有松で福よせ雛を満喫した我々3人
一旦、名鉄神宮前駅まで戻り、
特急でセントレア(中部国際空港)に移動
特急でセントレア(中部国際空港)に移動
空港に行くのに、スーツケースも転がさず・・(笑)
改札を出ればすぐ・・アクセスプラザ
第一ターミナル。
三階連絡通路両側に500体のお雛様が並びます
三階連絡通路両側に500体のお雛様が並びます
くみちゃんから写真拝借 ↑
毎年、見に出かけますが、毎年、感心して帰ってきます
その年のテーマに沿って、ユーモラスに
リアルに展示される様は圧巻です
リアルに展示される様は圧巻です
ここでのんきさん。ふと思い出す
セントレアは今年開港20年
20周年を記念して、赤福さん。
紅白のお饅頭を数量限定で販売してるんだった!
紅白のお饅頭を数量限定で販売してるんだった!
お人形もソコソコに(笑)おみやげ館に・・・
花より団子の3人です
記憶しているなら、確実に記憶せよ!
期間限定販売だった・・・・
当然のことながらこの日は、なにもナッシングぅぅ
(期間限定を知らず、ただ単に時間が遅く売り切れになったんだと思っていました)
げんかあちゃん、くみちゃん。お騒がせしてすみませんでした
心からお詫びします・・・
う~~ん残念!
と言う事で、気を取りなおしてスカイデッキに・・

開港20周年記念バージョン。4階スカイデッキに続く階段
滑走路をイメージしているそうです
スカイデッキ・・・強風・・・寒い・・・
早々と引き返す初老3人
コメダがここにもあった・・
知らんかった・・・
シロノワール小さいのをシェアして、ホットココア
う~~ん一休み一休み・・結局長い話勃発
そろそろ帰らねば・・・
反対側に並ぶお雛様を見ながらアクセスプラザに
たぁくさんのお雛様を満喫して、帰りの電車に乗りました
名古屋駅のデパ地下で少し買い物をし
17時30分の電車で帰りました
万歩計は11901歩