2006年03月

華燭の典

915b4202.jpg
 昨日は息子の結婚式でした。両家親族と、親しい方々だけのごくごく内輪の、ささやかな宴席でしたが、お陰様で、とてもシンプルないい結婚式でした。
ホテルの方々の、きめ細やかな配慮を頂いて、心に残る式、披露宴を終え、二人が新しい人生のスタートを切りました。
8ee3e86e.jpg


新郎新婦の席には、ナプキンが鶴と亀に折られていて、新郎の母親はまずブログ用の写真を撮る事から始まりです(笑)
ac89f87c.jpg


新しい家族、我家に娘が一人出来ました。
気持ちの優しいいい子です



自分の生活の記録として、ブログの更新を欠かさずに!をモットーとしておりましたが、結婚式前の忙しさは、想像以上の物があり、娘の卒業式のコメントなど、いただきながら、お返事ができませんでした。お許し下さいませ。

多忙な一日

e88252f9.jpg
 昨日は、娘の大学の卒業式でした。7:04の電車に乗る為、早朝5:00に美容院で着付けと髪結い。娘の多忙な一日がスタートしました。
着物と袴姿の上に黒のガウンと角帽にて、卒業式。

袴姿の上からマント?と不思議に思いましたが、丈の長いマントだった為、違和感もなく、厳粛な内に終了。
父母の席から娘の後ろ姿を見つけ、感無量。
941f77b3.jpg

夕方には写真館にて撮影。夜には祖父母の家に。結婚式のため、帰省中の兄たちにも、祝ってもらって、にぎやかな食事でした。7fcd1bf5.jpg
祖母が作っていてくれたお赤飯がとてもおいしかったです。
4月から社会人として、新たな生活が始まります
娘の大学の卒業式=母親が子供から卒業する日でもありました
cd066496.jpg

満開の梅

729769fb.jpg
 庭の二本の白梅の木が、満開です。玄関を出ると、実にいい匂いです。
桜と違って、梅の木は、咲き方も、散り方もゆっくり。のんびりです。
17f16c7c.jpg
昨日の風に少し散りかけましたが、今年の花は見事!梅雨の頃には沢山の梅の実を実らせることでしょう。
今日は、お彼岸の入り。
暑さ寒さも彼岸まで。もう春です!


月夜には それとも見えず 梅の花
香(か)をたづねてぞ 知るべかりける


東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花
あるじなしとて 春な忘れそ

雪見大福のようなケーキ

89112f7a.jpg
先日、友人から頂いた物です。一見、大福餅の様に見えますが、実は、洋菓子。
シェ・レカミエの「雪見だいふくのような物」(正確な名前がわかりません)
48b6ca90.jpg
表面は雪見だいふくの表面の皮のよう(求肥かな?)。中身は雪見だいふくのアイスの代わりに生クリームと苺とスポンジ。和菓子のイチゴ大福も、甘酸っぱくて、好きですが、これもなかなか美味しかったぁ~(若い人はこちらの方が好みだと思うわ)
ただ1個が大きすぎると思います。実にデカイ!考えなく何でも食べる私が、「半分でいいわ」と言うほどですから、1個の大きさたるや。。相当のモンです。
一緒にシュークリームも頂きました。シュー生地がパリパリしていて、これもなかなか。しかし。これも大きい!
結局。2種類の洋菓子を半分ずつ頂きました。

ホワイトカレー

3c0621fc.jpg
 スーパーをうろうろしていて、見つけました。レトルトのカレーですが、ホワイトカレー。この手の物は、いつ廃盤商品になるかも知れない(笑)と言う不安と、根っからの好奇心旺盛な性格が災いし、迷わず、買い物籠に入れました。
昨日のお昼にいただきました。a63a7e55.jpg

パッケージ通り、ターメリックとバターで、ご飯を炊き、ホワイトカレーなる物を掛けて出来上がり。
見た目、シチューなんです。でも、喉ごしは、確かに、カレーなんですよ!チリが入ってないので、赤くないのでしょうね。ジンジャー?のような辛みが残りました。ベースはホワイトソースで味はカレー。面白い味でした~。また買って来よっと!

めかぶ

8d11c383.jpg
  めかぶの紹介です。
メカブはワカメの根元の物で、葉や茎よりも、ミネラル分はもちろん、自然治癒力を高める効果が注目されているフコイダン(水溶性繊維) が多く含まれているそうです。
血糖値を下げる食品だそうですよ。
abf480f6.jpg

買った状態では、こげ茶色ですが熱湯に浸けると、鮮やかなグリーンになります。
25a3200a.jpg
細かく刻んで、鰹節やネギと一緒に混ぜ、少しのお醤油を入れて、かき混ぜます。ネバネバ、トロトロになります。暖かなご飯に乗せて食べます。
納豆などと混ぜてもいいかもね

熱湯に浸けてから、網の上で焼き、柑橘類を搾って食べる方法もありますが、私は、トロトロにする方が好きです

細く切って乾燥させ、「めひび」としてスーパーの店頭に並んでいます

名古屋駅前

7823a59d.jpg
JR名古屋駅前に建設中の豊田・毎日ビルが、大きな姿になっていました。
ミッドランドスクエアと名称も決まったとか。ミッドランドとは中部地方という意味だそうです。
2007年3月の完成だそうで、高層棟は地上47階、高さ247mで、JRの駅ビル/セントラルタワーズ(高さ245m)をその高さで抜くことになるそうです。 f6760350.jpg
JRセントラルタワーズとともに、背高のっぽのビルの名古屋駅前の姿が楽しみです。同時期、ルーセントタワー(地上40階地下3階)も完予定とか。益々、名古屋行きが楽しみです

こうなご

53f3090f.jpg
「春ですよぉ~~」新物の生こうなごが水揚げされたようです
白子の海産物問屋まで買いに出掛けました
1キロ?800。さすがぁ~~問屋さんだ!安い!
新鮮さが命!早速「釘煮」を作りました。やっこちゃんなら、このまま「生」で食べるだろうなぁ~~などと思いながら。。

d15b0e55.jpg
煮汁を沸騰させ、ひね生姜を入れ、少しずつ、こうなごを、お鍋に入れます。後で、お箸を入れられないので、固まってしまわないように、パラパラと、少しずつ入れます。
そのまま。。そのまま。。そのまま。。。絶対にお箸を入れないで、そのままの状態で煮ます。
お鍋を振って、煮汁をからませ出来上がり。冷めたら、山椒の実を混ぜますが、今日、スーパーを3店舗探しましたが「実山椒」を見つける事が出来ませんでした。
山椒の実が欲しい!
65e8f875.jpg
出来上がりぃぃ→。


こんなん。。出てきました。オマケです
78e489ac.jpg
 小さな小さなお魚が混じってました。爪楊枝の先1cmくらいの可愛いお魚チャンです

黒ごまシュー

洋菓子は御法度と心得てはおりますが、自己管理が徹底せず、もう一人のnonkiさんが顔を覗かせます。
「最近「ぶどうの木」に行ってないわね」「お店が新しくなったのに。。」ともう一人のnonkiさんがささやきます
「そうねぇ~~行ってみようか!」意思の弱いnonkiさんが答えます
と言うことで。。。
行って来ました。新しくなった「ぶどうの木」。
以前の店舗より南に移転したの知ってた?(ローカルな話題ですみません。)
喫茶の部分が以前より広くなって、ステンドグラスを通す明かりが優しい、素敵なお店でしたよ
見つけた「黒ごまシュー」と「プリンシュー」fdce7bd1.jpg
  

←パリッとしたシュー生地の中に、黒ごまのペーストが入っていて、まさしく、黒ごまの香りです
87a8acd2.jpg

883def95.jpg
←こちらは、プリンシューです。

名前の通り、中にプリンが入っています。クリームとの相性も良かったのですが、私的には「黒ごまシュー」の方が好みでした。
アッ!2個食べたんじゃないよ(笑)半分ずつ食べました

おきゅうと

先日、主人が地区の旅行で、雲仙から天草地方に行って来ました。
数少ないお土産の内、ブログの話題に成りそうな物がありました
(私は、あれこれ買う事が好きですが、主人は荷物を持つのが嫌いですからお土産は。。。ケチではないのですが。。)

3fb03be8.jpg
[おきゅうと」と呼ばれる物です。
海草の一種です。ところてんの様な感じでした。
細く切って、ネギと鰹節とごまをトッピングして、ポン酢を掛けていただきました。77189318.jpg

福岡県の朝の食卓には、よく上る物だそうです
「美味しい?」って聞かれれば、「さっぱりとしていて、食べられるよ」って答えます。答えになっていませんか(笑)
旅行の楽しみは、旅先の食文化にふれる事だと思っている私には、本当に珍しい食品でした。
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード