら・・
561620c8.jpg

時間に余裕のある日、盆栽の剪定に一生懸命でした。

c3d97d0b.jpg
あれ??植木鉢の数がずいぶん少なくなった様な気がしますが・・・
さっぱり剪定された我が家の盆栽。

9010eb99.jpg
時々、弱り切ったお花の鉢を友人達が持ち込みます。
この日も蘭の鉢が入院しました。
Y子ちゃん。植え替えせなあかんのやてよ!株分けして大きな植木鉢に植え替えてましたよ~~残りの鉢は重体みたい。。。しばらく入院やね(笑)
0d5ee387.jpg
21a6694b.jpg
主人が大切にしている「ヤナギラン」が今年も綺麗に咲きました。この花は長野から持ち帰ったのですが、気候風土の全く違う三重の地で咲くだろうかと案じた花です。

49529783.jpg
物干し竿の端に、柏葉紫陽花の花が突き刺さっていました(笑)
ドライフラワーにするんだそうです・・
ふぅ~~~~ん・・・そうなんやぁ~~~・・・・

きゅうりの淺漬け

00fc502f.jpg
ea5cfee0.jpg
 JA直売のお店で買って来たものです。
キュウリが採れ出しました。これから攻撃が始まる予感です。
夏を思わせるような陽気に「ぬか床」の準備も進めておりますが、まずは淺漬け。写真のものは、きゅうりを刻んでポリ袋に入れ、本品と少量の水を加えてよく混ぜるだけ。あとは冷蔵庫に入れて一晩置けばりっぱな浅漬けの出来上がりです。サッパリとした後味で、このような物にありがちな、化学調味料の変な味も感じられず、塩加減も絶妙!少量のお漬け物ならこれで十分!
こうして漬けたキュウリを、冷やし中華などにも使います。冬の季節には「大根や菜っ葉類」もこれでOK
504677f0.jpg
夏日を思わせる様な陽気になると、やはり「ぬか漬け」が美味しいですね。
長い月日を大切にされるぬか床の話はよく聞くのですが、私は、毎年作り替えます。そして冷蔵庫に入れてあります。
今年も美味しいぬか漬けが出来ました。
きゅうり。ナス。大根。人参。ピーマンなど・・・

感動のお宿 ?

21b6fd1b.jpg
間接照明やほのかな明かりが点灯して、お宿の雰囲気も更にグレードアップです。幻想的な照明に大人の隠れ家のイメージも膨らみました。
cb5cc2b4.jpg
夕食の時に、「今日は私のお誕生日・・・」と友人がボソッと言いました。
急遽、バースディケーキをお願いしましたが、気持ちよく応じてくださって、部屋の方に届けていただきましたプレゼント
夕食でお腹が満腹状態ですが「ケーキは別腹よねぇ・・」「夜食のお寿司も別腹よねぇ・・」
良かった!三段のお腹を抱えていて・・笑い(笑)
690f0351.jpg
みんなで食べようと持って来てくれた「さくらんぼ」と「ブラックベリー」をトッピング・・
乗せればいいってモンじゃないと、非難囂々・・過ぎたるは及ばざる我ごとし・・とも・・
まぁええやん!お誕生日おめでとう!
思わぬバースディパーティとなりました。
8947b09c.jpg
朝刊と一緒にお部屋に入れていただいてありました。
文句の言いようもない、素晴らしいお宿でしたが、唯一、不快に思ったのは、お部屋の構造が、屋根裏の木組みをそのまま見せた構造(梁天井と言うのかな?)だった為、夜中に激しく降った雨音がまともに響き、(凄い雨音だったんです)正直、全員が寝不足ぎみでの目覚めとなりました。
気分が優れなかったのですが、このような心遣いを、朝から受けて、「悪くないな・・」・・・単純なんです。私!
87e48f26.jpg
86d65824.jpg

朝食は和風.洋風をチョイス。
3人が和風。3人が洋風。
どちらにも「ホウレン草のジュース」から始まりました。グレープフルーツや林檎も入っていて、飲みやすいジュースでしたよ。
f2828084.jpg
温泉かゆとおみそ汁。朝からゆっくりとした時間を過ごす事ができました。518ce242.jpg
94f5631d.jpg
9cfd775a.jpg

こちらは洋風の朝食です。どちらも品数も多く大満足。美味しかったぁ~
8d7f5f28.jpg
お土産も頂きました。木のぬくもりのあるヘアブラシ。ボディマッサージパフのセットです。今回の旅の記念になりました。(売店に並んでいました¥1300の値札が付いてました)
1015b519.jpg

玄関で全員集合です。
「ばさら邸」噂通りの素敵なお宿でした。
大人の隠れ家的な作りで、あまり他の方と会うこともなく、食事もそれぞれ個別なのでゆっくり楽しく気兼ねなく取る事ができました。
アメニティも充実し、タオル類も沢山。バスローブまでありました。至れり尽くせりです。浴衣も2枚ずつ用意されていて、汗をかいて夜中にお風呂に入ったあとも浴衣を替え、さっぱりと出来ました。

夜中に激しく降った雨も宿を出る頃にはすっかり上がり、この日も蒸し暑い一日となりました
梅雨の季節のまっただ中の旅行であったにも関わらず、傘を必要としなかったのは幸いでした。
40年来の仲良しグループの旅。近場でゆっくりリラックス。
「また行きたいね」って友人達が口を揃えてくれた事が、今回、幹事役を引き受けた私にとって、最高の言葉でした。
e06f4f17.jpg
近鉄伊勢志摩ライナーに乗って、みなさんも伊勢路の旅にお出かけになりませんか・・
お宿は「ばさら邸」お薦めですよ!

感動のお宿 ?

愛美さんのブログや三日坊主さんのブログで紹介され、機会を見つけて是非行ってみたいと思っていました。
やっとその日が巡って来たわけです
お2人のブログで拝見したお写真が、そのまま私の目に飛び込んで来ました。
感激と言う言葉を使おうか感動と言う言葉を使うべきなのか迷っています。
英虞湾を眺める小高い丘の上にある静かな落ち着いたお宿「ばさら邸」です。
「ばさら」とは、自由気ままにお洒落時間を楽しむ様を、そして「邸」は、くつろぎの我が家をイメージしているんだそうです。
86d99fbb.jpg
玄関前アプローチ
47497c53.jpg
全てのお部屋が海に面していて露天風呂付きです。今回私たちは3人で1室のお部屋を2部屋予約しました。
高い天井で開放的。和ベッドのお部屋と畳敷きのお部屋。さり気なく置かれたイスは座り心地のいいものでした。
木の香りも良く、従来の日本旅館風な発想からは大きくかけ離れ、大人の時間を感じさせるに十分。
339e2547.jpg
部屋に通され差し出されたウエルカムドリンクと思いきや・・
白玉と小豆が絶妙。ヒンヤリとしたスィーツがのど越しもよく、濃いめの緑茶に氷が浮いているのも感じが良かったですよ。

e98edbfe.jpg
04f05f12.jpg
お部屋には露天風呂が付いていました。賢島温泉だそうです。
24時間、お湯が溢れ、
湯量と温度が一定に調整されていて、
温度調節に気を遣うことなくいつでも入る事ができて、
英虞湾の景色を眺めながら極楽湯です(笑)

7fd05f6e.jpg
このお宿は、全てのお部屋に、客室露天風呂が備わっているので、男女別の大浴場と言うものがありません。
その代わり・・と言っては何ですが・・
3つの貸し切り露天風呂があって、お部屋のお風呂より大きく、予約制ですが無料です。
私たちも6人で一緒の湯船に浸かりました。窓を大きく開けて気持ちよかったぁ~~湯舟は御影石です。
c72ce615.jpg

こちらのお風呂は、朝に入りました。上記のお風呂は英虞湾に面していましたが、こちらは手入れの行き届いたお庭を眺めながら・・檜の枠の湯船です。

究極の一枚です。怖い物見たさの方はどうぞ・・


続きを読む

おかげ横町散策

0cc1638f.jpg
7bca5890.jpg
内宮さん参拝のあと、定番コース。
おかげ横町を歩きました。

平日のお昼前だったこともあり、いつものような混雑はありませんでした。

ded8c92f.jpg
さて・・
閑散としている事をいい事に、我々はと言いますと・・・・
アチコチのお店に入っては、出てこない・・・
組紐のお店に入った面々。座り込んで物色(←写真)
何を買ったのかな?いい買い物が出来たのかな?
娘に・・お嫁さんに・・孫に・・・それぞれが手にとって見入っていました。
私はもっぱらカメラ片手に取材に専念!

お昼は三日坊主さんから以前、教えていただいた「香奥」に予約をしておきました。
3d1862ee.jpg
6f3b0408.jpg
e0815913.jpg
a2112490.jpg
398bac94.jpg
6b326184.jpg


太陽太陽太陽午後になって、陽射しは一段と厳しくなり、夏日になりました
「赤福氷」の旗に吸い寄せられた我々・・・
68bfa72b.jpg
ff57f204.jpg
赤福氷と甘夏氷
甘いのが苦手な人は「甘夏氷」これもさっぱりと美味しかったですよ。

2b667279.jpg
d2d3e9e3.jpg
かき氷の中からお餅と赤福のこしあんが出てきます。
やっぱり美味しいわ!
(赤福氷¥500甘夏氷¥400)

かき氷を食べて、一気に活力復活!賢島の宿に向かいます

先日のブログで話ましたが、五十鈴川駅から賢島まで近鉄特急にすべきか、普通列車にすべきか・・・
さて・・・私たち6人。どうしたとおもわれます(爆) 続きを読む

伊勢志摩の旅

旅の前夜から未明に掛けて、激しい雷と、叩き付けるような雨音で、「雨の旅」を覚悟しながらも、晴れ女のメンバーの顔を思う浮かべ、熟睡出来ないままに朝を迎えました。
一夜明けて朝。やったぁ~~~
曇り空ながら、傘の必要はない模様。
伊勢に到着の頃には太陽まで顔を覗かせ、気温はグングンと鰻登り。
晴れ女のパワーが炸裂です

今回は外宮さんは失礼し、内宮さんだけを参拝する事にしました
4892c396.jpg

伊勢神宮は、今、平成25年の第62回式年遷宮の為、
着々と準備が進められています。
宇治橋も新しい橋に掛け替えの為、工事中。

1bccc318.jpg

仮橋より撮影

c0d16152.jpg
俗界と聖界との掛け橋といわれる宇治橋。この橋を渡るとそこはまさに神域となる訳ですものね。
橋の工事に関わられている方も大変なご様子です。
上履きに履き替えての工事だそうです
宇治橋は2009年11月に架け替えられ、新しく生まれ変わります。架け替えののため、2009年2月から現在の宇治橋の解体工事が始まりました。11月3日まで宇治橋を渡ることはできません。この間は、宇治橋下手の仮橋を渡ります。
bfafb698.jpg
742c6905.jpg
046e2028.jpg
丁度、この日、天皇陛下の7月の渡航にあたり
天皇陛下ご名代の方の参拝がありました。
何回となく出掛ける伊勢神宮で、
このような光景を見る事がなかったので、大変に興味深く拝見させていただきました。


2830d961.jpg
本宮参拝後、別宮である「風日祈宮」に参拝の為、森の中を進み、初めてこの橋(風日祈宮御橋(かざひのみのみやみはし))を渡りましたが、閑散として、静かな佇まいの中にお社がありました。
風日祈宮には、外宮の「風宮」と同じく、風の神様がお祀りされています。

今回の旅が梅雨のまっただ中でありながら、傘を必要としなかったのは、この神様にお参りしたからでしょうか・・
0d894226.gif
このあと「おかげ横町」散策・・素敵なお店でランチや、赤福氷の話題に続きます

マンゴーアイス

本当のマンゴーよりも数段美味しいとは売り子さんの話
じゃあ買おうと思う私って・・・
bd659af8.jpg
b7743826.jpg

小袋に入ったアイスバーです。
本当のマンゴーより美味しいって・・・どれどれ・・・

ほんと!美味しかったですよ
最近、コンビニなどでもマンゴのデザートが多く販売されていますが、あまりマンゴーの物を買った事がありませんでした
1ada7d4f.jpg

なめらかなミルククリームとのコラボ・・・
シャーベットのような後味の爽やかなものでした。
お風呂上がりにこれいいです!
一箱500円くらいだったかな・・

牛乳の自販機

先日、温泉施設で見つけました
こんな自販機を初めてみましたが、これって普通のことなのかな?
私にはブログネタに思えて、思わず写真を撮りましたが・・
988a569c.jpg
e2cb40f0.jpg

飲み終えた牛乳の空き瓶を・・・何処に入れようかと思いながら見つけたんです!
自販機の下の方に、空き瓶入れがありました。
スライドさせれば、空き瓶が入るように(上記写真)なっていました。
自販機の横などに、回収ボックスが備えてある事をよく見かけますが、こんなスマートな自販機に思わず◎です。

ホテルでランチ

友人の所で不幸な出来事があり、気持ちだけのお香典を包みました。
49日の法要もすみ、仲良しの友人への「香典返しの代わりに・・」とランチに誘ってくださいました。
当初、落ち込んでいた友人も、時間と共に元気を取り戻し、この日はみんなで久しぶりに楽しい話に花が咲きました
仲良しの友人のこんな香典返し・・いいなぁ~って思ったことでした。

784c59c6.jpg
4d98cb4e.jpg
前菜  牡蠣のカレーグラタン
8369c43b.jpg
b291846e.jpg
ポタージュスープ 焼き物
a5df19e0.jpg
7ae02692.jpg
お魚とお肉の主菜
c3af4bf8.jpg
デザート

静かにホテルでの美味しいランチ。色鮮やかに季節のお野菜が添えられ、適温で運ばれて来るお料理に大満足。嬉しいことにお箸も用意されていました。
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード