こんな物買って来ました!?

8569d8b9.jpg
日本海鮮魚センターで見つけました。しじみ汁です。「お湯で薄めるだけ」って!なんと便利な!お酒の好きな旦那に何よりだし。。シジミ貝から煮出した一番汁を煮詰た濃厚なシジミエキスに、黒酢と寒天を加えた香り豊かな醤油味のスープ。。。とあります。
迷わず買い求めました。そのまま、薄めてスープにするらしいのですが、私は、味噌汁にしています。シジミの濃厚な旨みと香りが広がります。コクがあって美味しい味噌汁が出来ます。その上黒酢と寒天を配合してあるというから、言う事なしです。
02db8c43.jpg
 
←これも鮮魚センターで見つけました。昆布を粉末にした物です
お出汁に少し加えると、コクが出て、うま味が増す様に思います。おうどんのつゆの仕上げに、入れて見ました。濃厚なお味になり、簡単に美味しい「おつゆ」が出来ました



ところで、我家では、シジミ=味噌汁 あさり=吸い物  なのですが、友人宅では シジミ=吸い物  あさり=味噌汁  これは譲れないとの事
やっぱり、シジミに八丁味噌の味噌汁ですよね!私も譲れないわ!皆さんはいかが?

こんなん買って来ました!?

359bf233.jpg
02b7df39.jpg
 これは。。
どこかのSAで買った物です。無性にお腹がすいて「何でも美味しく見えた時間帯」に買ったんです。くるみとレーズンが練り込んであって、大変に香ばしく焼き上がっていました。スコーン独特の、サクサクした感じなのですが、何か。。足りない。甘みかな?スコーン自体、甘みの少ない焼き菓子だと思うから、こんな物か?モサモサして正直ちょっと。。。って言う感じ。
帰って紅茶と一緒にカシスのジャムを付けて購入者の意地で食べました。

711ee0fe.jpg
 このお菓子も旅の途中で見つけました。新潟のお菓子のようです。早い話、ぬれおかき。しっとりとしていて、甘口のお醤油が中までしみ込んでいます。 これは美味しかった!また買いたい品です。
6c32752c.jpg

こんな物買って来ました!?

706589b7.jpg
f3959f81.jpg
 持って生まれた興味本位な性格と、ブログの更新の為、日夜たゆまぬ努力の結果、旅先では細い目が皿のようになってしまいます。
今回、万座温泉で見つけた「ゆりの花の佃煮」です。
これ結構美味しかったわ。箸休めの一品になります。百合の花って鉄分は、ほうれん草の20倍もあるんだって。ビタミンも豊富なんだそうです。
興味本位で買った物って、がっかりさせられる事が多いんだけど、これは合格ラインだわ。

a68f04e9.jpg
f09f35fd.jpg
 これも万座のホテルで買った物です。フリーズドライしたイチゴをチョコでコーティングした物はよく見かけますが、「リンゴ」のチョコは初めて。「これも買って行こう」と迷うことなく決定。味は食べる前から、おおよその見当がつきます。
23df2c6d.jpg
リンゴの角切りをフリーズドライして、アップルチョコで包んだ物です。思った通りの味でした。
リンゴの味を大切にするなら、チョコにリンゴの風味はいらないかな?
乾燥されたリンゴも、繊維質だからかな?やや噛みずらく、イチゴのチョコのような、感じではなかったわ。

萬古市

69a253fb.jpg
五月の第二の土曜日、日曜日は「万古祭り」と言う祭りが四日市であります。毎年必ず雨に見舞われるという萬古市。今年も昨日は土砂降りの雨に見舞われました。今日は青空に誘われて、私も午前中に少し覗いて来ました。
fc9cd38f.jpg

売り手と買い手の掛け合いを、隣で聞いているだけでも楽しいんです。もちろん私も、「値切ってなんぼ」。
フリマ同様つっこみが大事です。オバサンパワー炸裂です(爆)

和風の小さめのお皿と、一人用の急須が欲しい(昨年買ったのですが、娘の下宿に持たせましたから。。)
壮絶な値段交渉の末、ゲット!
5fc0af28.jpg


万古屋さんのお店の数より露天商のお店の方が多いのは、いつもながらの風景です
e9e3cd5b.jpg


陶板焼きなのかな?土鍋なのかな?こんな可愛い物を見つけました
ちょっとわかりにくいですね。
2709e482.jpg

蓋の部分に可愛い女の子が覗いています88b99038.jpg

母の日の話題

67541af3.jpg
息子の所から「母の日プレゼント」が届きました。以前、息子が一人の折、メッセージカードに「レシート」が挟まれたお花を、HPに載せたことがありましたが、今年は、お嫁さんが選んでくれた物でしょう。片面が拡大鏡になっていて、目の衰えを感じ始めた昨今、非常に有り難く思います。
自己嫌悪に陥るくらい良く見えます。

以下↓息子からのメッセージです。
今まで、息子や娘のことを中心に考えていてくれましたが、これからは、自分を見つめ直されてはいかがかと思い、このようなものにしました。
そして、「母」からすてきな「婆」になってください。


****************
昨日、友人宅で頂いた和菓子です。
両○屋の物ですが、カーネーションに細工された練りきりです。
3e03a3cb.jpg

食べるのが躊躇われるほど、美しい細工でした。中のこしあんも、さらっとしていて、美味しいお菓子でした。

母の日プレゼント

8cb75943.jpg
昨夜、娘が帰宅。開口一番「母の日のプレゼントを買って来たわ。初めてのお給料も貰ったから。。感謝の気持ちね。二つも買ってしまったよ!」
fbc184ff.jpg
WEDGWOODのドレスエプロンとFEILERの手提げの2点でした。
少ないお給料の中から、無理しちゃったわね。



「少し可愛すぎるエプロンだけど。。」一言多いのは母に似たのかも。
ありがとう!大事にするね!
e6ce07d0.jpg

咲き競う庭の花

{d963963a.jpg
13b389b5.jpg
1211d34f.jpg


シャクヤク   垣根のツツジ  アイリス


44c29f24.jpg
0a25ea0b.jpg
70f4418e.jpg


椿   こでまり   えびね


0d5c569a.jpg
e19921f2.jpg


キンセンカ   霧島ツツジ


この時期の庭は、本当に、お花が競争して「美」を競っています

竹の子の瓶詰め作業

先日「蹴飛ばし」の作業をアップいたしましたが、そろそろ今年の孟宗竹の竹の子の収穫は終わりです。
収穫した竹の子を保存するには、塩に漬ける方法や、酢に漬ける方法などありますが、今年は、友人に教えてもらって、瓶詰め作業をする事にしました。
  a16d216b.jpg
友人宅と2件分の瓶20本を用意しました。                         09d54c3b.jpg
皮付きのまま柔らかくゆでます        8a470367.jpg
皮、姫皮を丁寧に剥き、2日間お水にさらします5bac2751.jpg
竹の子を、」適当な大きさに切って瓶に詰め、空気が入らないように注意しながら、お水に浸けます。軽く蓋をして沸騰してから2時間炊きます

2e498c18.jpg
空気が入らない様に気をつけて、しっかり蓋を閉めます

瓶の中に、空気が入らないようにする事がまぁ~~大変!
お水、お湯の中での作業です。
多少空気が入ってしまった瓶もありますが、初めてにしては上出来かな?
上手く保存出来ればお正月のお料理にも重宝するはず!

それにしても、沸騰後2時間ぐらぐらとお湯を煮え立たせるって大変な作業でした。

ようこそ!三重県へ!

d41d5b6d.jpg
近所のお友達の所のお嫁さんは北海道から嫁いで来られました。
先日、北海道からご両親が四日市に尋ねて来られ、友人宅に到着。
なんと!退職されたお父様は、キャンピングカーを購入され、コツコツと自分で改造し、奥様と2人で、日本中を回られる予定だそうです

北海道岩見沢を5月1日に出発され、函館からはフェリーで青森に渡り、日本海側の各地を回られ、京都、彦根を回り、5月7日に四日市に到着。
四日市までの走行距離は1850キロだそうですよ。

私は初対面ですのに、快く迎えてくださり、早速取材です
fe4fc59e.jpg
5d0bd45f.jpg

電子レンジ。流し台
c7301b12.jpg
a124a6a4.jpg

 トースター。テレビ
19f18cda.jpg
1c0365ba.jpg

リビング 寝室
fb4e5455.jpg
電気系統

それぞれの物が、使い勝手が良さそうに、機能的に並べられ、車内も想像以上に広い事に驚きました。快適なドライブが出来そうです
高速道路は使わず、一般道を通行し、スーパーでお買い物をしたり、お風呂に入ったり、コインランドリーを見つけたり。。。各地の「道の駅」に駐車して夜を明かし、お二人の気ままな旅を続けていらっしゃいます。もちろん奥様も時には運転を代られたり。。
一日200キロから300キロの走行だそうですよ

仲の良いご夫婦ですね。家だったら、たぶん、10キロ圏内で口げんかになってしまいそう。
退職後ののんびりした時間をこのように過ごされるご夫婦。羨ましい限りです。

旅のこぼれ話

1aedad21.jpg
864330de.jpg
 雪の中から見つけたふきのとう。太陽を浴びていないので、綺麗な黄色です。つくし。よもぎ。こごみなどを摘みました。

天麩羅にしていただきました。
0cb6d663.jpg



fb69ec33.jpg

野沢菜の菜花と表示されていたので、買ってみました。普段食べている小松菜の菜花と変わりない物でした。ガッカリ落ち込み

2322358c.jpg
    ab32da5b.jpg

日本海鮮魚センターで買った「糠サンマ」塩焼きとはひと味違った風味があり、塩の効果で余分な水分が出て身が締まり、味が凝縮したような印象。ほんのり、糠の香りも感じられました
7d55ada2.jpg
 「あっ!焼き上がりの写真!」と思った時には、このような状態。尻尾の部分だけでもあっただけ良かったわ。

恒例、「地域限定商品」買って帰って感激した事が全くなく、今回は写真だけ撮ってきました。長野県は地域限定品が多いんじゃないかな?。

29bb6f57.jpg
丁度信号で止まった所にあったお店です。「いつもニコニコ現金払い」なんでしょうかね。

1fe51b90.jpg
駒ヶ根のSAで見つけた看板。何が世界初なのかと、思いきや!
自販機で注がれるタイプのコーヒーに、自動的に蓋がされると言う物でした。コーヒーを飲まない私は、16294a45.jpg
主人の分に試しに買ってみましたが、
アイスコーヒーなどストローで飲むなら、便利かも知れません。私の買ったのはホット。結局、蓋を外したら、普通。
これまた。。看板に釣られてしまったぁ~~



冬の寒さの厳しさを教えられた旅となりました
例年、満開の桜は、まだまだ、蕾が堅く、例年、散ってしまって葉っぱだけの桜が、今、まさに満開で。。新緑の輝きもイマイチ。標高の高い所では、まだまだ、春の訪れさえ感じられない状態でした。

季節の訪れが遅かったお陰で、例年、花粉症でお薬を服用しなければ居られないのですが、今年は、平気平気。良かった良かった。

全行程1038キロ。とても楽しい旅でした。
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード